見出し画像

自分に合った働き方を見つける

在宅ワークと聞くと
どんなお仕事を想像しますか?

在宅ワークにもいろいろな
種類のお仕事があります

HSP気質の私が
これまで経験してきた
在宅ワークだけでも・・・

・データ入力
・Webサイト記事のライター
・在宅秘書
・ひたすら事務作業
・画像のチェック作業

他にもいろいろな種類の
在宅ワークが存在します

私の在宅ワークの探し方は
とても簡単です

在宅ワークを専門に紹介してくれる
信頼できるNPO法人に登録して
情報をいただいています

在宅ワークの中には
個人プレーでするお仕事もあれば
チームでするお仕事もあります

私はチームで仕事をするのが苦手でした

オンラインでも気を使いすぎて
それだけで疲れてヘロヘロ…(笑)

だから今は、ほぼ個人プレーで
出来るお仕事を選んでいます

どんな仕事が自分に合うのかは
やってみなければ分かりません

少しだけ勇気を出して
とにかくやってみること

最初は誰でも不安です

パソコンスキルが不安…
ひとりで自宅で仕事なんて不安…

だけど自分に合うお仕事に
出会えたとき、世界は広がります

画像1

私はこれまで仕事って
ただ辛いだけだと思っていました

でも在宅ワークを始めてから
気づけば朝起きるのも全然辛くない
穏やかな日々を送れています

在宅ワークという形であろうと
会社に通勤する形であろうと

自分に合った働き方を見つける
ことが大切なのだと思います

自分に合った働き方は
探せば必ず見つかります

私なんて…とあきらめず
じっくり探してみると
いいかもしれません

あなたのお気持ちとコーヒー1杯で半日がんばれます! 私にエッセイを書き続けていくエネルギーをください!