北極冒険家 荻田泰永

2000年よりカナダ北極圏やグリーンランドで徒歩を中心とした冒険を行ない、これまで北極…

北極冒険家 荻田泰永

2000年よりカナダ北極圏やグリーンランドで徒歩を中心とした冒険を行ない、これまで北極と南極を10000km以上を踏破。2019年3月出版した「考える脚」で第9回梅棹忠夫・山と探検文学賞。日本人初の南極点無補給単独徒歩到達に成功。第22回植村直己冒険賞

マガジン

記事一覧

本を作ったので、書店で販売して欲しいという連絡に対する私感

冒険研究所書店のTwitterにアップしたものを、こちらにも転載。 最近また、本を作ったので販…

私の著作は現在4作

改めて、私の著作は現在4作。 2013年に講談社より出版した、私の初著作「北極男」が、2…

「個人の活動」を拡げていく必要を感じている

思い返すと、2000年に初めて北極に行き、それからはずっとアルバイトをしながら、自費で北…

これからやるべきこと

今年の100マイルアドベンチャーの募集を5月24日に行った。 「募集開始日不告知かつ先着順」と…

私と世界の応答と行動

昨日の渋沢さんとのトーク。終わった後に、反省しきりでした。 「私の範囲」という話が昨日は…

経済活動と環境問題をどう両立するか。外苑前にてクロストーク開催。

2020年12月。まだ、冒険研究所書店が「書店」になる前から行っている「冒険クロストーク…

独立系書店のオンラインストア運用の実際の話。利益はいくら出たのか?

冒険研究所書店を2021年5月24日に開店させて、そろそろ丸3年。 神奈川県大和市の実店…

800〜
割引あり

100マイルアドベンチャーを語る夜

来週、5月16日(木)の夜は、新宿で100マイルアドベンチャーに関しての少人数トークを行…

尊重という名の包摂が招く「巧妙な排除」

来週5月17日(金)に、神保町の東京堂書店であるイベントに登壇する。 こちら↓↓↓↓↓↓…

子供達との旅を行うために大切にしていること

今年の100マイルアドベンチャーのロケハンを終了し、いよいよルートの最終調整に入っている…

一年前のつぶやき。書店の必要性はわかるが、自分はどうなんだ?

一年くらい前に、Twitterにこんなことを書いていた。 書店の必要性を考える人がいる一方で、…

冒険のスポンサー企業とどのように出会い、どんな姿勢で資金を集めてきたか

冒険にはお金がかかる。 私が長年行っている極地冒険も、どんな計画を行うかで必要な資金のボ…

500

100マイルアドベンチャ−2024始動。募集開始日不告知かつ先着順である理由

noteでもこれまで何度も「100マイルアドベンチャー」については書いてきましたが、今年も開…

冒険ワークショップをやろうかと思っている

冒険研究所書店を2021年5月に初めて、そろそろ丸3年になる。 これまでの経験や知見を社…

夜桜の下で、映画上映会

4月4日の夜は、冒険研究所書店の目の前で「桜の木の下映画会」第2回を開催しました。 小田…

感情を磨き、人間になれ

昨日、小学校6年生たちに北極の講演をした。90分間、北極の自然や動物、冒険の様子をクイズを…

本を作ったので、書店で販売して欲しいという連絡に対する私感

冒険研究所書店のTwitterにアップしたものを、こちらにも転載。 最近また、本を作ったので販…

私の著作は現在4作

改めて、私の著作は現在4作。 2013年に講談社より出版した、私の初著作「北極男」が、2…

「個人の活動」を拡げていく必要を感じている

思い返すと、2000年に初めて北極に行き、それからはずっとアルバイトをしながら、自費で北…

これからやるべきこと

今年の100マイルアドベンチャーの募集を5月24日に行った。 「募集開始日不告知かつ先着順」と…

私と世界の応答と行動

昨日の渋沢さんとのトーク。終わった後に、反省しきりでした。 「私の範囲」という話が昨日は…

経済活動と環境問題をどう両立するか。外苑前にてクロストーク開催。

2020年12月。まだ、冒険研究所書店が「書店」になる前から行っている「冒険クロストーク…

独立系書店のオンラインストア運用の実際の話。利益はいくら出たのか?

冒険研究所書店を2021年5月24日に開店させて、そろそろ丸3年。 神奈川県大和市の実店…

800〜
割引あり

100マイルアドベンチャーを語る夜

来週、5月16日(木)の夜は、新宿で100マイルアドベンチャーに関しての少人数トークを行…

尊重という名の包摂が招く「巧妙な排除」

来週5月17日(金)に、神保町の東京堂書店であるイベントに登壇する。 こちら↓↓↓↓↓↓…

子供達との旅を行うために大切にしていること

今年の100マイルアドベンチャーのロケハンを終了し、いよいよルートの最終調整に入っている…

一年前のつぶやき。書店の必要性はわかるが、自分はどうなんだ?

一年くらい前に、Twitterにこんなことを書いていた。 書店の必要性を考える人がいる一方で、…

冒険のスポンサー企業とどのように出会い、どんな姿勢で資金を集めてきたか

冒険にはお金がかかる。 私が長年行っている極地冒険も、どんな計画を行うかで必要な資金のボ…

500

100マイルアドベンチャ−2024始動。募集開始日不告知かつ先着順である理由

noteでもこれまで何度も「100マイルアドベンチャー」については書いてきましたが、今年も開…

冒険ワークショップをやろうかと思っている

冒険研究所書店を2021年5月に初めて、そろそろ丸3年になる。 これまでの経験や知見を社…

夜桜の下で、映画上映会

4月4日の夜は、冒険研究所書店の目の前で「桜の木の下映画会」第2回を開催しました。 小田…

感情を磨き、人間になれ

昨日、小学校6年生たちに北極の講演をした。90分間、北極の自然や動物、冒険の様子をクイズを…