マガジンのカバー画像

ねぇさんのひきだし

21
運営しているクリエイター

#発信力

たくさんの偶然が重なった、美味しい朝。

たくさんの偶然が重なった、美味しい朝。

こんにちは、岡林ひとみです。

わたしは毎朝、Facebook「過去のこの日」で自分の過去を振り返るのが日課です。

(じぶんダイスキ!的な?w)

3年前の今日、人生初の大失恋からそこそこ立ち直ったわたしは

会社からリフレッシュ休暇をいただいて鎌倉に行きました。

Facebookには、段葛付近のカフェでいただいた「しらすトースト」が登場。

「あの日、すっごく暑くて鎌倉に着くなり鞠菊柄の日傘

もっとみる
ねぇさん、実はネコ耐性弱め!?

ねぇさん、実はネコ耐性弱め!?

テレワークで一日に何時間もzoomを使うようになり

同僚たちのおうちのネコちゃんに癒やされる日々ですが

最近、散歩をしているときも、よくネコに遭遇します。

周辺のお宅からひょっこり出てくるネコ

道端を歩いてるネコ

神社に住んでいる(らしき)ネコ

そして、草むら(!)のネコ

ある日、ぼうっと河川敷を歩いていて

草むらからいきなりネコが出てきたときは

もっとみる
たんけん「ねぇさん」のまち!

たんけん「ねぇさん」のまち!

こんにちは、岡林ひとみです。

ダイエットを始めて10日目を迎えました。

特にじぶんで気にしている数字は

消費カロリーと歩数。

コーチからは

「週平均5,000歩を目安に!」

とご指導いただいていますが・・・

わたし、

先月の平均 1,801歩 (www)

先週の平均 5,536歩 (いいぞいいぞ)

今週の平均 7,542歩 (キター!)

わ〜!けっこう歩けてますわたし^^

もっとみる
服の好みが変わった理由:熱中症対策(?)

服の好みが変わった理由:熱中症対策(?)

こんにちは、岡林ひとみです。

すっかり夏みたいになってしまった5月ですが

みなさんいかがお過ごしですか?

例年、春先から夏が完全に終わるまで

ねぇさんは日々、熱中症とのたたかいです^^;

入院まではしたことがないのですが

去年は夏至のあたりに風邪とひどい脱水症状で

2週間ほど仕事を休んでしまい

病院で点滴をしてもらいました。

いくら気をつけているつもりでも

夏場は軽い熱中症?が

もっとみる
だんなさんを見ている、ねぇさんのツボ

だんなさんを見ている、ねぇさんのツボ

こんにちは、岡林ひとみです。

昨日は母の日。

わたしの母の誕生日も近いので

毎年このシーズンは盛大にお祝いするのですが

(去年はグランドハイアットでお肉〜!)

今年はななな〜〜〜んと!

だんなさんがお花を手配してくれました^^

金曜日、仕事から帰ってきただんなさんが

「花、贈ろうか」

ってボソっと言うので

「・・・え? 何の話??」

って思ったけど

「あ〜!母の日ね!」

もっとみる
我が母、オンライン上での意外な魅力:両親がスマホデビューしてから2年

我が母、オンライン上での意外な魅力:両親がスマホデビューしてから2年

こんにちは、岡林ひとみです。

昨日は、両親のiPhoneデビュー記念日でした!

いまでこそ

毎日母とLINEをする仲になったわたしですが

二年前、初めてスマホを持った両親と

まさかこんなにLINEでやり取りをすることになるなんて

思いもよりませんでした!

(ちなみに弟もIT弱めw)

わたしは以前、母に対して確執というか

幼少期からの怨念(w)というか

モヤモヤしたものをずっと抱

もっとみる
占星学で克服したかったこと:蠍座満月

占星学で克服したかったこと:蠍座満月

こんにちは、岡林ひとみです。

5月の連休が終わりました!

みなさん、どのようにお過ごしでしたか?

このところの地震といい、激しい雷といい

自然界のパワーがものすごい動きをしているなあと感じています。

わたしは以前、少しだけ

防災業界・地震計測器メーカーに勤めたことがあり

日本に暮らす以上、自然災害に遭うことを

ゼロにすることはできないかもしれないけど

できる限り被害を少なくする、

もっとみる
じぶんはこどもらしかったのか?:こどもの日に思うこと

じぶんはこどもらしかったのか?:こどもの日に思うこと

こんにちは、岡林ひとみ(ねぇさん)です。

昨日は「こどもの日」

実家には姪っ子たちが来ていたようで

母からLINE通話がかかってきたんですけど

肝心の姪っ子たちは「きゃ〜恥ずかしい〜!」と言って

画面からすぐに消えてしまいました^^;

おばちゃま、サミシイ(T-T)もう少し話したかった!

彼女たちは、ばーばの家で何をして遊んでいたのかな〜

電話のむこうは、ずいぶんとにぎやかでした^

もっとみる
搾りたて牛乳から自分好みのチーズに熟成:発信内容の変化

搾りたて牛乳から自分好みのチーズに熟成:発信内容の変化

こんにちは、岡林ひとみ(ねぇさん)です。

連日、偏愛シリーズにおつきあいいただきありがとうございます^^

いままでの「ただの日記」「ただの行動記録」と違うからなのか

さっそく、数名の方から温かい反応をいただいてます(笑)

『テーマ「偏愛」ワクワクしかない』

『わたしも出掛けなくていいことが本当に楽って思ってた!』

とってもうれしい^^

わざわざメッセージをお送りくださって、ありがとう

もっとみる