見出し画像

ねぇさん、実はネコ耐性弱め!?

テレワークで一日に何時間もzoomを使うようになり

同僚たちのおうちのネコちゃんに癒やされる日々ですが

最近、散歩をしているときも、よくネコに遭遇します。

周辺のお宅からひょっこり出てくるネコ

道端を歩いてるネコ

神社に住んでいる(らしき)ネコ

そして、草むら(!)のネコ

ある日、ぼうっと河川敷を歩いていて

草むらからいきなりネコが出てきたときは

けっこう驚きました(笑)

(たぶんむこうもビビってたw)

河川敷の道を挟んだところは住宅街だけど

ネコの行動範囲をわかっていないわたしは

こんな草むらまでネコ来るの!!??

けっこう遠くない!!??とビックリ。

神社のネコは人懐っこいですね。

足にまとわりついたり

いつまでも後ろをついてきます。

あと、いつもメッチャ気になってるネコは

我が家のお隣のネコちゃん。

ここに引っ越してきた頃

「そういえば出かけと帰りにネコの鳴き声するなあ」

「でもネコ見かけないし空耳かな?」

と思っていたら

ある朝、アパートの通路側の雨戸を開けたとき

視線の先にホンモノのネコが居ましたwww

たぶん、お隣のおうちのあの窓は

お風呂場か脱衣所だと思うんですけど

いつもネコちゃんはそこを定位置にしていて

わたしが外を通ると鳴いて知らせてくれたり

雨戸の開け閉めをするときは

アツイ視線を送ってくれて・・・るワケじゃないと思うけど

微動だにせず、ジッとこっちを見てくれます(笑)

テレワークになって

日中、何度も空気の入れ替えで窓を開け閉めするので

お隣のネコちゃんと目が合う回数も増えました。

お外を歩いているのは見たことないんだけど

せっかくこうして出逢えたので

もう少し近くで挨拶してみたいなあと思ったりするのでした^^

そういえば、第一次嫁入りのとき

新築で建てたおうちに引っ越したときも

似たようなことがありました。

お隣さんちの窓に

とっっっても美しいネコちゃんがジッと佇んでいて

あまりにも動かないので

「すごく毛並み綺麗だし、もしかしてお人形・・・?」

って思ってしまい・・・

あとからそのおうちの奥様に確認したら

「あ、うちネコいますよ!」

と教えていただきました^^;

あまりの美しさと

視界に飛び込んできた突然さが

けっこう心臓ばくばくでした(笑)

そして

わたしが子どもの頃

公営住宅の2階に住んでいたんですけど

お夕飯を済ませて自室に戻ったら

わたしのふとんの上に

見知らぬネコちゃんが鎮座(!)していて

突然のことでびっくりしてしまい

ぎゃーぎゃー泣きながら

両親のいる居間に助け(?)を求めに行ったことがあります。

小学2年か3年くらいの、夏のことでした(笑)

どこのおうちのネコちゃんだったのか

全然わかりませんでした^^;

ネコが突然視界に現れると心臓バクバクするのは

この事件がきっかけ(トラウマ)なのかも・・・

ネコ耐性弱め?

でも、ネコちゃんは好きですよ!

今朝は、わたしが雨戸を開けたら

お隣のネコちゃんがわざわざ

鈴を鳴らしながら窓辺にやって来てくれました。

ネコの習性がわからないけど

ねぇさん、もしかしてお隣のネコちゃんに好かれてる?

今日もお読みいただきありがとうございます。

素敵な一日を!

岡林ひとみ

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはソロ活資金として活用させていただき、note執筆の話題にいたします。