小野雄貴

テレビドラマ制作を夢見る、未だ無為徒食の輩です。 好きなことでも、さほど続きません。

小野雄貴

テレビドラマ制作を夢見る、未だ無為徒食の輩です。 好きなことでも、さほど続きません。

最近の記事

  • 固定された記事

Twitterでの過ごし方 小野断末魔雄貴の場合

またもやお久しぶりです。 おそらくもう慣れてきた頃かと存じてますので、早速本題へと入ります。 ツイッターライフ今回はちょっとばかり真面目な話をしてみます。 改めまして、ということで、上のリンクが自分のツイッターアカウントです。 大したことは基本つぶやいてません。大体「おは」「ねる」「(:3[___]」とか、あとはRTばっかです。 ただ、自分がTwitterを始めたばかりの頃に勇気を出してリプライを送った、メディアプランナーの指南役(@cynanyc)さんとは、時々T

    • 当たり前だけど「強さ」と「強がり」は違う。強がることが強さに繋がることはあるけど、強がっている間は、ヒドい言い方すればその人は弱いか、弱まってる状態。「ホントは挫けそうです」って誰かに発露する姿の方が個人的にはよっぽど強さを感じるし、後々より強い人になれるんじゃないかなと

      • 年の功の何たるか

        自分は3〜4週に一度のペースで、最寄り駅からいくつか行ったところにある心療内科に通っています。何度か途切れた時期もあるものの、通院歴はかれこれ18年近くになりましょうか。かなりお世話になってます。 「最寄り駅」と言うからにはもちろん電車に乗って通っているんですけど、その電車内である時とても印象深い出来事があり、それを思い出したのでちょっと書いてみようかなと。 まぁあくまで、自分はそう見た、そう感じたってだけの話なので、捉え方はこれをお読みになられる稀有な皆さまに委ねます。

        • お笑い芸人

          お久しぶりです。(約11ヶ月ぶり) 当たり前のように更新しなくなってしまったお詫び…にもなりませんが、ひとつ更新してみようと思います。 この自分のiPhoneのメモには、人に見せるにはあまりにも恥ずかしい「いい感じじゃね?」というポエムじみた文を書いてまとめたものがあります。もちろんロックをかけてます。マジで人に見せられたもんじゃないのです。 その中で、つい2日前の深夜に、今までで一番長い文を書きました。 感覚としては、書き殴りました。 内容は、タイトルにも書いた「お

        • 固定された記事

        Twitterでの過ごし方 小野断末魔雄貴の場合

        • 当たり前だけど「強さ」と「強がり」は違う。強がることが強さに繋がることはあるけど、強がっている間は、ヒドい言い方すればその人は弱いか、弱まってる状態。「ホントは挫けそうです」って誰かに発露する姿の方が個人的にはよっぽど強さを感じるし、後々より強い人になれるんじゃないかなと

        • 年の功の何たるか

        • お笑い芸人

          GOKAGETSU-BURI

          ふっとも何も浮かばねーな! 失礼、取り乱しました。 取り乱した記念に鳥の写真を見出しに使おうとしましたが、手頃なものがなかったので自分が描いた不気味な鳥の絵を貼りました。 が、もしかしたら見切れるかもしれません。何分初めてのことでして。 さて約5ヶ月ぶりの記事です。 これを書くにあたって、前回自分が書いた駄文を読みなおしました。何せ今年に入って初のnoteさんですからね。何してたんだホント。 この時、今年の抱負として自分が述べているのが 「ふっと浮かんだものを大

          GOKAGETSU-BURI

          2020年

          あけましておめでとうございます。 当方もはや何ヶ月ぶりの投稿かよく分からなくなってます。助けてください。 いやー…ね、自分は小学4年生から学校に行くのが嫌になって不登校になったんですけど(この話しましたっけ?)、これじゃ今度は不投稿ですね。ごめんなさい忘れてください。太字にしたけど忘れてください。誰も覚えないでしょうけど。 いつ書くかやっぱり、ネット上の書き込みというのではついったさんの方が慣れてる上に自他共に認める意気地なしなのでついついnoteさんを放置プレイしてし

          羊と電気柵のジレンマ

          仕事をしていなくて家の中にばかりいるので、その時間で寓話っぽい短ーい物語を自分なりに考えました。 まあ、似たような話は有名なものにすでにあるとは思いますが…。 題名はこの記事のタイトルそのままです。なんかそれっぽいでしょ? 内容ある羊飼いは、飼育している羊が何度も牧場の柵を壊して外へ飛び出してしまうことに困り果て、銅線と電極を取り付けた新しい柵を設けた。羊は柵を突き破ろうとして感電してしまうことを恐れ、柵を壊そうとはしなくなった。しかし、羊たちは電気柵を恐れるあまり、柵で囲

          羊と電気柵のジレンマ

          SEからXRへ

          被扶養者の分際で携帯の機種変更をしました。 3年もの間こき使われたiPhone SEにかわり、iPhone XRが自分の4代目iPhoneに就任。バッテリーの経年劣化や所有者(自分)の滅茶苦茶な操作による諸々の負荷にも耐えてこられたSEくんの健闘を心より称えます。 とゆーワケで、久方振りの自分のnote、今回はiPhone XRから書いてみてます。やっとネタが見つかった…。あと4、5本分下書きが残ってるなんて口が裂けても言えない。 XR、本体も画面もものすごくデカい。デ

          SEからXRへ

          祝☆更新ブランク1ヶ月オーバー

          ごめんなさい。 ホントは1ヶ月ちょうどの時に祝いたかったのですが。え?そこじゃない?すいません。ホントすいません。 いいわけちょっと(言い訳)させてください。 更新はストップしていましたが、何もこの1ヶ月と4日間、自分が何もしていなかった訳ではないです。割とせわしく行動していました。 こんな女は 二度といないと 夢中でほれた ほれまくった女に 逃げられたりとかはさすがにしてませんけども。 バイトでためた 貯金はたいて 偶然ほれた 遊びなれた女に 服 買ったりなんてこ

          祝☆更新ブランク1ヶ月オーバー

          同じ轍

          あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうと。 またやってしまってゃ。 なんか個人的に個人的なことでなんかしてたらなんかこんななんかになってなんか南下軟化(ry まぁ、色々とバタバタしてまして。あぐねていたといいますか。アグネス・チャ…いえ、何でも。 「必ずや3、4日以内に」と締めた前回から今日で丸10日が経ちます。 「人はやった後悔よりやらなかった後悔の方が残る」ってよく言うじゃないですか。

          はいダメ。

          前回、眠くなったという理由で記事作成を投げ出してから、今回のコレを書き始めるまで9日間寝たままでした。投稿ブランクワースト2記録更新中。 これはよくない。 そう思って、今この文面に向き合っているところです。前回下手に締め切り設けなくてよかった…幾分気が楽。 えーと、前の記事では何言ってたんだっけ…。あぁそうそう、 カートゥーンネットワーク作品の個人的なお気に入りについてでしたね。 この話に入ろうという所で自分は睡魔に襲われてしまって投げ出したと。アホか。アホです。前

          はいダメ。

          Within 3 days

          前回、3日以内にまた更新すると最後に書きました。 …… セーフ。 前回記事の投稿時間16時21分までに上げられればもっとセーフ。(この時点で15時59分) 個人的な興味の話いま、自分は仕事探し中ながらも無為徒食(川端康成『雪国』を読んで初めて知った言葉)の人間ですが、「日々の楽しみ」みたいなものは割と多めにあると思います。 映画みたり、音楽聴いたり、本読んだり、アニメ(主に海外の)見たり、とても人様に言えるもんじゃない事したり。これについてはご想像にお任せいたします

          Within 3 days

          あうち

          やってしまった。最初の投稿から12日、早くもエグいブランクが発生中。 新しいことを始める度、何かにつけてやり続けない口実を作って先延ばしに先延ばしを重ねようとする悪いクセが自分にはある。 初投稿から2週間も過ぎるのはさすがにダメだと思い立ち、いまコレを書いている。 何を書こう…。本来なら文を書き始める前に何かしら目星をつけておくものだと思いますが自分の場合それすらもしてません。しない方が多い気も。 自分の先延ばし遍歴についてはどうかとも考えてみましたが、そんなの何の訴

          はじめまして

          とうとう始めてしまいました。 幸い「誰だお前」という声はまだ聞こえてきていないので、今のうちに自己紹介します。 自分は2016年8月7日からTwitterを利用している、テレビドラマ制作を夢みる今年25歳の無職です。 上記リンクが自分のプロフィールです。「小野断末魔雄貴」などという縁起でもない名前で始めてから、かれこれ3年近くになります。 ただ、本名にミドルネーム的に断末魔と挟み込んだこのアカウントを通して、自分は自分が思っていた以上の収穫を得ながら続けることができて

          はじめまして