マガジンのカバー画像

HSPに生まれて~HSPの私の目には世界はこう見える

43
HSPの私の目から見ると世界はこんな風に見えるんだよ、HSPの私は物事をこんな風に捉えたり考えたりするんだよ、そういうことを伝えていきます。
運営しているクリエイター

#敏感すぎる人

HSP「ふたり茶話会」を開催します

HSP「ふたり茶話会」を開催します

HSP「ふたり茶話会」を開催します。

※「ふたりお話会」よりハードルが下がるといいなという期待を込めて「ふたり茶話会」と呼び方を変更しました。

・いつも聞き役になってしまう
・3人以上で話をするのが苦手
・じっくりと自分の話をしてみたい
・お茶会に参加したいけど勇気が出ない

そんなHSPさんのための1対1の茶話会です。
自身もHSP内向型で3人以上で話すのが苦手な40代女性がお話相手をさせて

もっとみる
HSPな私の恋愛失敗談

HSPな私の恋愛失敗談

HSPだからというわけでなく、ただの性格的問題なのかもしれませんが

私の恋愛には・・・

恋愛関係になるときには相手の気持ちが優先し
恋愛に発展すると相手に依存しがち

という「クセ」があります。

相手の自分に対する「好意」が伝わってくると「その思いに答えなくてはいけない」というおかしなマイルールが働き、ちょっと違和感を感じながらも相手を好きになったような気持ちになります。

だからそんなに好

もっとみる
人生のスタンスを図形で表してみた

人生のスタンスを図形で表してみた

HSPさんは優しいから、ついつい「人のため」を優先しがちな方が多い気がします。

それが優しさなのかどうかの議論はさておき、人生のスタンスを簡単な図に表してみました。

本当に単純な話なのですが、意外と盲点かなと感じます。

まずは「自分」なんて言うと、自己中心的とか自分勝手とか感じてしまいますよね。

でも、飛行機に乗ると緊急時対応の説明アナウンスで「酸素マスクはまず親御さんが先に付けてください

もっとみる
自分に合った働き方を見つける

自分に合った働き方を見つける

在宅ワークと聞くと
どんなお仕事を想像しますか?

在宅ワークにもいろいろな
種類のお仕事があります

HSP気質の私が
これまで経験してきた
在宅ワークだけでも・・・

・データ入力
・Webサイト記事のライター
・在宅秘書
・ひたすら事務作業
・画像のチェック作業

他にもいろいろな種類の
在宅ワークが存在します

私の在宅ワークの探し方は
とても簡単です

在宅ワークを専門に紹介してくれる

もっとみる
本当のわたしは…

本当のわたしは…

HSP気質のわたしは

誰かに求められている自分
を演じすぎて

どれが本当の自分なのか
分からなくなることがある

人のしぐさや表情をみて
その人が求めている答え
を探しすぎて

本当の自分を
見失ってしまうことがある

でもね・・・

もう、そういうのはやめよう

本当のわたしは
何がしたいの?

本当のわたしは
何を伝えたいの?

忘れないように
いつも自分に問いかけよう

自分のやりたいこ

もっとみる
HSPに生まれて

HSPに生まれて

HSPに生まれて
良かったって思う瞬間がある

美しい空を見て感動したとき
キレイなお花に癒されたとき
可愛い猫に笑顔になれたとき

たくさんの瞬間に
HSPに生まれてきて
私は幸せだなって感じる

HSPと気づく前は
わけも分からず生きづらくて
死にたかったけど・・・

今は生きてて幸せ

今日も生きてて嬉しい

みなさん、今日も
素敵な一日をお過ごしください

人との距離

人との距離

HSP気質のわたし

人と適切な距離を
とるのが苦手

距離をとりすぎて
他人行儀になるか

距離が近すぎて
うっとおしいと思われるか

なんだかうまくいかない

オトナになったら
人とうまく距離をとって
付き合えるようになるのかな

そう思ってきたけど

年齢を重ねて
オトナになっただけでは
解決しなかった

だけど・・・

自分がHSPだと
気づいたときから

自分は人とうまく距離を
とるのが

もっとみる
「自分に許す」ということ

「自分に許す」ということ

ブロック

とも表現されますが

それは
何かを自分に許さない
ということだと思います

自分の中にブロックを
たくさん持っている
HSPさんも多いですよね

たとえば
お金のブロックだったら

私はお金を持ってはいけない

と自分にお金を持つことを
許さないということ

私もたくさんのことを
自分に許していませんが

気づいたらその都度
少しずつ少しずつ
許すようにしています

意識することで

もっとみる