見出し画像

食後高血糖が危ない!動脈硬化を予防するために、血糖値を計ろう

✅ 糖尿病を予防したい
動脈硬化になりたくない
心筋梗塞や脳梗塞になりたくない

みなさんは、そう思って
毎年、健康診断を
受けていますよね(^^)?


健康診断を受けて、

✅ 毎年、健康診断してるから安心!
✅ 血液検査に問題ないから大丈夫

と安心しないでください💦!



じつは、
健診ではわからない

食後高血糖が心筋梗塞や脳梗塞のリスクになる

とわかっています。(※1)


これまで行われてきた
大規模な糖尿病研究(※2~4)では、

血液検査で測定されるHbA1cを指標として血糖値をコントロールしても、心血管イベント(心筋梗塞など)は抑制されない

ということも報告されています。


ちなみに、

HbA1cとは、
直近2~3ヶ月の平均血糖値
を示す値です。


HbA1cが基準範囲内だったら、
ここ2~3ヶ月の”平均”血糖値は
正常だったと評価されます。


しかし、

どうも、
HbA1cをコントロールするだけでは
動脈硬化の予防は不十分である

ということが言われているのです。


今回は、

✅ HbA1cだけでは心血管疾患の予防が不十分な理由
✅ 食後高血糖について
✅ 食後高血糖を知る方法

について解説します。


✅ 血糖値が高めで気になっている方
✅ 健診では問題ないが、予防していきたいと考えている方

ぜひ最後までご覧ください(^^)


※すでに糖尿病の診断を受けて治療中の方に対してではなく、あくまで予防の観点でお話します。



HbA1cだけでは心血管疾患の予防が不十分な理由

画像6

HbA1cとは、

赤血球中のヘモグロビンという色素のうち、どれくらいの割合が糖と結合しているかを示す検査値

のことです。

直近2~3ヶ月の平均血糖値
と相関する
ことから、

糖尿病の診断基準や
血糖コントロール状況を把握する指標
として使われています。


HbA1cの基準値ですが、

6.5%以上

が、糖尿病診断基準の1つ
になっています。(※5)


血糖の正常化の目標としては、

6.0%未満

とされています。(※5)



HbA1cをコントロールすることで、糖尿病の合併症(神経障害、網膜症、腎症)は発症しにくい

と言われているので、
有効な指標ではありますが…
HbA1cだけでは足りない点も
あります。


HbA1cの問題点は、

血糖値の変化が見れない

ということです。


HbA1cが同じ「7.5%」であっても、

✅ 血糖値の変動が小さい人
✅ 高血糖になったり低血糖になったり変動が大きい人

では、心筋梗塞などの発症リスク
が全然違うと言われています。


こちらの図は、
Heaith2syncさんのホームページ
よりお借りしました(※6) ↓

画像1

血糖変動が小さい人(左のグラフ)と
血糖変動が大きい人(右のグラフ)は

平均血糖値(HbA1c)でみると
同じ値になってしまうのですが…

血糖変動が大きいほど
心疾患などのリスクが上がります。


よって、

HbA1cが正常でも安心できない

ということになります。



食後高血糖について

画像7

では、何に気をつければ良いか?

それは、

食後高血糖

になります。


食後高血糖になると、
血管が傷ついて動脈硬化が進みます。


そして、

血糖値が急上昇すると、
インスリンが大量に出てしまい
今度は急激に血糖値が下がります。

ジェットコースターのように
一気に上がって一気に下がるんですね💦


血糖値が低下すると、
今度はまた血糖値を上げようと
イライラしたり不安感が強くなり
感情や食欲も不安定に…。


このように血糖値の大きな変動が、

✅ 動脈硬化を進行させる
✅ 感情を不安定にさせる
✅ 食欲を増加させる

原因になるので、
食後高血糖の予防は
めちゃめちゃ大切なのです💡



食後高血糖を知る方法

画像8

食後高血糖を予防したい!
と思って下さった方へ。

まずは、

食後高血糖に
なっているかどうか

を知りたいですよね?


血糖値の日内変動を知るには

血糖値測定器でピンポイントで血糖値を計る
FreeStyleリブレで持続的に血糖値を計る

がおすすめです。


血糖値測定器は、
自分の指に針を刺して血をとり
血糖値を計るものです。

全然痛くないです。

食後にはかることで、
食後血糖値を知ることができます。


\血糖値測定器での計り方はこちら/


FreeStyleリブレは、
腕につけておくタイプの測定器。

14日間の血糖値を定期的に
はかってくれます。

つけている違和感も
ほとんどないらしいです。

携帯と連動させることで、
携帯を見るだけで血糖値の変動が
わかるというメリットがあります。



私は、血糖値測定器を使ってます。

低血糖になりやすいタイプで
血糖値測定をしてみると、
食前に70を切ることがありました。

70を切ると、低血糖ぎみ。

低血糖で食事をすると
食後高血糖になりやすい
ので
気をつけています。


補食や食事時間、
食事内容を変えることで
血糖値のコントロールもよくなり

✅ 甘いものが欲しくなった
✅ イライラや不安感がなくなった

ので、
「測定して本当に良かったな」
と感じています。


みんながみんな、
血糖値を測定しよう!

とは言いませんが…

計ることで
気づくこともあり、
予防に繋がります。

もし興味ある人がいれば
ぜひ計ってみてください。


測定に関して質問や相談があれば
お気軽にご相談ください。

公式LINEからメッセージいただければ
お返事させていただきます(^^)✨



最後に

今回は、

✅ HbA1cだけでは心血管疾患の予防が不十分な理由
✅ 食後高血糖について
✅ 食後高血糖を知る方法

についてお伝えしました。


HbA1cをコントロールすることで、糖尿病の合併症(神経障害、網膜症、腎症)は発症しにくい

と言われているので、
HbA1cをコントロールすることは
とても重要です💡

ただ、

HbA1cを指標として血糖値をコントロールしても、心血管イベント(心筋梗塞など)は抑制されない

という報告もあることから、

動脈硬化予防のためには
食後高血糖に気をつけたいですね。


食後高血糖を知るには

血糖値測定器やFreeStyleリブレ

で計ることが必要です。


食後高血糖を予防する食べ方は
こちらも参考にされてください ↓


【参考文献】
※1)Diabetes Care. 1999 Jun;22(6):920-4.
※2)June 12, 2008. N Engl J Med 2008;358:2545-2559.
※3)June 12, 2008. N Engl J Med 2008;358:2560-2572.
※4)January 8, 2009. N Engl J Med 2009;360:129-139.
※5)糖尿病ガイドライン 2020-2021.
※6)Heaith2syncさんのホームページ
https://www.health2sync.com/ja/blog/post/20200417/to-know-glycated-albumin/



画像3

✨【毎月5名限定】無料ダイエット相談✨
詳しくは、公式LINEで案内してます。

🎁お友だち登録でプレゼント🎁

画像2

画像4

📝 オンラインセミナーのご案内 📝

【ストアカ】全国のビューティー・ヘルス人気講座ランキング2位👑にランクインしました🙇✨✨
リバウンドしないダイエット方法、瘦せ体質をつくる腸活、食の安全についてのお話をしています。

▶ お客様の声
「目から鱗。でした!」
「一生、続けられそうです!」
「正しい栄養・ダイエットの核心!」
「今まで逆のことをしてしまっていました。」
「リバウンドに対する考え方がガラリとかわりました。」

画像5

🏂 自己紹介 🏂


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?