マガジンのカバー画像

にゃごログ

14
伝えるのに140文字では足りない時に書くよ
運営しているクリエイター

#マーケティング

世界中のクルマ好きとつながりたい

世界中のクルマ好きとつながりたい

あんまり上手い文章かけないのに、書くのは好きなんだよな。
今回も意味不明な事書くよ。

ハーレーダビッドソン化するクルマ自動車産業に関わってる人ならこのポストは見てますよね。

これをみて、ある人が言っていた言葉を思い出しました。

「自動車は将来ハーレーダビッドソンになるよ」

極端にしても、的を得ている言葉じゃないですか?

要するに、自律運転が進むとただの移動はオンデマンド化されて、クルマを

もっとみる
クラウドファンディングが中華ガジェット輸入マーケット化している件

クラウドファンディングが中華ガジェット輸入マーケット化している件

例えばこれ

Aliexplessで調べるとたくさん出てくる

価格はmakuakeが(10OFFで)4000円ちょい。Aliexpressが3200円くらい。

ま、一応こう書いてあるんだけどね

KRAVASは中国のメーカーArashiVision社という会社で ODM製造をしています。そのため既に同じような商品が市場に出回っております。しかしながら、KRAVASとしては日本のブランドとして市

もっとみる
クラウドファンディングとSNSによるリーン型スタートアップの変化

クラウドファンディングとSNSによるリーン型スタートアップの変化

ドローン関連のスタートアップに投資するドローンファンドが「Drone Fundが描く近未来エアモビリティ社会」というものを公開しました。

最近僕が思っている「クラウドファンディングとSNSによるリーン型スタートアップの変化」が結構これに近いな-と思ってて、将来図とか構想を拡散させられる環境が整ったことで、MVPなどの一連のリーンな立ち上げの流れに頼らないビジネスができるんではないかなと思ってる。

もっとみる
行動に対する報酬、人それぞれ説!

行動に対する報酬、人それぞれ説!

C2CやC2Bのビジネスモデルのキモは「その価格でやってくれる人本当にいるの?」ってことです。

例えば、英会話の先生をプロに頼むと1時間5000円だけど、近所の英語上手な人に頼めば1時間2000円くらいでやってくれるんじゃない?というような話。

以前の僕は、人の時間を拘束して何かやってもらうにはそれなりの報酬が必要だと思ってた。1時間2000円くらいの報酬では、継続的に行動してもらうには少なす

もっとみる

広州で感じた中国万歳への違和感

先週、中国は広州に行ってきました。
広州はテックエリアとして有名な深センや工業地帯として有名な東莞と同じエリアにあり、香港のターミナル駅から高速鉄道で2時間ほどで行けるエリアです。

秦の始皇帝以来、2000年以上に渡って中国南部の中心都市であり、歴史も深いところが深センとは違うところですね。

最近のビジネス誌や、SNSでの意見では「中国のキャッシュレス社会最高!」「日本は10年遅れてる」などと

もっとみる

Goose houseは音楽ではなく、憧れを売っている

普段から「何でこれは売れているのだろうか」、「何でこのお店は閑古鳥が鳴いているのだろうか」「なんでみんなこのファッションをするのだろうか」などを考えるようにしている人は多いですよね。(僕もそう)

マーケティング実行する上で非常に大事だと思うし、逆にその癖のない人はマーケティングに向かないと断言してもいいと思います。

知っている人も多いと思いますが、Goose houseっていますよね。

Go

もっとみる