見出し画像

1歳と、長野で親子ワーケーション#2 子ども園と仕事のこと

1歳7ヶ月の娘と長野・木曽にワーケーションに来ています。日中、娘は地域のこども園に行って、親はワークスペースで仕事。

#0で家族でワーケーションに来た理由#1でどんなふうに場所を選んだかを書きました。今回は、平日仕事が始まって1日目〜2日目のようすを書きたいと思います!

人見知り場所見知り絶頂期の娘

1歳7ヶ月の娘は、人見知り、場所見知りがすごいです。いつも通ってる保育園でも、業者の人が来るだけでギャン泣きしているそう。

木曽こども園に登園初日。
8時30分に現地につくと、木曽おんたけ観光局の人が私たちの名前を書いた紙を持って立っていた。手厚い歓迎うれしい。

こども園の先生はとーーても丁寧で、普段の娘のようすを聞いてくれ、園での過ごし方も説明してくれて。
お弁当、おやつ2回分を渡して、少し園内を見て回る。私たちが一緒なので、娘も警戒しながら、園の施設や園庭に興味を示してました。

初日のお弁当しょぼい笑

めちゃくちゃ大きい園舎だけど、各所に写真と手書きのテキストで活動の様子が貼り出してあって、素敵な園だなーと思う。

さて、園庭であそぶお兄ちゃんお姉ちゃんに憧れて、娘も外に行って近くで遊び出した。うんうん、いい感じ。

一時預かりの部屋に連れて行き、先生たちに迎えられて、アンパンマンのおもちゃに夢中になっていたのでそのうちに…と離れました。

案の定、少しするとギャン泣きする声が聞こえて、何回聞いてもグッと胸を掴まれるけど、こればかりはしかたない。

親はそのまま駅近くのワークスペースに移動です。

個室をベースに、好きなところで仕事

ワークスペースは木曽福島にある「ふらっと木曽」を使います。

2階だての建物で、2階に3つの個室、1階2階とそれぞれオープンスペースがあって、個室利用は1日2000円。私たちは、3日間個室を借りました。

モニターも使えます

個室以外も、オープンスペースは利用可能なので、夫とオンラインMTGの時間がかぶるときはどちらかがオープンスペースに行ったりと、フレキシブルにできます。

2階から見える川。紅葉きれいです🍁

ワークスペースの向かいには、立派できれいな図書館があって、そこのカフェでコーヒーとかドリンクをテイクアウトできる。

もちろん中でもゆっくりできます。
バナナミルク🍌🥛は娘も気に入ってました

お昼の時間は近くにいくつかご飯屋さんがあるので、二人でランチにでかけたり。

長野はそば三昧

1日目は心配になり、昼の時間にこども園に電話をかけて様子を確認。笑顔も見せつつ、たまに思い出したように泣いてます、とのことでした🥲
2日目は慣れもあって、早めに泣き止み、ご飯も食べて、お昼寝もしっかりしたそうです。よかった🥲

2日目、だいぶグレードアップ

こども園に預けるのは8:30〜15:30なので、ミーティングはできるだけその時間内におさめつつ、はみ出る場合は、どちらかが図書館の絵本コーナーや近くの公園で娘を見たりして過ごしました。

どでかい絵本は大人も楽しい

朝ごはん、夜ごはんは基本自炊

家から、冷蔵庫にある野菜や使ってなかったひじきなど、使えそうなものを食材の使い切りもかねて持ってきていました。あと、無印の鍋の素とか、ドライのスープとかも。

宿にはキッチンと調理器具一式があるので、
初日、お米を2キロ買って、朝と夜は基本自炊です。冬なので、鍋はすでに2回やりました😂

2日目、宿のオーナーがおすそ分けしてくれた有機野菜

4日目には、地元のご飯屋さん・鳥鍵に行って、ヤマメ、釜飯、そばむし、どて煮…どれもおいしかった〜!

山菜だいすき

自炊もしながら、たまに地域特有のご飯を食べられる。ワーケーションのいいところだなぁ。

いまのところ、ありかなしか

夫に聞いてみたところ、冬はない。だそう。
わかる。寒い。

寒いと1週間のうちに子どもが風邪ひかないかとか心配もあったり。あと単純に冬だと荷物が多いので、なかなか大変です。

働き方としては、今のところ思っていたように効率的にできている。
タスク一覧を見ながら、優先度と時間をみつもって「明日できるものは明日に」。当たり前なことなんだけど、わたしはどうしてもこれができない。

「前倒しでできるならやってしまいたい。クオリティも高められるし」
いつもそう思って、前倒ししてるはずが、ずーっとそれが続いて、いつまでも時間が空かない(笑)。

クオリティは諦めたくないけど、今回のワーケーションの目的を思い出しつつ、集中して、コンパクトに。

今の仕事の量がやや少ないのもあるけど、少ないうちに、この考え方をクセづけていきたい。

結論、大ありです。

仕事のための生活か、生活のための仕事か

1週間だけど場所を変えて、仕事しながら生活するということは、もちろん普段家で使ってる家電はないわけです。

朝起きて、洗濯機回して、そのあいだにご飯作ってお弁当作って、ご飯食べて、洗濯物干して…ってしてたら、出る時間に間に合わない!
食べた後の洗い物できてない!

ドラム式洗濯機や、食器洗い機にはめちゃくちゃ感謝してる。
でも、この時間を過ごしてみて、あれ、わたしこの家事する時間を、家電で時短しながら、その分の時間をダラダラ仕事してたなーと気づいた。

せっかく家事を時短してるのに、子どもが寝たあとダラダラ仕事にあてるんじゃなくて、自分の時間に使いたい。映画見たり、本読んだり、勉強したり。


そんなこんなで、長野で親子ワーケーション前半戦が終わりました!

今日からは宿を移動して、ログハウスに。また違った良さがあって、ウッドデッキでバーベキューなんかもできるらしい。

娘とどんぐり拾いたい

また明日から2日間、仕事も遊びも楽しみたいと思います。(夫は金曜日休みをとって、下呂温泉に行くらしい。うらやまー😗)

長野での遊び編はまた、番外編でまとめます!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?