見出し画像

育休中にやってよかったこと3選!~復職後にどうなった?~【子育て/キャリア】

育休中の皆さま、年が明けたら復職が迫る…
と、もやもやしている方、漠然とした不安感をいだいている方が多いなーという印象です。

焦らず、お子さんとの時間を大切に、
自分の時間も大切に過ごせますように。

今日は、ワーママとして、
振り返れば、
育休当時、「これやっといて良かったな~」

と思うことがあったので、
今日はそれを書きたいと思います。

復職して4歳になった今、
【 育休のときの過ごし方大事だったな 】
改めて感じています。

タイトル3選って書いたけど、4つでした…
ざっくりな人でごめんなさい(笑)

育休中やってよかったこと⟡.·

●いっぱい写真と動画を撮った!

これは皆さん自然とやってるかなーと。

ちなみに私は子どもの写真いっぱい撮ろうと、デジタル一眼レフカメラ📷を産後に購入したのですが…全然使わなかった🤣

なぜかと言いますと、子どもの可愛い瞬間って本当に一瞬で、あのちょっとデカくて重いカメラを引っ張り出している場合ではないからです。
そんなことしてる間に、その瞬間終わります。笑

スマホ買い替えようかな~と思ってた方は
産休育休中に変えて、いいカメラ付いてるスマホにするといいだろうなと思いました!

あとは、やっぱり動画を残したい…!
データ容量やたら取られちゃうけど、
どんな声してたかなとか、動きとか
やっぱり動画があるとその瞬間を思い出せていい。
ビデオカメラ必要か?を悩んでいる方も多いようですが、個人的には保育園・幼稚園行事始まってから、でいいかなと思いました!それまではスマホで十分かなと。

🧸復職後どうなった?
4歳になった今、当時の写真や動画を見ながら
「うわ~可愛い。可愛かったな~」
(今も可愛いけど笑)
と懐かしがっています。至福の時間。笑

同僚は老後になったら動画や写真見返すんだ~と話してましたし、先輩ママは子どもが成人したときに見たよって言ってました!

●学んで、資格を取得した!📚✍🏻

私は人材業界にて、キャリアアドバイザーという仕事をしていたのですが、この仕事は特に資格がいるものではありません。
キャリアカウンセラー資格や、国家資格のキャリアコンサルタント資格が世にはありますが、キャリアアドバイザーの中でも持っているのは少数。体感ですが、1割いるかいないか、というところでした。

単純に学ぶのが好き、というのもありましたが、
体系的にこの専門のキャリアの分野を学ぶことでお客様の支援により役立てられるのでは(復職後の仕事観点)と思ったからです。

子どもとゆったり向き合って栄養のある離乳食を時間をかけて作る…いろいろな遊びを研究しながらする…というとにかく子どもに向き合う時間!という育休もいいなと思いましたが、
私は子どもとも向き合いながらも私自身の未来やキャリアに繋がる何かをしたいなと思ったのもありました。

🧸復職後どうなった?
資格取って復職したらですね…
やたら、褒められました(笑)
同じタイミングで育休取っていた同僚からも上司からも、育休中に資格取るなんて!やっぱり真面目で頑張り屋だな~、と。
その後、「こういうの好きだよね?参加してみる?」「こういうことできそうだよね?お願いしていい?」と新しい学びの機会や、仕事も振っていただくことができたので、キャリアにプラスになったなと感じました!

●子育ての習慣を作っておいた!

これは本当にやっておいてよかった…
習慣が身につくのには諸説ありますが3週間とか時間を要するみたいで、1.2日、1週間程度では難しいです。働き始めるとお休みは最長でも7日~10日程度になるかと思いますので習慣作りはより難しくなるかと思います。

私が作った習慣は2つ。簡単なものです。
●毎日大好きだよ、愛してるよを伝えること。(寝かしつけ時寝る前が多いです)
●その日子どもに起きたこと、子どもがしたことなどを記録すること。(育児日記みたいなもの)

「やらないとちょっと気持ち悪い。」
のレベルに持っていけたのはよかったかなと。

🧸復職後どうなった?
(メリット)
もう習慣になっていたので、仕事で忙しくなっても比較的すんなり継続できました。
あとは、簡単なことでも続けていることに対して、自分自身や自分の子育てに肯定的になれたなと感じます。復職するとできてないことばっかりに目がいくけど…できてることもあるなって。
(デメリット)
とはいえ仕事が忙しくなっていくと、「あ、やばい昨日日記書いてなかった」とか出てきました。できてない自分、に気づくことも。
そんなときは自分を責めずに、覚えてるし昨日の分も書いとこうって書きました。

●初めての習い事にチャレンジした!

育休中、保育園へ通わせる前までは
ママと子どもの二人きりの世界は続くよどこまでも……(ワンオペママ談)

私の育休中はコロナ真っ只中だったこともありますが、ママパパともに実家が遠方なので、娘が関われる人は必然的に少なくなっていました。
パパも帰りが遅いため平日はずっと二人きり。
「気が滅入るなー… やばい。」という日も正直ありました。

支援センターも通わせてもらっていましたがそれだけだと少し飽きそうだなというのもあり。コロナ禍だったので、通える日もかなり制限されていました。
そこで、習い事も探してみようとご近所にある施設の中からひとつ選んで見ました。その間は講師の方と一緒に子どもを見たり、講師の方が見ていてくれたりするのでちょっとだけ、息をつける気がしました。娘にとってもパパママ以外の人との交流が成長を促すのかなーとも。

近所の教室はなくなってしまったのですが…
お近くにある方はぜひ見てみてください♡
mygym(マイジム)というお教室で
料金は決して安くはなかったのですか、
【英語×運動】というのが、
一石二鳥感がいいなーと思いました♩¨̮⑅*
子どももいつもと違う場所、違う大人、という環境下でイキイキとしているように見えました☀️

🧸復職後どうなった?
復職後は、保育園に入れたので、習い事はしませんでした。入園してから分かったのですが、雨の日でも遊びのレパートリーが多いなあ、屋内の遊具も結構揃っているなーという保育園で、園主催の体操教室やサッカー教室など、習い事しなくてもいいのでは?と思うくらい充実しているので、今は習い事はしていません。
いろんな物事に興味を持ち始めた時期なので、送迎は大変ですがそろそろ始めてみようかな?と思ってます。(ABCcookingとかいいかも!🍳)


産休中、育休中の方はぜひ、
まずはご自身と赤ちゃんの健康を第一に、
余裕があれば育休中の過ごし方を考えてみてはいかがでしょうか?

読んでいただきありがとうございます!
スキ♥励みになります!

👇🏻こちらもぜひ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?