ママチャ

メーカー勤め より良い商品や生活をつくるを信条にしている。 アラサー開発者の考えている…

ママチャ

メーカー勤め より良い商品や生活をつくるを信条にしている。 アラサー開発者の考えていることをお伝えしいきたいと思います。 趣味/陶芸、美術館、パン屋巡り、サイクリング、テニス、読書、登山

最近の記事

育休最終日(day89)

育休3ヶ月間はとても充実した日々でした! 6ヶ月にしておけば良かった!と正直思いますが、仕事は仕事でリフレッシュになると思うので変化を楽しんでいこうと思います。 本当に初めの1ヶ月は分からないことも多く、睡眠も短く不規則だったのでとても疲れました。 今も赤ちゃん中心の生活で不自由はありますが、大分慣れ、この不自由さにしあわせを少し感じ始めていました! 仕事では効率的にこなして期間内に仕上げてできたら終わり、評価してくださいみたいな感じになります。 でも子育ては、非効率ですが

    • 男性育児のなきごと!少しジェンダーについて(day59)

      1.授乳できない  家では、そろそろ飲むかどうか少し確認したい時に、ミルクを作って確認するのは、作れば良いだけと思っていてもやはり面倒です。 もし飲まなかった時、100ml以上捨てるときは悲しさを感じますし、もったいないなぁとどうしても感じます。その点、授乳は少量確認ができて羨ましいです。 また、外出で哺乳瓶を忘れた時も、最低限、栄養を補給できるので強いなぁと思います。 2.授乳室に入れない  最近、感じているのは、 授乳室の中に、給湯機があるパターンで 、もしお湯忘れてし

      • つまるとあぶない食べ物の話(day56)

        •誤嚥と誤飲 •詰まらせないための予防 •飲み込んだ際の救急措置 •豆、ピーナッツ類は危険(要注意) セミナーを受けて驚きだったので、共有させていだだこうと思いました。うちは今2ヶ月でまだ離乳食も先ですが、気をつけなければと感じました。 ◻️誤嚥と誤飲 紙やシール口に入れて悩んでいる親も多いそうですが食べ物での事故が一番 ●誤嚥 気管から気管支から肺の入り口まで入り場合によっては窒息死 ゲホゲホしていたら、自分で出せるので大丈夫なそう。 ●誤飲 本来は食べ物ではない

        • 息子が浮いた(day33)

          ◻️お風呂デビュー 1ヶ月検診も終わり、ベビーバスを卒業し、お風呂デビューをしました。 ベビーバスの時は、股や首や背中が洗いにくいので、2人がかりで洗わないと洗いむらが出そうで、ずっと夫婦2人がかり体制で沐浴していました。 お風呂デビューして驚いたのは、膝に乗っけて、洗うと一人体制でもめちゃくちゃ洗いやすい、背中にも手が届くし、首も自由に洗わせてくれて、めちゃくちゃ簡単♪となりました! 流しも洗面器にいちいち水を張っておかなくてよく、シャワーで終わり! 一番驚いたのが、

        育休最終日(day89)

          1ヶ月検診とジュニアNISAの口座開設(day31)

          ◻️1ヶ月検診 本日、1ヶ月検診が無事終わり、外出できるようになりました👏👏👏 とりあえず近所散歩から徐々に距離を伸ばして行きたいと思います! よく飲んでいることもあり、1ヶ月時点で5kgオーバーと少し大きいようです。 自分の子供しか見ていないから、大きいのか、小さいのかもよく分からないですね笑 問診票にも、お子様は育てやすいですか?とありましたが、初めてだから育てやすいのか分からないですね笑とりあえず体重増えてるって感じですね! 今日は追加のK2シロップ貰えたので、週1の

          1ヶ月検診とジュニアNISAの口座開設(day31)

          溢乳とマーライオン(day11)

          ◻️溢乳 授乳をすると、時々口からミルクがこぼれるので、心配していたのですか、この前、盛大にゴボッと吐いて驚きました。今まで、吐いていると思っていたのは溢乳だったんだと知り、新生児にはよくあることで、そんなに心配しなくてもいいんだとも知りました。 赤ちゃんの胃と腸はまだ一直線でとても吐きやすい構造になっているんだそう。 ◻️マーライオン 夕方以降、ギャンギャン泣いている時、苦しそうにしているから、ゲップが出なくて苦しのかなと思っていました。ミルク飲みながら眠くなって、最後寝

          溢乳とマーライオン(day11)

          コロナワクチン3回目(育児-day10)

          遅れながら、ワクチン3回目の接種をしてきました。 今まで若いし、インフルエンザにもなったことないからという自信で2回接種でいいやと思っていました。 ただ、子供が産まれて、育児の大変さを知り、 少しでも動けなくなるリスクを下げなくちゃいけないなと痛感しましたので、3回目を受けることにしました。そもそも、奥さんの妊娠中に打っておけよという話ですが笑 感染しなかったので良しとします。 今回、モデルナしか無かったので、明日副作用出ないから少し心配です、、、 本日、両方の両親によう

          コロナワクチン3回目(育児-day10)

          ちちが出ないチチ(day9)

          ◻️魔の3週目の黄昏泣き 18時から24時まで泣き止まないと苦労しますね、、、 最終的に、ミルクをあげて寝てくれることが多いのですが、急にミルクが欲しいといわれても、粉ミルクを作るのに少し時間がかかるので、すぐに 授乳に入れる奥さんが少し羨ましかったりします。毎日何回もあげないといけないのは大変だと分かっていますが、時々、欲しいなあと思う時があります。腕の柔らかいとこや、曲げた指を吸わせて見たりするのですが、やはり満足頂けないようで、これじゃないと泣かれてしまいます。 夜中

          ちちが出ないチチ(day9)

          黄昏泣きは新米パパ殺し😭(育児-day8)

          ◻️黄昏泣き? 昨日と今日と夕方頃から、突然泣き出し、苦しそうな鼻息でフガフガ泣いていました。 横抱きもダメ、立て抱きを試してもダメでした。 ウンチもおしっこもいっぱい出して、オムツも変えて、ミルクもあげてゲップも出して、エアコンで温度も管理してるのに何でだろうとなりました。 1時間以上ずっと苦しそうに泣くので、心配になって電話で助産師さんに相談させてもらいました。 助産師さんから •排泄は問題ないか? 量と色と水っぽさ •ゲップはでてる? •体温大丈夫? •部屋の温度は?

          黄昏泣きは新米パパ殺し😭(育児-day8)

          沐浴-リベンジ(day7)

          ◻️沐浴リベンジ うちの子は沐浴で、布をかけても泣くし、 足から入れるのも、最近はお湯に浸けようとすると、UFOキャッチャーのように、足を曲げて🦵、お湯につけられないように抵抗してきます😅 頑張って無理矢理つけると当然のように大泣きして困っていました。  そこでyoutubeで助産師hisakoさんの動画を見たところ、手で赤ちゃんの胸を軽く押さえてあげると赤ちゃんが落ち着いて泣き止むと言われていましたので、試してみました。 お湯につけると、当然、ギャンギャン泣いていたので

          沐浴-リベンジ(day7)

          こっ、、、腰が痛い!(育児day6)

          ◻️腰が痛い😭 新生児のお世話をしていると、おむつ替え、ミルクあげ、沐浴など腰を曲げて作業することが多い。いちど作業を始めると、余裕がないので、少し無理な体勢でも作業を続けててしまっていました。そのためか、一昨日位から腰が痛く感じるようになりました😭。これをつづけると腰がおかしくなってしまうと、作業を見直しました。 ◻️腰痛対策 •おむつ替え  下にタオルを引いて膝立ちしてなるべく腰を曲げないようにしたのと、オムツやウェットティッシュなど、屈まず取れるようにキッチンワゴン

          こっ、、、腰が痛い!(育児day6)

          沐浴は毎回大泣き🌀🌀(育児-day5

          ◻️本日も沐浴で泣き喚いております😂  病院から帰ってきた、初日以外、毎日沐浴のたびに本気で泣き喚いています。わりといつも静かに泣いているのですが、沐浴の時はこんな声が出せたのかと言う位声を張り上げて泣いています。目から涙がボロボロ出ているので、なんだか可哀想に思えてしまいます。何も悪いことをしているわけでは無いのですが笑。 タオルをかけてもダメ、足からゆっくり入れてもダメとなると、単純に親の緊張が伝わっている? 今、沐浴で泣かないようにする対抗策を思いついていないのです。

          沐浴は毎回大泣き🌀🌀(育児-day5

          ゲリラおしっこ対策(育児day4)

          ◻️ゲリラおしっこ対策 現状ではうんちよりもおしっこの方がやっかいです。おしっこは服も濡らす、おむつ替えシートも濡らす、換えのオムツも濡らすでかなり要注意です。昨日、ウンチを哺乳類は親が誘導するとあったので、おしっこもかもと思い股間を刺激してみました。少し待ってみると放尿したので、少しは効果あるのかも。オムツ無し育児を見ていると、そもそも、オムツなど閉ざされた状態で人間は排泄はしにくいみたいです。 なので赤ちゃんもオムツを開いてからがトイレに入った状況と思い、自分もトイレで気

          ゲリラおしっこ対策(育児day4)

          おむつ替えフィーバー(day3)

          ◻️おむつ替えフィーバー 今日は昨日より、起きてる時間も長く、おしっことウンチがとても多い。おしっこ替えたらウンチして、また替えたらおしっこしてみたいな感じ1度に3回もオムツを変えることになりました。しかもゲリラおしっこだったので、当然おむつ替えシートと服も洗わないといけなくなるので大変ですね! ◻️浣腸、1日に1回を決意 動物は母親が我が子の肛門を舐めて、便意を促すそう。生まれたての哺乳類はウンチが自分だけでできるものではなく手助けが必要なよう。 奥さんは白ワセリンと幼児

          おむつ替えフィーバー(day3)

          我が子の生態を知る(day2)

          ■我が子の生態把握 昨日、ピヨログで、食事や排泄のタイミングを知る重要さを知った私はとにかく、ピヨログにメモを淡々とつける。 もともと、家計簿担当なので、適宜簡単にメモをするのは性格的に問題なさそうです。 ぴよログをつけていくとわかったのが、大体3時間周期で、食事のタイミングが来ると言うこと。 今日は7日目なので、基本的にはミルクは70ml必要ですが、10ml単位は調整が面倒なので、80mlあげました。問題なく毎食、完飲してくれて安心しています。甥っ子の次男は吐き戻しがあると

          我が子の生態を知る(day2)

          我が子がやってきた(day1)

          ■我が子がやってきた やっと我が子がおうちにやってきた。 今日から自分も新生パパとして誕生 我が子は帰ってくる間もずっと寝ててくれてよーく寝てくれる子なんだなぁと思っていると。 帰ってきてから1時間くらいしたら、急に泣いて起き出した! ■授乳 奥さんは、慣れた手つきでおむつ替えを行い、 そのまま授乳に入った🤱 ミルク作ってとの指示をいただき、 片側5分の計10分の授乳の間にミルクを60ml作るのが初仕事! ■ミルク作り 哺乳瓶をミルトンから取り出し、洗ってキッチンにセット

          我が子がやってきた(day1)