マガジンのカバー画像

読書感想文

79
私が今まで読んできていいなと思った本の少しの内容説明と自分なりの解釈を含めて書いています。本の内容はあまり書かないようにしているので、要約というよりかはこういうことを感じたんだな…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

読書感想文#55〜やりたいことの見つけ方〜

読書感想文#55〜やりたいことの見つけ方〜

就活のために、自分は何をやりたいのかを見つけるためのヒントが欲しいと思い、この本を読みました。

就活していく中で、面接において「あなたは将来どうしたいの?」「将来の夢は?」と聞かれることがたまにあるのですが、うまく答えれません。

正直、今を楽しみたいという考えが強いから、将来のことはあまり考えてこなかったけど、こういった本を読むことで考えるきっかけにしたいと思いました。

やりたいことは「一生

もっとみる
読書感想文#54〜人間関係をよくする縁のつかみ方〜

読書感想文#54〜人間関係をよくする縁のつかみ方〜

今回はゲッターズ飯田さんの『ゲッターズ飯田の縁のつかみ方』を読みました

この本は、Instagramで紹介されており、面白そうだと思って読みました。

特段、人間関係で悩んでいるわけではありませんが、どうしたら新しい縁をつかむことができるのかと興味があり読みました。

イラスト付きで、100pほどと普段読書をしない方も読みやすいのではないかと思いました。

内容としては、考え方という部分からテク

もっとみる
読んだ本紹介【8月編】

読んだ本紹介【8月編】

7月は、あまり本を読むことができなく飛ばさせていただきました

インカレやテスト、就活などであまり時間を取ることができませんでした。

8月は、少し落ち着いたこともあり、6冊読んだので早速紹介していきたいと思います。

1.地頭力を鍛える

8月の1冊目は細谷功さんの『地頭力を鍛える』です。

私が今まで就活をしてきた中では、フェルミ推定を求めれらる時はありませんでしたが

グループワークなど、地

もっとみる