見出し画像

『統計でウソをつく法』ダレル・ハフ著(ブルーバックス)

こんにちは! 小川なっちです。

最近、感染症の話題などで、統計データやグラフを目にすることが増えたと思いませんか?

その時、その統計データを信頼してもいいのか、疑問に思うことはありませんか?

私は疑問に思ったことがありました。

そこで、統計データとはどれくらい信用できるものなのか、この本を読んで考えてみました。

『統計でウソをつく法』数式を使わない統計学入門 (ブルーバックス) 
ダレル・ハフ (著), 高木秀玄 (翻訳)
Kindle版はこちら


画像1

画像2

本書の説明には、

「統計でだまされない」ためには、まず「統計でだます方法」を知ることが必要だ!

と、書いてあります。

言い換えれば、

オレオレ詐欺にだまされないためには、犯人がどんな手口を使ってだますのか、そのパターンを知っておくことが対策になるのと同じですね!

本書では、

◆統計のサンプルの選び方が適切でない場合
◆全体のごく少数が平均値を引き上げ(引き下げ)ている場合

など、統計データと現実が合致しなくなる事例、つまり、統計データによって事実が捻じ曲げられて伝わる事例が、分かりやすく説明されています。

もう一つ本書の良いところは、統計学につきものである数式が、出てこない点です。
だから、数字が苦手な人にも読みやすくてオススメ

初版は1968年。
改訂され、長く読まれている本です。

それでは、次回の記事もお楽しみに。

画像3



この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、より良い記事のための活動費に使わせていただきます😊