マガジンのカバー画像

𝟘𝟜|産休・育休中に読みたい

6
運営しているクリエイター

#仕事と育児の両立

育休復職・ワーママに役立つ本3選!+教えたくなかった1冊は…?【ワーママ読書】

育休復職・ワーママに役立つ本3選!+教えたくなかった1冊は…?【ワーママ読書】

育休から職場復帰を控えている方、
子育てと仕事の両立に難しさを感じる方に、
おすすめの本をご紹介します!

📕復職・ワーママに役立つ本3選

👇🏻妊娠、産休~復職、小学校入学までにママが悩みやすい36項目について解決方法が書かれています。はじめに、妊娠~復職までのスケジュール、1日のスケジュール例などもイメージがついて◎
初版発行:2015年5月

👇🏻巻頭に書き込みシートが綴じ込みでつ

もっとみる
復職が決まったら…復職面談!「育休復帰支援面談シート」って知ってる?【厚生労働省より】

復職が決まったら…復職面談!「育休復帰支援面談シート」って知ってる?【厚生労働省より】

「産休・育休復帰支援面談シート」というものが
厚生労働省のページからダウンロードできるのを知っていますか?

私は知りませんでした。
おそらく私の育休復職時、上司も知らなかったでしょう。。

復職が決まったら、保育園入園準備以外にも
① ロールモデルを見つけ、話を聞く
② 自分の理想とするキャリアや働き方を描く
③ 実際の働き方をシミュレーションする
④ 上司と復職面談をする
・・・等やることは盛

もっとみる
復職までの60日間で習慣を手に入れよう!~私の失敗談…【育休/ワーママ】

復職までの60日間で習慣を手に入れよう!~私の失敗談…【育休/ワーママ】

習慣を手に入れるには、その行動を一定期間続けることで習慣化され無理なく続けることができるとされています。
ひと昔前までは、習慣化までに要する時間は21日(3週間)程度、と言われていましたが、最近の研究では平均して【 60日程度 】かかる、と言われることが多いようです。

この春に育休から復職予定の方、残りの復職までの約2ヶ月で何か新しい習慣を手に入れてみませんか?

おすすめの習慣一度にいくつもの

もっとみる
育休中にやってよかったこと3選!~復職後にどうなった?~【子育て/キャリア】

育休中にやってよかったこと3選!~復職後にどうなった?~【子育て/キャリア】

育休中の皆さま、年が明けたら復職が迫る…
と、もやもやしている方、漠然とした不安感をいだいている方が多いなーという印象です。

焦らず、お子さんとの時間を大切に、
自分の時間も大切に過ごせますように。

今日は、ワーママとして、
振り返れば、
育休当時、「これやっといて良かったな~」
と思うことがあったので、
今日はそれを書きたいと思います。

復職して4歳になった今、
【 育休のときの過ごし方大

もっとみる