食生活で女性の悩み解消

今回は女性特有のお話♪

料理人に女性がいないのは、ホルモンバランスの関係で体調やメンタルが不安定になるため、いつも同じ味の料理が出せないからだという話を聞いたことがあります。

本当にそうなの!?と思いましたが、私のまわりの女性たちを見ていると、たしかに毎月の生理で悩みを抱えている人がいます。
大半はエネルギッシュな人たちなので少数派ではありますが、毎月の生理痛が酷いという人は、生活習慣が悪かったり、体が冷えていたり、食生活が偏っていたりします。

メンタルと体は連動していることもあるので、メンタルを安定させればと思いますが
メンタルってよくわからないし、現代人はそもそも食生活の改善が必要な人が多いのかもしれません。
私も年齢を重ねるにつれ、少し痛みは軽減してきましたが、生活習慣を見直したことも影響していると思います♪

体を冷やさない!
食事以外にもサプリで栄養を摂る!
適度に運動をする!
そんな生活習慣の積み重ねが今の健康な私につながっています✨

「生理痛の原因」が若者と大人で実は異なる理由


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?