マガジンのカバー画像

うっとりするような小さな奇跡

51
運営しているクリエイター

#茶の備忘録

翡翠色の時間

翡翠色の時間

雨が降ってきたので
○○雲霧みたいな緑茶を飲もうかなと選んでいたら、ふわ〜っと扉が開いた。
白銀の光の中にすらりとした影。

埋めようもない「穴の空いた心」を見えないように包んで。
置いて逝かれたお茶を携えてご来店された。

もっとみる
2018/9/23

2018/9/23

秋分
あの世とこの世が繋がる日
「目に見えない世界」もまた
この世の半分

晴れの日も雨の日も嵐の夜も
転がりながら泥だらけ
お風呂に入って
さっぱりしたら
また行こう
風に吹かれてコロコロ転がり
そのうち身体はすり減り 消えて無くなり
いっちょ上がり

いつものお茶を
いつものように
それぞれに #傍らにお茶 #傍らに本
穏やかな空気が流れる #下午茶
その後、この公道杯はあの世に逝かれ

もっとみる
2017/10/6

2017/10/6

秋の日は釣瓶落とし。
久方ぶりに、(近場から)友、来たる。
すっかり紅茶の美味しい気温。
こってり MilkTea 2種のあと、
まだまだ飲める気がしたので、 #魚池紅茶 を引っ張り出して、 #下午茶
彼女とは、近くに居ても、お互い自分のペースが大事なので、そうそう会わないけれど、#お茶 を介さなくても、きっと友達になれただろうと思います。冷笑、嘲笑、シニカルは笑い話に、至って普通の日常の出来事

もっとみる
2017/10/4

2017/10/4

中秋月

暮雲収盡溢清寒  

銀漢無聲轉玉盤

此生此夜不長好

明月明年何處看 

    蘇軾

日暮れの雲はあとかたもなく
清らかな涼気で溢れてる

流れる銀河に音もなく
玉の盆のような月があらわれた
     
限りある我が人生
いつも今宵のように素晴らしいとは限らない
         
この明月を来年は
何処で眺めることだろう
#中秋佳节

もっとみる