いもこ

アラサー女子の日常記録。 ダイエットとか好きな物とか。

いもこ

アラサー女子の日常記録。 ダイエットとか好きな物とか。

最近の記事

7号食の結果とお米生活再開1日目。

昨日で7号食の回復食が終わったので完全に7号食が終了しました。 今日の朝に体重を測っての結果発表にしたいと思います。 グラフはこんな感じ。 体重は-0.9kg。途中で挫けたので最後までスケジュール通りできていればもっと減ったのかなと思います。 1番びっくりした変化は、便が緑色になったことですかね(笑) わたしはおそらく煩悩の塊なので、甘いもの食べたい欲は最後まで消えませんでした😂 もう1回はやらないと思うけど、ハーフのスケジュールを年に1回しっかりやってもいいのかなあと思っ

    • 7号食回復食最終日。

      今日で7号食もおしまい。最後の1日の記録をどうぞー。 朝:玄米200g、納豆、味噌汁 久々の納豆おいしかった。だし醤油が合う(´ω`) 昼:玄米おにぎり200g 夜:玄米170g、ひじきの煮物、鮭の西京焼き、味噌汁 もう普通の食事ですね。西京焼きが好きで最後の晩餐に選びました(笑) コンビニのだけど、油がちゃんとのっててめっちゃおいしかった!最後はおかずのほうが多かったけど満足\( ´ω` )/ 明日からはまたお米生活に戻したいと思います。7号食のまとめも明日更新

      • 7号食回復食3日目。

        ようやく終わりが見えてきました。今日の記録です。 朝:玄米200g、黒ごま、精進だしの味噌汁 今日は野菜のおかずもう1品加えてもよかったけど、昨日お菓子食べちゃったので無しにしました。 精進だしのお味噌汁が美味しい😋 昼:玄米おにぎり120g 夜:玄米200g、味噌汁、ひじきの煮物 ひじきの煮物は山本ゆりさんのレシピで、レンジで簡単にできて何よりおいしかった!ご飯に合うあまじょっぱい味付けでした(´ω`) ◎体重などの記録 昨日寝る前:63.2kg 今朝:62.7

        • 7号食回復食2日目。

          今日は1日こんなメニューで過ごすはずでしたが、、、 お菓子食べました。すみません!!! 休日は我慢ができなくてつい食べてしまいました。どんだけ意志弱いんだ私(´・ω・`) まだ開放されてないのに開放感から食べました。でも美味しかったです。気持ち悪くもなってないし、まだ毒素が抜けきってなかったのかも。 意味があるかわからないけど、回復食は最後まで続けます。。 ◎体重などの変化 昨日寝る前:62.7kg 今朝:62.1kg ウエスト:71cm お通じ1回

        7号食の結果とお米生活再開1日目。

          7号食回復食。

          本当は7号食は10日間玄米で過ごすのですが、わたしはちょっと耐えられなかったので、、 1週間だけ続けて、今日から回復食を始めました。10日間続けられる人はほんとにすごい…! 朝から夕:玄米200g、出汁・具無しの味噌汁 毎食こんな感じでした。 味噌汁は出汁なしでも十分美味しかった。沁みる〜ってこういうことなのかと(笑) 昼から夜の間が結構空いていろんなもの食べたい欲が出てきたけど、ここで食べてしまうともったいないので何とか我慢。 明日は具沢山の味噌汁が食べられるのでまた楽

          7号食回復食。

          7号食6日目と7日目。

          すみません、サボってしまいました(笑) 6日目と7日目はまとめてご報告します! ◎6日目に食べたもの 朝と昼:玄米200g、ごま塩 夜:玄米100g、玄米トースト5枚 飲んだもの:水、デカフェの生茶(大丈夫だったのかな?) ◎変化 ・体重に変化なくてずーんとした気分。停滞期か? ・それ以外は無 ・朝からお昼の時間が空いたからか低血糖みたいな症状があった ・血圧が低い ・手足が冷たくて、歩いてるだけなのに足が痺れた ◎7日目に食べたもの 朝:玄米トースト6枚、玄米甘酒1杯

          7号食6日目と7日目。

          7号食5日目。

          朝から夜:玄米200g、ごま塩 玄米飽きてきて、匂い嗅ぐのもしんどくなってきました( ˊᵕˋ ;) 明日はちょっとアレンジしてみる! でも10日間玄米だけは厳しそうなので、とりあえず日曜まで続けてそれ以降は回復食をとっていこうと思います。やっぱり食べるの好きなわたしには過酷だったかな(><) ◎変化 ・顎のにきびがすでに治った ・宿便が出た感じ(やや緑色←汚くてすみません) ・ご飯がいつもより甘く感じる ・ふくらはぎがだるい ◎体重などの変化 昨日寝る前:63.1kg

          7号食5日目。

          7号食4日目。

          今日は朝から元気が出なくて、写真もありません🙇‍♀️ 朝、昼:玄米200gずつ、ごま塩 夜:玄米200g、梅干し、玄米甘酒 ◎変化 ・軽い胃痛がずっとあった ・元気出ない ・スイーツ食べたい ・眠気強い ◎体重などの変化 昨日寝る前:63.4kg 今朝:62.4kg ウエスト:71cm 体温:36.3℃ お通じちょっと緩いのが1回。

          7号食4日目。

          7号食3日目。

          ようやく3日目! 今日は3食玄米200gで済ませました。毎食50回以上噛むことも達成🙆‍♀️ 今日は久々に麦茶も飲みました。 ◎変化 ・顎に大きなにきびができた ・軽い胃痛がたまにあった ・倦怠感はほぼない ・今日は毎食おいしく食べられた ・昨日ほど他のものを食べたい欲求は減った(若干悟ってる?笑) ◎体重などの変化 昨日寝る前:63.2kg 今朝:62.6kg ウエスト:71cm 体温:36.2℃ お通じ× まだ3日目か…まだまだ先は長いけど頑張ろ!

          7号食3日目。

          7号食2日目。

          写真変わり映えしない(笑) 朝:玄米200g、ごま塩 間食:玄米トースト3枚、玄米甘酒小さじ1くらい 昼:玄米200g、ごま塩、玄米トースト 夜:玄米280g、ごま塩 今日はなんかすごくお腹が空いて、結構な量を食べました( ˊᵕˋ ;) 毎食の一口目を噛む時に顎が痛くてしんどいなって感じる。。 あとはお休みだったからか、他のものを食べたい欲がすごかったなあ。なんとか我慢。 ◎変化 ・いつもより早く目が覚めた ・口の中が少し酸っぱい感じ? ・軽い頭痛と倦怠感がずっと続く

          7号食2日目。

          7号食1日目。

          今日から始めました! ◎食べたもの 朝と昼:玄米200g、ごま塩 夜:玄米160g、ごま塩、玄米トースト2枚 飲み物:水だけ ◎変化 ・顎が疲れた← ・ごまの油が出てくるのかちょっと油っこく感じた ・空腹感はあるけど我慢出来る。間食したいとは思わなかった ・午前中はすっきり冴えて仕事がはかどった ・昼食後の眠気がひどかった ・倦怠感はない ・関係あるかわからないけど唇が乾く ・玄米は温かいほうがおいしい ・玄米トーストは玄米とは思えないほど普通においしい。普通にお菓子

          7号食1日目。

          お米生活7日目と1週間を振り返って。

          今日はお休みだったけどだいぶ早く目が覚めて、朝から50分くらい散歩してきました。日曜だから朝から車が多かったな。 今日は非日常食の日にしたのでお昼は好きな物を。お菓子もいっぱい食べた(笑) 朝:お米200g、納豆+肉味噌、味噌汁(小松菜、なめこ、ミニトマト、すりごま) お米がようやく届いて、朝から炊きたてを食べられて幸せでした\( ´ω` )/ 昼:写真ないけど、スペアリブ、茹でブロッコリー、チョコパイ2つ、ミニチーズタルト2つ。 食べ過ぎだけど久々で美味しくいただき

          お米生活7日目と1週間を振り返って。

          お米生活6日目。

          今日は足の筋トレを軽くやりました。今日も目覚めが良かった(´ω`) 朝:おにぎり2つ、味噌汁(小松菜、きのこミックス、ねぎ、すりごま) あさり生姜がめっちゃおいしかった!でもちょっと味濃いかも? 昼:写真ありません。 おにぎり3つ、冷凍ブロッコリー、ゆで卵1個。 なんか今日は結構お腹が空いて、おにぎり3つたべちゃいました。 夜:サラダ助六、味噌スープ 絶対6:4じゃない…ご飯少なかった(´・ω・`) でも美味しかったからいいや!笑 今日雨で寒かったからどうしてもお味

          お米生活6日目。

          お米生活5日目。

          朝起きて筋トレする気が起きなかったので、軽くストレッチしておしまい!やりたくないのにやることはしません\( ´ω` )/笑 朝:お米200g、卵+肉味噌、味噌汁(小松菜、きのこミックス、ねぎ、すりごま) お味噌汁にすりごまが合う!めっちゃごまの風味がしておいしい〜。おすすめです(´ω`) 昼:竹の子おこわ、おはぎ1つ、冷凍ブロッコリー、ゆで卵1個 買ってる率増えてきたなと思いましたよね?今日の夜分を最後にお米が底をつきました。。笑 楽天で注文したんだけどまだ届かなくて

          お米生活5日目。

          お米生活4日目。

          朝:お米180g、納豆+りんご酢、和牛肉味噌、味噌汁(かぼちゃ、小松菜、きのこミックス、ごま) 肉味噌がめっちゃご飯に合って美味しかったー(*ˊ꒳ˋ*) 味濃いのが好きだから付けすぎ注意(笑) 昼:お米200g 今日もお昼休みの時間が取れなくて出先でちょこちょこ食べました。 夜:おにぎり2つ、味噌汁(水菜、ねぎ、なめこ、ミニトマト) いつも味噌汁の具が少ない気がしてたからちょっと多めに。 久々に市販のおにぎり食べたけどやっぱりおいしいなあ😋たまにはいいかも! ◎体

          お米生活4日目。

          お米生活3日目と新しいご飯のお供の紹介。

          いつもより早く仕事に行く予定だったから1時間ほど早起き。 今日は腹筋中心の筋トレをやりました。無理なく10分くらい。 レモン白湯を飲んでから食事をとりました。 朝:お米200g、いなりあげ2枚、味噌汁(小松菜、しめじ、かぼちゃ、ごま) おいなりさんが大好きなので、いなりあげ食べるの幸せ(*ˊ꒳ˋ*) 昼:おにぎり100g2つ、写真ないけどカップ味噌汁(1食分の野菜がとれる)、からあげくん黄金しょうが味3こ からあげくん全部食べたら6:4にならないかなと思って、お昼は

          お米生活3日目と新しいご飯のお供の紹介。