マガジンのカバー画像

にゃごログ

14
伝えるのに140文字では足りない時に書くよ
運営しているクリエイター

記事一覧

戸谷が今年買ってよかったモノ2023

誰も興味のない記事を書いて締めくくりたいと思います。

Anker Soundcore Liberty 4僕はクルマ通勤なので、イヤホンをする機会が多いわけではないのです。ただ、今年は海外出張が多かったので高性能なノイズキャンセリングがあるイヤホンがあったほうがよく寝れるかなと思って買ってみました。

これが想像していたよりもノイズキャンセリングがしっかりしてて、飛行機の中の時間がかなり快適になり

もっとみる
感情と仕事

感情と仕事

先日、社内チャットで全員に送ったメッセージをここにも記しておきたいと思います。

ビートソニックでは「感情にとらわれない働き方」が「心理的安全性」にとって大事なんじゃないかと思っています。

感情に左右されすぎてませんか?みなさんは仕事をする上でどのくらい”感情”を出していますか?また、どのくらい感情に左右されていますか?

一年のうち250日、職場に来て多くの人と接するわけなので、仕事の出来&不

もっとみる
オープン社長報 〈ハック思考〉

オープン社長報 〈ハック思考〉

暑い季節になりました。
同じ35度でも、体の慣れていない梅雨明け直後の35度と体が慣れてきたお盆過ぎの35度では体への負担や疲労感が全然違うと思います。
とにかく体調には気をつけてこの暑さ、乗り切りたいものですね。

今月は「ハック思考」について書きます。
この「ハック」という単語、僕がとても大事にしていて大好きな言葉です。

ハックとは通常だと「ハッカー」や「ハッキング」という感じで技術関係・コ

もっとみる
Amazonプライムビデオで見れる映画の中でもう一度見たい映画25選

Amazonプライムビデオで見れる映画の中でもう一度見たい映画25選

今までプライムビデオで見た映画が100個ほどあるんですけど、その中でもう一度見てもいいかなと思ったものをあげておきます。
(面白くても犯人探し系やどんでん返し系は入ってないものもあります)

中にはすでにプライムビデオに無いものや、有料のものもあると思いますがご勘弁を。

スワロウテイル
インファナル・アフェア
セッション
トゥルーマン・ショー
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
ウルフ・オブ・ウ

もっとみる
世界中のクルマ好きとつながりたい

世界中のクルマ好きとつながりたい

あんまり上手い文章かけないのに、書くのは好きなんだよな。
今回も意味不明な事書くよ。

ハーレーダビッドソン化するクルマ自動車産業に関わってる人ならこのポストは見てますよね。

これをみて、ある人が言っていた言葉を思い出しました。

「自動車は将来ハーレーダビッドソンになるよ」

極端にしても、的を得ている言葉じゃないですか?

要するに、自律運転が進むとただの移動はオンデマンド化されて、クルマを

もっとみる
クラウドファンディングが中華ガジェット輸入マーケット化している件

クラウドファンディングが中華ガジェット輸入マーケット化している件

例えばこれ

Aliexplessで調べるとたくさん出てくる

価格はmakuakeが(10OFFで)4000円ちょい。Aliexpressが3200円くらい。

ま、一応こう書いてあるんだけどね

KRAVASは中国のメーカーArashiVision社という会社で ODM製造をしています。そのため既に同じような商品が市場に出回っております。しかしながら、KRAVASとしては日本のブランドとして市

もっとみる
クラウドファンディングとSNSによるリーン型スタートアップの変化

クラウドファンディングとSNSによるリーン型スタートアップの変化

ドローン関連のスタートアップに投資するドローンファンドが「Drone Fundが描く近未来エアモビリティ社会」というものを公開しました。

最近僕が思っている「クラウドファンディングとSNSによるリーン型スタートアップの変化」が結構これに近いな-と思ってて、将来図とか構想を拡散させられる環境が整ったことで、MVPなどの一連のリーンな立ち上げの流れに頼らないビジネスができるんではないかなと思ってる。

もっとみる
行動に対する報酬、人それぞれ説!

行動に対する報酬、人それぞれ説!

C2CやC2Bのビジネスモデルのキモは「その価格でやってくれる人本当にいるの?」ってことです。

例えば、英会話の先生をプロに頼むと1時間5000円だけど、近所の英語上手な人に頼めば1時間2000円くらいでやってくれるんじゃない?というような話。

以前の僕は、人の時間を拘束して何かやってもらうにはそれなりの報酬が必要だと思ってた。1時間2000円くらいの報酬では、継続的に行動してもらうには少なす

もっとみる

広州で感じた中国万歳への違和感

先週、中国は広州に行ってきました。
広州はテックエリアとして有名な深センや工業地帯として有名な東莞と同じエリアにあり、香港のターミナル駅から高速鉄道で2時間ほどで行けるエリアです。

秦の始皇帝以来、2000年以上に渡って中国南部の中心都市であり、歴史も深いところが深センとは違うところですね。

最近のビジネス誌や、SNSでの意見では「中国のキャッシュレス社会最高!」「日本は10年遅れてる」などと

もっとみる

Goose houseは音楽ではなく、憧れを売っている

普段から「何でこれは売れているのだろうか」、「何でこのお店は閑古鳥が鳴いているのだろうか」「なんでみんなこのファッションをするのだろうか」などを考えるようにしている人は多いですよね。(僕もそう)

マーケティング実行する上で非常に大事だと思うし、逆にその癖のない人はマーケティングに向かないと断言してもいいと思います。

知っている人も多いと思いますが、Goose houseっていますよね。

Go

もっとみる

スタートアップは正にバッティングである

最近、「打率」という言葉をよく使います。

落合やイチロー、前田智徳のYouTubeで見まくるうちに、バッティングとビジネスは非常に共通点が多いと思ったからです。

まず、この動画(1:15くらいから)
https://youtu.be/J5LxUgqms5g

あと、この動画
https://youtu.be/gfjXgmROrGM

イチローの言葉を借りると

「胸を早く見せると(体が早く開く

もっとみる
大企業かスタートアップか、サラリーマンかフリーかなんてどうでもいい話

大企業かスタートアップか、サラリーマンかフリーかなんてどうでもいい話

最近、twitter界隈のノイズがこれ。

みんなプチ炎上させて、影響力持ちたいだけだから質が悪い。

ある程度社会に出た経験があれば、それぞれのメリット・デメリットをかけって言われたら数分ででき上がるくらい共通認識取れてる。

問題はそれに対しての答えがないことと、考える時間を取っていないこと。

大学3年生になれば、周りに流されるように就職活動して、転職エージェントやヘッドハンターに言われるが

もっとみる
好きなことで稼ごうという魅惑ワード

好きなことで稼ごうという魅惑ワード

働き方改革とか多動力とか縛られない生活とか、色々言われているけど端的にいうと、

「スキルをしっかり身につけて、自分で仕事を選べるようにすると幸せだよね」

ということだと思う。

そうすると、自分の趣味の領域や好きな事を仕事にできる可能性も増える。

スキルが高ければ仕事先も選びやすいのでブラックな会社で働く必要もない。

フリーランスやリモートワークで自分の好きな場所や時間帯に仕事することもで

もっとみる
自分のベクトル以外のアイデアなんて浮かばない

自分のベクトル以外のアイデアなんて浮かばない

最近感じたことなんだけど、人は自分の得意領域(得意なベクトル)の中でしかアイデアが浮かばない。

領域=市場(例:カー用品)
ベクトル=職種(例:広報) と言い換えてもいいかもしれない。

先日、マーカーの関係者にこんな話を聞いた、「エンジニア達に新しい製品アイデアを聞いてみたが、自分の関わってる製品の改良版とか多機能版のアイデアしか出てこなくて、、、」

こういうことは結構あると思っていて

もっとみる