Old Soldier

はじめまして. 退職後、再雇用で働きながら次なるチャンスを伺う、文字通りの Old S…

Old Soldier

はじめまして. 退職後、再雇用で働きながら次なるチャンスを伺う、文字通りの Old Soldier. 職業は一応、エンジニア. 写真とお酒、山歩きをこよなく愛し、考える事と感じる事のバランスに腐心しつつ日々を過ごす. そんな老兵の世迷い事を、徒然なるままに綴って参ります.

マガジン

  • Old Soldier の世迷いごと

    定年を迎え、再雇用で働く文字通りの Old Soldier. 政治家を志すほど血迷っちゃいないが、おかしいって思う事には声をあげよう。 そんな老兵の遠吠えを、不定期でお届け致します。

  • Old Soldier の複業探訪

    定年を迎え、再雇用で働く文字通りのOld Soldier. 新たなやりがいを求め始めた複業探しの顛末を、不定期でお届けしております。

最近の記事

少子化対策に思う(2)        会社員と時間、そして生産性

前回の投稿で、経済支援を軸とする少子化対策は的外れではないか? 論点は時間ではないのか、と指摘してからずいぶんと時間が経ってしまったが、続きを考察してみようと思う。 そもそも、日本の会社員には何故こんなにも時間がないのだろうか? 答えは簡単で、あらかたの日本企業が社員から買っているものが「時間」だからである。時間を買っている訳だから、リソースマネジメントの基本は「遊ばせるな」になり、知的生産者と物的生産者の差異には目もくれず、生産性の改善とは即ち稼働率の改善であるとの考えが

    • 豚モダンに関する一考察

      今やインバウンドで来日する外国人もが食する国際食となった、お好み焼き。中でも、豚バラ肉を生地に加え、ソバでトッピングした豚モダンはその王道と云えるでしょう。大阪生まれの大阪育ちの筆者も幼少の頃より豚モダンに馴染み、帰省の際には梅田のゆかり本店に出向いてこれを食する事は少なくありません。 お好み焼きを供するにあたって箸と皿が添えられるようになったのが一体いつ頃の事なのか、もう記憶にすらありませんが、私共、生粋の大阪人にとってのお好み焼きはコテ一本で完食するものであり、かく云う筆

      • 少子化対策に思う

        異次元の少子化対策と聞いて、ついに3Dの子供はあきらめようって決断かと思ったが然にあらず、今までとは次元の違う少子化対策だとか。とは云っても、少子化自体を説明するレトリックは旧来と変わっておらず、よってもって対策を裏付ける仮説は、経済的な支援があれば夫婦は子供をもうけるだろうと云うものだ。ほんとうにそうだろうか? DINKSと云う言葉をご存じだろうか? Double Income No Kids. の頭文字を取ってDINKSだが、要は子供は作らず共働きして豊かに暮らす、と云

        • Old Soldier の複業探訪(10)

          若い頃からのショートスリーパーとは云え、午前3時とは穏やかではない。しかも、頭の奥からは「Yaw、Pitch、Roll」と繰り返しつぶやく声が聞こえるではないか。 無事終えた筈のスポットコンサルだったが、実はひとつだけ気に掛かる事があった。それは、ロボットの構造である。質問書を読んで私が想像していたものと、彼が構想していたロボットの構造には若干の違いがあり、この差異によって、解くべき方程式が私の想定とは違ってくる訳だ。尤もこの差異は、特解によって方程式を解く事を妨げるものでは

        少子化対策に思う(2)        会社員と時間、そして生産性

        マガジン

        • Old Soldier の世迷いごと
          2本
        • Old Soldier の複業探訪
          10本

        記事

          Old Soldier の複業探訪(9)

          時間になってZoomを起動すると、いかにも聡明そうな、小ざっぱりした青年が現われた。テレワークの合間のインタビュー。普段なら無精髭のうえ、ジャージにフリースの部屋着姿の私だが、今朝はちゃんと髭を剃り、BDシャツに袖を通した。カメラには上半身しか写らない筈だが、万が一、立ち上がってしまう事を考えて、ボトムはブルージーンズにした。 画面の隅に映し出された自身の姿に一安心しながら、先手を切って話始める。先ずはこの青年の「思い込み」を解かねばならない。質問書によると、方程式の解法を

          Old Soldier の複業探訪(9)

          Old Soldier の複業探訪(8)

          「あなた様の登録情報にマッチングする公募案件をお届けします!」 そのメールに気付いたのは、金曜日の夜だった。勇躍リンク先を開いてみると、その案件とは期待したソフトウェア品質プロセスに関するものではなく、意外な事に、ロボットについてのものだった。 ロボットの制御ソフトは、私が社会人になって初めて担当した仕事である。10年以上の経験があり経歴書に書いた事は事実だが、それはソフトウェア開発の経験が長い事をアピールする為のもので、このスキルが複業につながるとは思ってもみなかった。とは

          Old Soldier の複業探訪(8)

          Old Soldier の複業探訪(7)

          「複数のマッチングサービスを使え」。ライフシフトラボのインストラクターの教えに従って、ビザスク、HiPro Direct ともうひとつ、地方に特化したマッチングサービス、Loinoに同じ経歴書を登録した。そう云えば、地方にはコンサルのニーズが結構あると、リクルートのインストラクターは云っていた。が、このサービスは自分でマッチング先を探して応募するカタチのものだ。待っていては、なにも始まらない。 と云う事で、手始めにLoinoの求人を眺めてみると、たしかにエスプールが云うとお

          Old Soldier の複業探訪(7)

          Old Soldier の複業探訪(6)

          「あなたになにができるのかが、分からない」 改めて経歴書を眺めてみると、たしかにご指摘のとおりである。酒でも吞みながら、自分が歩んだキャリアを振り返るにはよくできた「作品」だが、これを読んで、この人に金を払って何かを頼もうとは思わないだろう。気を取り直して、先ずは経歴書を書き直す事にした。「マネジメントの依頼なんて、ないんですよ」に悩むのは、もっと後で良いだろう。 書き直すにあたっては、ひとつのヒントがあった。これもまた、我社が開催した「セカンドキャリア支援」目的のウェビナ

          Old Soldier の複業探訪(6)

          Old Soldier の複業探訪(5)

          「経歴書を読みましたけどねぇ…」 残り5分となったところで、相手の男性があからさまに苦笑しながら本題に入る。 「この人になにができるのかなぁ、って考えてみたんですけど」 「ひとつだけ分かったのは、ソフトウェア品質保証」 「それに、価値創造ってなんですか?」 何ができるのかが伝わりにくい事は、意識して経歴を抽象的に書いたので、ある程度は予想していた事だ。やっぱりな、という思いで続きを聞く。 「マネジメントの依頼なんて、ないんですよ」 「現場に張り付いて一緒に手を動かします、み

          Old Soldier の複業探訪(5)

          Old Soldier の複業探訪(4)

          ライフシフトラボの面談相手は、複業歴22年を誇る若者だった。 彼によると、複業に興味がある人が100人居れば、実際にアクションを起こす人が10人、その中でマネタイズに成功する人は1人との事。狭き門ではあるが、とりあえず、最初の10%の関門?、は超えた訳である。 面談での話は大きく3つ。ひとつめは複業の入り口。ふたつめが自分を商品化する方法、は教えてくれず、商品化する事の難しさ、最後がライフシフトラボのご案内である。 私がもっとも心惹かれたのは、ひとつめの入り口の話。中でも、

          Old Soldier の複業探訪(4)

          Old Soldier の複業探訪(3)

          登録ボタンをポチって数日後、面談予約のメールがやってきた。複数ある候補日から都合の良い時間帯をいくつか選び、あとは先方からの返信を待つだけである。 面談予約のあと、私が最初にした事は、カメラテストであった。30歳の頃からジョギングとスイミングを続けているせいか、年齢より若く見られる事が多い私だが、少しでも好印象を与えたい。いや、与える必要があると考えた。 長く続くテレワーク。結婚した長女が使っていた部屋を仕事部屋にしていて、壁に面した机の右手には大きな窓がある。まずはこの窓

          Old Soldier の複業探訪(3)

          Old Soldier の複業探訪(2)

          顧問登録したのはエスプールと云う会社で、ここはリクルートに紹介してもらった。リクルートとのご縁は遡る事、およそ3年、勤めている会社が企画した、セカンドキャリア形成に向けたウェビナーであった。 自由と若さをひとつの価値とする我社は、40代後半を過ぎた社員に対するセカンドキャリア ”支援” に殊の外、熱心である。希望していた専門職としての再雇用は狭き門で、当時、これを突破する自信がある訳ではなかった私は、社外転出も視野に入れて、このウェビナーに参加したのであった。 顧問登録に話

          Old Soldier の複業探訪(2)

          Old Soldier の複業探訪(1)

          初めての投稿ですが、のっけから誤字かよ?、と。 副業じゃないの?と思われたでしょうが、複業です。この言葉を教えてくれたのは、副業について最初にレクチャーを受けたライフシフトのインストラクターなのですが、複業という熟語の意味に大いに共感した私は、以後はこの言葉を使う事にしています。 さて、一昨年の暮れに定年を迎え、再雇用で働き始めて早や13ヵ月が過ぎた。望んでいた通り現役時代の専門性を活かした立場で再雇用された事もあって、定年を過ぎたとて仕事に対する思いや姿勢は変わらないと思

          Old Soldier の複業探訪(1)