okazubrand

ゲームデザイナーOKAZU(林尚志)と、イラスト&DTPのにゃも(ryo@にゃも)によ…

okazubrand

ゲームデザイナーOKAZU(林尚志)と、イラスト&DTPのにゃも(ryo@にゃも)によるアナログゲーム制作ユニットです。 国内、海外の両方でボードゲーム・カードゲームなどの制作、発表を行っています。 Booth https://okazubrand.booth.pm/

マガジン

  • OKAZU Brandデザイナーズノートまとめ

    ゲームデザイン時のアイデアや工夫したところなど、デザイナーズノートとして書いたnoteの一覧です。

  • 活動履歴と予定、作品一覧

    活動、作品一覧などの記録noteのまとめです。

記事一覧

固定された記事

OKAZU brandおすすめゲーム(2024夏版)

ゲームマーケット春で発売した新作情報を更新して、タイプ別OKAZU brandのおすすめゲーム2024夏版をお知らせしたいと思います! (OKAZU brand製品をお取り扱いいただいて…

okazubrand
5日前
4

新版「Yokohama」のデザイナーサンプル10ヶ国語ぶんをいただきました

「横濱紳商伝」は一度、2016年にアメリカのTMG社からデラックス版などさまざまな形で発売され、多くの受賞やたくさんの評価をいただき、私たちとしても「トレインズ」に続…

okazubrand
11日前
6

ボドゲフリマ14in三宮に参加しました!

2024年6月2日に開催されたボドゲフリマ14in三宮に参加してきました。 会場はデザイン・クリエイティブセンター神戸(愛称:KIITO/キイト)というところです。キイトとい…

okazubrand
12日前
12

ボドゲフリマ14三宮に出展します!

2024年6月2日(日)に開催される"ボドゲフリマ14三宮"にブース出展いたします。去年に続いての参加となります。 場所:KIITOイベントホール+ギャラリーA 〒651-0082 兵庫…

okazubrand
3週間前
3

ゲームマーケット2024春に出展しました!

2024年4月27・28日に行われたゲームマーケット2024春にOKAZU brandも出展側として参加しました! いつものように、友人に車を出してもらって、作品の入った段ボールを積ん…

okazubrand
1か月前
19

いよいよ今週末はゲームマーケット2024春!

ゲームマーケット2024春のブース情報、そして取り上げてくださった動画や、OKAZUが参加した事前プレイ会の情報をご紹介したいと思います。 ゲムマ24春おしながき今回は「…

okazubrand
1か月前
4

デザイナーズノート:キチキチキッチン

ゲームマーケット2024春に新作として出展予定の「キチキチキッチン」について、製作者視点でご紹介いたします。 (ゲーム自体のご紹介はこちらのnoteでおこなっています、…

okazubrand
1か月前
10

デザイナーズノート:モル盛

ゲームマーケット2024春に新作として出展予定の「モル盛」について、製作者視点でご紹介いたします。 (ゲーム自体のご紹介はこちらのnoteでおこなっています、ぜひこちら…

okazubrand
2か月前
9

フォアシュピール2024春に出展しました!

2024年4月14日すみだ産業会館で行われたボードゲーム試遊会「フォアシュピール2024」に出展側として参加させていただきました。 2度目の参加でしたが、今回もとても素晴ら…

okazubrand
2か月前
10

モル盛の遊び方

動画はこちらをどうぞ!2024年春新作「モル盛」の、 一緒に準備してルールを理解して遊べる動画を作りました。 ショート動画もご用意しています。 なんとなくの雰囲気が伝…

okazubrand
2か月前
2

キチキチキッチンの遊び方

動画はこちらをどうぞ!2024年春新作「キチキチキッチン」の、 一緒に準備してルールを理解して遊べる動画を作りました。 ショート動画もご用意しています。 なんとなくの…

okazubrand
2か月前
1

ゲームマーケット2024春取り置き予約を受け付けています

<2024.4.26追記> 予約受付を終了いたしました。多数のご予約、ありがとうございます! ブース配置・受取についてOKAZU brandおよびHammer Worksは、2024年4月27日-28日に…

okazubrand
2か月前
4

ゲーム紹介:『モル盛』

ゲームマーケット2024春新作のカードゲーム『モル盛』のご紹介です。 ゲーム紹介 協力でも対戦でも遊べる、神経衰弱モルモットおひっこしカードゲーム『モル盛』 ■プレ…

okazubrand
2か月前
14

ゲーム紹介:『キチキチキッチン』

ゲームマーケット2024春新作のカードゲーム『キチキチキッチン』のご紹介です。 ゲーム紹介 食材を集めて料理を伝える! リアルタイム協力料理カードゲーム『キチキチキ…

okazubrand
2か月前
5

家族に新型コロナ感染が確認されたため、名古屋ボードゲーム楽市の出展を辞退いたしました。
楽しみにされた皆様、お会いする予定だった方々、楽市スタッフの皆様など、大変申し訳ございません。

okazubrand
2か月前
1

ボムスカッドの海外版「Bomb Busters」の作者サンプルが届きました!

2020年に弊サークルが作った作品「ボムスカッド」がフランスのカクテルゲームズから出版されます。 コロナ禍などもありスケジュールが遅れに遅れたのですが、4年経ってつい…

okazubrand
2か月前
4
OKAZU brandおすすめゲーム(2024夏版)

OKAZU brandおすすめゲーム(2024夏版)

ゲームマーケット春で発売した新作情報を更新して、タイプ別OKAZU brandのおすすめゲーム2024夏版をお知らせしたいと思います!
(OKAZU brand製品をお取り扱いいただいているゲームショップ様ではここに載せている以外のタイトルを扱っていただいているところもあります!ぜひお店の方にオススメを聞いてみてくださいね!)

A.アナログゲームがほとんど初めての方、あるいは小さなお子さんにA-

もっとみる
新版「Yokohama」のデザイナーサンプル10ヶ国語ぶんをいただきました

新版「Yokohama」のデザイナーサンプル10ヶ国語ぶんをいただきました

「横濱紳商伝」は一度、2016年にアメリカのTMG社からデラックス版などさまざまな形で発売され、多くの受賞やたくさんの評価をいただき、私たちとしても「トレインズ」に続く海外での代表作となりました。

しかしTMG社が突然破産し、英語版の生産流通が絶たれてしまいました。アークライト社からも出版されたこともありましたし、その契約が終わった後は、私たちも自分で改訂版として増刷したものを国内販売するなどし

もっとみる
ボドゲフリマ14in三宮に参加しました!

ボドゲフリマ14in三宮に参加しました!

2024年6月2日に開催されたボドゲフリマ14in三宮に参加してきました。

会場はデザイン・クリエイティブセンター神戸(愛称:KIITO/キイト)というところです。キイトという名称から、横浜に住んでいる私たちとしては生糸検査所だった横浜第二合同庁舎や北仲の旧帝蚕倉庫のようなところかな、と想像していたのですが、やはりKIITOも旧生糸検査所だったようです。
明るく広くとても素敵な会場です!

事前

もっとみる
ボドゲフリマ14三宮に出展します!

ボドゲフリマ14三宮に出展します!

2024年6月2日(日)に開催される"ボドゲフリマ14三宮"にブース出展いたします。去年に続いての参加となります。

場所:KIITOイベントホール+ギャラリーA
〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4
入場料:500円
11:00開場
となります。
詳細情報をイベント公式ページにてご確認のお上お越しください。

今回のブース番号は「揖保乃糸-6」です。
関西のさまざまな名物がエリア

もっとみる
ゲームマーケット2024春に出展しました!

ゲームマーケット2024春に出展しました!

2024年4月27・28日に行われたゲームマーケット2024春にOKAZU brandも出展側として参加しました!
いつものように、友人に車を出してもらって、作品の入った段ボールを積んで会場に向かいました。車搬入の待機列の真後ろが仲の良いサークルさんだったので朝から気分が上がります!

今回も、作品数の多い当サークルの作品が全部見えるように立体的な陳列を試みました。

今回はイベントだけの何か特別

もっとみる
いよいよ今週末はゲームマーケット2024春!

いよいよ今週末はゲームマーケット2024春!

ゲームマーケット2024春のブース情報、そして取り上げてくださった動画や、OKAZUが参加した事前プレイ会の情報をご紹介したいと思います。

ゲムマ24春おしながき今回は「キチキチキッチン」「モル盛」の新作2作と、これまでの既作を出展します。当日の販売品目はこのようになります!

ガシャマシンはグミトリックアクリルチャーム第二弾!また、イベント時限定のお楽しみとして、今回もガシャマシンを設置する予

もっとみる
デザイナーズノート:キチキチキッチン

デザイナーズノート:キチキチキッチン

ゲームマーケット2024春に新作として出展予定の「キチキチキッチン」について、製作者視点でご紹介いたします。

(ゲーム自体のご紹介はこちらのnoteでおこなっています、ぜひこちらもご覧ください!)

リアルタイムわちゃわちゃ協力料理カードゲームまずはゲームの基本的なスペックは以下の通りです。
■プレイ人数:2~8人
■時間:30分
■年齢:8歳〜∞歳
■通常価格:3,500円+税
■イベント特別

もっとみる
デザイナーズノート:モル盛

デザイナーズノート:モル盛

ゲームマーケット2024春に新作として出展予定の「モル盛」について、製作者視点でご紹介いたします。

(ゲーム自体のご紹介はこちらのnoteでおこなっています、ぜひこちらもご覧ください!)

協力でも対戦でも。神経衰弱モルモットおひっこしカードゲームまずはゲームの基本的なスペックは以下の通りです。
■プレイ人数:1~5人
■時間:30分
■年齢:8歳〜∞歳
■通常価格:1,700円+税
■イベント

もっとみる
フォアシュピール2024春に出展しました!

フォアシュピール2024春に出展しました!

2024年4月14日すみだ産業会館で行われたボードゲーム試遊会「フォアシュピール2024」に出展側として参加させていただきました。
2度目の参加でしたが、今回もとても素晴らしいイベントでした!

14時半から20時まで、100卓以上の試遊卓を400人以上の来場者が入れ替わり立ち替わり巡ってゲームマーケット春のゲームをひたすら試遊できるというイベントです。

私たちOKAZU brandもゲームマー

もっとみる
モル盛の遊び方

モル盛の遊び方

動画はこちらをどうぞ!2024年春新作「モル盛」の、 一緒に準備してルールを理解して遊べる動画を作りました。

ショート動画もご用意しています。
なんとなくの雰囲気が伝わるかと思います!

The Game Gallery Channelのhal_99さんがレビュー動画をあげてくださいました!
ありがとうございます!

横浜中華街のボードゲームショップリゴレさんが早速モル盛を遊んでくださいました!

もっとみる
キチキチキッチンの遊び方

キチキチキッチンの遊び方

動画はこちらをどうぞ!2024年春新作「キチキチキッチン」の、 一緒に準備してルールを理解して遊べる動画を作りました。

ショート動画もご用意しています。
なんとなくの雰囲気が伝わるかと思います!

The Game Gallery Channelのhal_99さんがレビュー動画をあげてくださいました!
ありがとうございます!

横浜中華街のボードゲームショップリゴレさんが早速キチキチキッチンを遊

もっとみる
ゲームマーケット2024春取り置き予約を受け付けています

ゲームマーケット2024春取り置き予約を受け付けています


<2024.4.26追記>
予約受付を終了いたしました。多数のご予約、ありがとうございます!

ブース配置・受取についてOKAZU brandおよびHammer Worksは、2024年4月27日-28日に東京ビッグサイト-東展示棟1,2,3ホールで行われるゲームマーケット2024春にブース出展します。

OKAZU brandとHammer Worksで別々のブースとなります。
ブース番号はO

もっとみる
ゲーム紹介:『モル盛』

ゲーム紹介:『モル盛』

ゲームマーケット2024春新作のカードゲーム『モル盛』のご紹介です。

ゲーム紹介

協力でも対戦でも遊べる、神経衰弱モルモットおひっこしカードゲーム『モル盛』
■プレイ人数:1~5人
■時間:30分
■年齢:8歳〜∞歳
■通常価格:1,700円+税
■イベント特別価格:1,500円
■ゲームデザイン:Hisashi Hayashi (OKAZU)
■グラフィックデザイン:ryo_nyamo

もっとみる
ゲーム紹介:『キチキチキッチン』

ゲーム紹介:『キチキチキッチン』

ゲームマーケット2024春新作のカードゲーム『キチキチキッチン』のご紹介です。

ゲーム紹介

食材を集めて料理を伝える!
リアルタイム協力料理カードゲーム『キチキチキッチン』
■プレイ人数:2~8人
■時間:30分
■年齢:8歳〜∞歳
■通常価格:3,500円+税
■イベント特別価格:3,500円
■ゲームデザイン:Hisashi Hayashi (OKAZU)
■グラフィックデザイン:ryo_

もっとみる

家族に新型コロナ感染が確認されたため、名古屋ボードゲーム楽市の出展を辞退いたしました。
楽しみにされた皆様、お会いする予定だった方々、楽市スタッフの皆様など、大変申し訳ございません。

ボムスカッドの海外版「Bomb Busters」の作者サンプルが届きました!

ボムスカッドの海外版「Bomb Busters」の作者サンプルが届きました!

2020年に弊サークルが作った作品「ボムスカッド」がフランスのカクテルゲームズから出版されます。
コロナ禍などもありスケジュールが遅れに遅れたのですが、4年経ってついにカンヌのゲームショウ「Festival International des Jeux 2024」でお披露目となりました。発売はもう少し後、秋頃になりそうです。

その現物が、作者サンプルとして手元に届きました!

大気圏内ゲームズさ

もっとみる