おうみうお

垂れ流し

おうみうお

垂れ流し

最近の記事

最近読んでるのはカンガルーノート

リズムがぐちゃぐちゃだい。 結局朝になって寝ちゃって、昼過ぎくらいだったかな、大家さんが訪ねてきて起きた。ノックで起きた。寝起きすぎてinvoice以外の単語なにも思い出せない。なにを言われてたんだろうあれは。適当に理解と納得してるふりしちゃった。後になって領収書がメールで何通も送られてきたから、たぶんこういうことだろうなって見当はついてるが。別に喋れなくても立ちどころに死んじゃうことはないってのも逆に考えものかもしれない。 そのあと気がついたらまた寝てた。活動開始は日が

    • 日は今昇りました

      今日は一日寝てたよ。 もう一旦割り切って振り切っていこう。今日はまだまだこれからだ。ほぼ比喩ではなくだらだらと。ほとんど完全にひっくり返って。 昼間Bradが訪ねてきた気がする。たぶん。覚醒しきらないぼやっとした意識の中でノックされて部屋の外から呼ばれていた気がする。眠くて無視しちゃった。ごめんご。 まあこれくらいか。 明後日部屋の報知器の取り換えやるらしいから明日部屋の掃除しておかなければな。 今から頑張るか。

      • 守れなきゃあなあ

        これ現状のうちの数少ない希望だなあとか思った。 この日記ね。いろいろひどいもんで荒れた生活ですが日記だけは一応毎日欠かさずやってるのがな。ほんと一応ね。ひとことだったりその日のことは一切書かなかったりいろいろ。でも打鍵してる時間が少なくも毎日ある。これは今の僕の唯一ポジティブな要素というか。ひねり出せばほかにもあるだろうが、素直にポジティブに捉えられてるのはこれくらいというか。 ここが最終ライン感はある。途切れたらほんとに終わった気持ちになっちゃいそう。 今なあ、なんと

        • またかよお

          とっくに日付変わっちったな。 今日はなんかBradとドローンの飛行実験してたら日が暮れていたよ。なーにしてんのやら。なんか弁当サービスのバウチャーもらったけどなんかたばこめっちゃ持ってかれたし。なんの時間だったんや。最初の字面だけ見たらなんか楽しそうなことやっとるけどね。 夜グローサリーに行ったら火災報知器が鳴るのに遭遇した。なんでこんな何回も聞かなきゃいかんのだ。この3ヵ月で4回目の火災報知器だよ。今回の関与一切なかったとはいえ引きすぎ。なんの縁なのさ。 ここまでけっ

        最近読んでるのはカンガルーノート

          こんなもんか

          うん。 今日はいろいろ書けることあったけど書く気にならんな。 とにかく動かないとなあ。 みんな元気か。 やあ。

          こんなもんか

          いそいそ

          さっきまた火災報知器鳴ってた。 今度のはまじで僕関係ないはず。うちの部屋のやつ別に光ってなかったし。 まず不快に感じるような音に設計されてるし、かつ嫌な記憶と結びついているので本当に聞きたくない。かなり動揺した。しばらくして収まったし部屋を訪ねてくる人もいなかったしなんともないっちゃなんともないんだけどなんか怖かった。ストレスでした。 今晩このあと出かけることになるかもしれんのよな。Bradのお手伝い。私立探偵の。よりナチュラルにするために車で助手席に座って友人のふりをす

          晴れない

          晴れないなあ。 こんないい天気なのに。 なににそんなに靄かかってんだろう。 澄んだ風が欲しい。もしくは水。

          視線を外してみるのも

          以上が今日の日記である。 ってしたくなっちゃうくらい書くことがない。書きたくもない。 いつもと違ったことったら新しいマイブームが見つかったかなってことくらい。ゲーム配信のアーカイブ漁ってた。それ以外のことはほんの少ししかしてない。ファンタの果汁くらい。 窓からきれいな空を眺めるだけでした。ここは病室だったのだろうか。僕はなにか病に侵されているのか。この社会では病と診断されるのか。 自分の怠惰(だと思ってる)に名前がついてしまうの嫌なんだよな。免罪符になるような名前。そ

          視線を外してみるのも

          開けてちょいがっかり

          PCの前でうなる。なにを書こう。 習慣化に成功したため、毎日キーボードを叩かないと気持ち悪くて、書いてはいるけど、今日もほんとなにを書いたらいいか。 特に便りも進展もないまま。時間が過ぎるのを待つような1日だった。少しだけ出かけたけど、初めて見る道を歩いたけれど、おもしろいことが起きるのは別に期待してなかったし起こそうともしなかったし実際起きなかったし。平平凡凡。できることはいくらでもあるはずだ。でも活力が湧いてこない。こんな言い訳ばかりの一日でした。 日記じゃなしに考

          開けてちょいがっかり

          爪切りってえっちじゃない?

          焦りますわ。 焦ってる割に行動が伴ってませんわ。なんじゃこりゃ。 残高見て安心と絶望が同時に襲ってくるやつ。こんなに一人でなんにもできないなんてなあ。そこの自覚があって克服したくて今ここにいるのに本末転倒も甚だしい。 とはいえ今日はなんにもできなかった日ではなかったが。ここからまた進展があるかは運にかかってもくる。自分の運を信じろ。かつ、ほかにできることをどんどんやってこう。 さっき爪を切った。爪切りってなんかえっちじゃない?これ私だけかな。他人のね。他人の爪切り。自

          爪切りってえっちじゃない?

          あそこまでどのくらい

          こことそこにある距離のことがずっとわからない。 離れているのか否か、動いているのか否か、変わることへの意思がはたらいているのか否か、基本、ずっとわからない。 まずどれくらいの距離があるのかな。近いってことはたぶんないんだろう。いつでもそうだったし。近いときには快不快を問わずなんらかのセンサーが反応するはず。近いっ!って。近くないことだけ確認できてもそっからはわかんない。とにかくすごく遠いばっかりな気がして、仕方なくて、正確な位置なんかいつも測れっこないんだ。 じゃあこれ

          あそこまでどのくらい

          Lucky Sunday

          今日は変なことあった。起こそうとしてないのに。 Bradが昼前に訪ねてきた。手には赤いドローン。拾ったって。道端で。ごみとして捨てられてたんだって。こっち来てから通りにまだ使えそうなものが廃棄されてるのはよく見る。たぶん粗大ごみだと思う。ポイ捨てとかじゃなくて一か所になんとなくまとめられてるから。充電したら後で動作確認しようって帰ってった。 割とすぐまた来た。んで家の前の通りで正常に飛ぶかチェック。ビーンって飛んでったし動画も撮れてるようだった。売れる!って喜んでた。ライ

          反復ばっかり

          日記のモチベがない。 昨日はひとことで済ましちゃったし。今日も書きたいこと書くべきことないんだよな。一昨日の出来事のおかげでやる気じたいはあるはずなんだが。やる気というか焦燥感。やらなければと。 今はどうしても環境が不安定なため安心できるものが欲しくなってしまう。挑戦をしにきてるはずなのにぬるま湯を探し求めてしまっている。毎日のようにこの日記にこのままじゃいけないよだなんて書いといて、結局いまいち本気になれてないみたいなのだよな、どうしてだい。 ほんと究極なにが欲しいん

          反復ばっかり

          ひとこと札

          引き返す道ばかり考えないこと。

          ぁぷいすぃえい

          今宵はあっさりめに。 振り返ってみれば今日はなかなか動けたな。ちゃんと朝起きて午前中は勉強にも金にもなることができたし、午後もしっかり駒を進められた。軽く部屋の掃除もして、このあと予定も少しある。 今日単体で見りゃ別に悪くはない。 でもこれくらいの一日は常であってほしいもんだ。せめてもっと一か月前とかにさ。できたでしょ。なんでやねん。 本当の本格的に焦りが生まれています。今日はプライドを捨てる日になるでしょう。おんぎゃあおんぎゃあ。全部自分の責任だからそこんとこはき違

          ぁぷいすぃえい

          過去を弾圧、未来に服従/過去に学び、未来に抵抗

          u---mu 半角入力のままになってたや。うーーーむ。 良くも悪くもない報せだったわ。読みは外れるものですね。テンションはどっちの極にも至らなかった。見てるか、昨日の僕。これが今日の日記の書き出しだ。なんとも言えないレベルだろう? どちらかと言えば悪い方。待ってられる以上に待たなければならないという答え。今すぐなんだよな欲しいのは。即効性。これよ。厳しい。僕の運をもってしても簡単にはいかないな。 見てるよちゃんと。確かに書いた通りにはならなかったね。でも予測はしていたよ

          過去を弾圧、未来に服従/過去に学び、未来に抵抗