見出し画像

【目印を見つけるノート】1378. 「読んでください」と呼ぶ本あり

今日は図書館に行きました。
また、調べたいことがあったりもして。
どうしましょうぐらいの感じです。

そういえば、『江戸の学者さんノート』は今日で50人になりました👏 1日ひとりペースでいこうと始めたのでいまのところ順調かもしれません。まあ、書けないときも縷々あるでしょうから、少し前のめりでいいのかもしれません。
おもしろいですね。
たくさん気づくことがあります。

「ら」は頼さんのオンパレード。

おおぐくりの気づき点をいくつか。
・流れがあること
・ところどころクロスオーバーしていること
・生活や紆余曲折、毀誉褒貶があること
・江戸時代はとても災害の多い時期だったーーでしょうか。
やっぱり、一代記として見るより相関で見た方がいいなと個人的には思いました。

図書館に行ってきました。
混んでいますね。ひいふう。
借りる分を背負って、『日本思想大系』(岩波書店)をパラパラ見て少しだけコピーしてきました。全部で67巻ありますが開架になっているのは10冊ぐらいだったか🤔 もうちょっとあるといいなあ。
全集が全部揃っているって素敵なのですけれど。
夢中になってそれをやっていたら、用事をひとつすっ飛ばしてしまった😖😖😖ごめんなさい。

そして、さらなる事態がまた……。
子どもの部屋の片隅から出てきたのは、
手付かずの『トリストラム・シャンディ』の古本(岩波文庫の全3冊)などの本たちでした。これ、何年前に買ったんだっけ🤔
もともと劣化しているので、慌ててカバーを付けました。その他にもありゃりゃ……きっと、まだあるなあ。

何か、「読んでくださいよう」と本に嘆願されているような気分になる今日この頃です。

でも、ウィリアム・モリスの「フルーツ」柄のカバーはこの本によく似合うなと思ったのでした。

それでは、今日の曲です。
Los Del Rio『Macarena』

えーと、25~30年ぐらい前の曲ですか(国によって少し違います)。
すごく流行っていましたが、過去もっとも売り上げたスペイン語の曲だということです。歌詞の意味はまるで分からなくても、テンションが上がりました。

それは坂本九さんの『上を向いて歩こう』が「スキヤキソング」としてヒットしたのと少し似ているようにも思います。言葉はあまり重要でない、必要でないこともあります。

という話、逃げを打つために書いているのではありませんが、読まないというわけにもいかないですね。ゆっくりページをめくりましょうか。

それでは、お読み下さってありがとうございます。

尾方佐羽

#エッセイ
#ブログ
#日記
#自習
#図書館
#江戸の学者さん
#江戸時代
#本
#出てくる出てくる
#音楽
#LosDelRio
#Mscarena
#言葉
#毎日note
#noteの書き方
#幸せな1年になりますように
#平和の1年になりますように
#今年学びたいこと

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?