マガジンのカバー画像

note100日連続投稿lはじめの一歩とその後(にゃほ)

100
運営しているクリエイター

#ヨガ

国際ヨガの日のヨガレッスン🌸連続投稿081日目

国際ヨガの日のヨガレッスン🌸連続投稿081日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。昨日6月21日は国連が定めた国際ヨガデーでした。ちょうどジムでのヨガレッスンが2クラスあったので、その話をしてみました。どうやらみなさん、ヨガの日のことは知らなかったご様子。

そんな日にたまたまヨガをする、というのも、なかなか嬉しいものですよね。少しイベント感のあるレッスン内容にしてみました。自分にとっては当たり前のことも、当然ですが知

もっとみる
6月21日は国際ヨガの日ですby国連🌸連続投稿079日目

6月21日は国際ヨガの日ですby国連🌸連続投稿079日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。ご存じでしたか。6月21日は国際ヨガの日、提唱者はインドのモディ首相、決めたのはなんと国際連合です。

2014年に国連総会にてインドのモディ首相がヨガの魅力について演説し、国際ヨガデー(International Day of Yoga)を定めましょう、とアピール。

北半球で一番日が長い日、夏至が6月21日になることが多いため、太陽の

もっとみる
豆苗水耕栽培=ズボラさんの観葉植物🌸連続投稿078日目

豆苗水耕栽培=ズボラさんの観葉植物🌸連続投稿078日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。すっごく久しぶりに豆苗を育てています!食べ終わった後に、水につけておくと、もう一度生えてくる、というアレです。水耕栽培です。部屋に緑があるって、イイね😆

豆苗は、豆と根っこがあって、そこから生えている茎と葉までが、袋に入って売っています。茎を切って、料理して食べます。残った、根っことタネを水を入れたトレーに入れると、また豆苗が生えてき

もっとみる
小さいゴミ袋にしたら、こまめにゴミを出すよねl行動を変えるきっかけ🌸連続投稿076日目

小さいゴミ袋にしたら、こまめにゴミを出すよねl行動を変えるきっかけ🌸連続投稿076日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。指定の燃えるごみ用のゴミ袋を、「超極小」サイズにしてみます。容量5リットル。梅雨や夏は、生ゴミのにおいが気になるので、いつもよりこまめにゴミを出したいのです。

普段そこまで大量にゴミが出るわけではないので、10リットルサイズのゴミ袋で、週に1〜2回くらいの頻度で、ゴミ出しをしていました。ちなみにプラスチックは、別に資源ゴミとして週1回の

もっとみる
梅雨は湿度計もチェックして快適さを大切に🌸連続投稿075日目

梅雨は湿度計もチェックして快適さを大切に🌸連続投稿075日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。わたしの住む新潟も2日前から梅雨入りしたそうです。昨晩、自宅の湿度が75%でした。どうりで不快な感じがするわけだ〜!慌ててクローゼットの奥から、除湿機を引き摺り出しました。

去年の梅雨があまりにも重く、長く、過酷で、部屋の不快指数が恐ろしいことに。初めて除湿機を買いました。

梅雨の時期の湿気、これからの夏の暑さ、気のせいと思いがちです

もっとみる
ユニクロのレギンスでスタイルアップ|おすすめのヨガウェア🌸連続投稿072日目

ユニクロのレギンスでスタイルアップ|おすすめのヨガウェア🌸連続投稿072日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。ユニクロのレギンスが良かったので、気軽に試せるヨガウェアをお探しの方におすすめしたいです。オンライン特別商品ですが、店舗で返品できる買い方も紹介します。

7年ぶりくらいに?ヨガにも使えるタイプのユニクロのレギンスを購入してみました。そのころは、ユニクロなので試着や購入もしやすく、お手頃価格で、可もなく不可もないという印象。

今回、ひさ

もっとみる
なぜあの人はいつも元気なのか|天気で体調って変わるよね🌸連続投稿069日目

なぜあの人はいつも元気なのか|天気で体調って変わるよね🌸連続投稿069日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。5月と6月の気まぐれな天気に振り回されている方、どうぞ体をいたわってくださいね。友人とグループラインをしていたら、「最近の天気で体調がいまいちで元気量が少なめかも〜 でもご飯行ったりはしたいなー」と。

自分の状況と気持ちを言葉にして伝えるって大切だなぁ、と思いました。暑いのも寒いのも湿気が多いのも乾燥してるのも苦手なわたしは、よーくわか

もっとみる
部屋の動線を見直しています🌸連続投稿067日目

部屋の動線を見直しています🌸連続投稿067日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。部屋を整える月間、「かんたんにする」6月プロジェクトの第一歩として、机の位置を移動しました。部屋が広くなり、使いやすくなりました。

Zoom中に壁を映すために、机の位置を変えていたことで、不自然な動線になっていました。部屋の隅に移動させたところ、空間が広く使えるようになり、こちらの方が断然使いやすいです!

延長コードを増やして、家電の

もっとみる
早起きして睡眠リズムを取り戻す|パン屋さんぽ🌸連続投稿066日目

早起きして睡眠リズムを取り戻す|パン屋さんぽ🌸連続投稿066日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。今朝、パン屋さんに歩いて行ってきました。午前中に一度外出する習慣づくりの第一歩です。最近、遅寝遅起きになってしまい、睡眠リズムが乱れています。

午前中に仕事で外に出る必要があるのが、土曜日のみ、というスケジュールになっています。ヨガレッスンで夜遅く帰ってくると、そのまま夜更かしをする、というクセが、ここ最近ついてしまいました。

遅寝遅

もっとみる
かんたんにしていこう♪6月のテーマ🌸連続投稿065日目

かんたんにしていこう♪6月のテーマ🌸連続投稿065日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。6月のテーマが決まりました。「かんたんにしていこう♪」です。考えすぎるクセがあるわたしに、ピッタリだ!と思ったので、書いておきます。

とある人は、「いまより悪くなるわけがない」と思っているそうです。例えば、結婚していたとして、もし旦那さんとお別れすることになったとしたら、その後出会う人はもっと素敵な人である、と。

「良い人、優しい人、

もっとみる
多少無理してやってみるのもたまにはアリかもしれない話🌸連続投稿064日目

多少無理してやってみるのもたまにはアリかもしれない話🌸連続投稿064日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。多少ムリしてやってみるのも、たまにはアリかもしれません。とにかくやってしまえば、肩の荷が降りますし、やらない後悔が避けられます。もちろん、時と場合によるのですが。

今日は、ひとつ。妹の家に、姪っ子のお世話をしに行きました。寝不足の中、早起きして移動したので、ちょっと大変だったのですが、行かない選択肢はなかったので多少ムリして良かったな、

もっとみる
暑いのが苦手な人向けのホットヨガの受け方by現役インストラクター🌸連続投稿060日目

暑いのが苦手な人向けのホットヨガの受け方by現役インストラクター🌸連続投稿060日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。ホットヨガのレッスンを担当しています。暑いのが苦手なインストラクターから、ホットヨガに参加してみたい方へ、コツをお話ししてみます。

現在、スポーツジムにて、室温38℃、湿度65%設定のスタジオでのホットヨガクラスを担当しています。わたしは暑いのも寒いのも湿度が高いのも苦手です。なんですが、週に5クラスホットヨガを指導しており、当然ですが

もっとみる
雨の音に包まれるのは心地良い🌸連続投稿055日目

雨の音に包まれるのは心地良い🌸連続投稿055日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。家の中で雨の音を聞くのは落ち着くなぁと思ったので、書いておきます。暑いのも寒いのも湿気が多いのも苦手で、去年の梅雨の暴力的な梅雨っぷりは、思い出すだけで気が滅入るのですが。水と水の音は、好きです。

今朝、お休みだったとはいえ、随分とゆっくり眠っていました。なぜだろうと思ったら、朝から午前中だけ、雨が降っていました。天然のホワイトノイズの

もっとみる
たくさんの♡をありがとう!noteからのお祝い🌸連続投稿044日目

たくさんの♡をありがとう!noteからのお祝い🌸連続投稿044日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。noteからの「お祝い」が嬉しかったので、投稿します。ラジオ番組を始めましたの記事が #音声配信 の投稿の中で、スキ♡が多かったそうです。

嬉しかったので、Twitterでも投稿してみました。(5年ぶりにログインしました。こちらもマイペースにやってみます。)

反応の数ではなく、自分の行動数を目標にする、つまり淡々と継続することを方針と

もっとみる