マガジンのカバー画像

過去の記事

164
noteを始めた頃の記事です。 パソコンが使えたから、長めの記事を書くことができました。
運営しているクリエイター

#過去記事

糸はいつ切れるのか?

糸はいつ切れるのか?

冷酷な従兄弟が入社したから奴の家に招かれた時に、強引ともいえる形で観させられたのが、まだJリーグが発足していなかった頃の「ジュビロ磐田」の試合でしたが、サッカー場も整備されていない状態だったから、大雨の中で行われていた試合でボールが水溜まりで浮いていたりもしていましたよ。今年J1に昇格した「ジュビロ磐田」ですが、ファンがいくら期待しようとも、点取り屋であった「ルキアン」が抜けた穴は大きく、そこを補

もっとみる
「ネコ座の聖闘士」としての覚醒?

「ネコ座の聖闘士」としての覚醒?

浅間神社からの帰宅途中にMaxValu EX常盤町店に寄り、水を補給したあとに残りわずかなお金で朝食のためTOPVALU商品の「しおラーメン」というカップヌードル(税込み73円)を購入してからマンションの部屋へ帰り、カップヌードルにお湯を入れ時間を調べると生まれた日と同じように6時22分を時計が表示していたのです。

マンションへ帰ったらすぐに記事を書くつもりで考えながら自転車に乗って来たので、で

もっとみる
想いは同じ?

想いは同じ?

街から帰る途中でMaxValuへと寄ろうと考え立ち寄ると、スクーターの後ろの籠に傘を無頓着に入れた状態でかなりの部分がはみ出していて、駐輪場に自転車を止めることや下手をすれば通行の邪魔になる可能性もあったのを見つけたら、そこにいたおばあさんもその様子を見ていたから、声をかけてみたのです。

するとおばあさんは「この状態だとねえ」と言いましたから「マナーのなってない奴が多いんですよ」と返しました。

もっとみる
熱い戦いが始まるね!

熱い戦いが始まるね!

4年前に、ボクはこのような記事を書いたことがあります。リーグ戦であり、1戦1戦が真剣勝負となる夏の全国高校野球大会が開催される時がいよいよやって来ました。高校時代に夏の甲子園大会に母校の野球部が出場した経験を持つボクですが、前から自慢しているように、野球部はベスト16まで勝ち上がったから部活動の合宿で1回戦は応援に行けなくとも、そののちに応援にいくことができたのです。高校を卒業した後になって分かり

もっとみる
けいちゃんの記事から…!

けいちゃんの記事から…!

先ほどになって、本日みなさんの書いた記事を読み始めました。

その記事の中に「けいちゃん」のものもあり「奥野敦士」さんのパラリンピックの記事も埋め込んであったから、驚きを隠せなかったのです。ボクはあることからmusicbirdというコミュニティーチャンネルを聴くようになり、そこで「おはようサタデー」という番組が大好きになりました。

その番組には司会を務める「ひのきしんじ」「本間千代子」さんご夫婦

もっとみる