マガジンのカバー画像

著者の意見

3
運営しているクリエイター

記事一覧

【意見】「推し活ブーム」?おいおいおい

【意見】「推し活ブーム」?おいおいおい


推し活=○○好きではない

わからない人にはわからない話です これは世代間ギャップが物凄く出る話でもあります まず従来のファン活動と推し活が全然違うということを知ってください 従来のファン活動は突き詰めると「私のため」におこなわれるものです ヲタ芸やグッズ集めも自分のため 「撮り鉄」などは社会の目枠になっても自分が良ければよいというものです しかし推し活=ファン活動ではありません

推し活は推し

もっとみる
【意見】「好きなこと」は仕事にならない

【意見】「好きなこと」は仕事にならない

従来のコンテンツ(新聞・雑誌・テレビ番組等々)は「プッシュ型」で 好むと好まざるに関わらず「強制的」に配信されるものであったわけですが インターネット成熟期になってテレビ広告がネット広告に抜かれる時代になると色々と変化が現れてきます

「プッシュ型」の利点は「選択する必要が無い」ということです 若い頃は歌番組・ドラマ・特番と渉猟しますが 段々年寄りになるとNHKを流しっぱなしになったりします 選択

もっとみる
【意見】「いい加減」でいいじゃん

【意見】「いい加減」でいいじゃん

人間というものは何でもきちんと決めて生きているわけではなく「なんとなく」生きているということが多いと思います 今時も「合目的性」が前に出ている人を「意識高い系」などと揶揄したりもします しかし筆者は「いい加減」は本来「好い加減」と書くので適当にゆるゆると生きていくのがストレスも少なく人間らしい生き方であると思っています 

現在の教育制度では「一人一人みんな違う」「個性の尊重」ということで「人と違

もっとみる