マガジンのカバー画像

エッセイと呼ぶことを許されたいやつ

73
イコカ拝、じぶんではエッセイと呼んでいて、ひとさまにもそう認めてもらえたら嬉しいなあっていう。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

スペインはバルセロナより、イコカです。

スペインはバルセロナより、イコカです。

こんばんは。22時半です、イコカです。
気がつけば、明日帰国です。

現地時間、朝の6時にフランクフルト入りして、そこから2日間フランクフルト。
3日目はフランクフルトからパリへ移動、そこから3日間パリ。
そして昨日パリからバルセロナへ移動、2日間バルセロナ。
明日午前のフライトで、アブダビを経由して日本へ戻ります。



バルセロナは上述の通り、一番滞在時間が短いです。
まちを歩いたのは今日限

もっとみる
フランスはパリより、イコカです。

フランスはパリより、イコカです。

19時を回ったところ。
今日はあるきすぎて疲れました。疲れると時々なるんですけど、顔が火照ってきました。赤ちゃんみたいに、ほっぺが赤くなります。
たぶんこれは早めに寝たほうがいいやつです。



昨日ね、よるホテルのベッドでごろごろダラダラしてたら、パッと明かりが消えたんですよ。

「停電だ」
と思って、レセプションに言いに行こうかなーと考えていたら、周りの部屋の人たちが階段を降りていく音が聞こ

もっとみる
ドイツはフランクフルトより。

ドイツはフランクフルトより。

おはようございます。イコカです。
イコカ的には20時を回ったところです。
はい、無事に欧州はドイツに着いて二日目の夜を迎えております。

最初に言っちゃいますが、日本に帰ってから総集編というかちゃんと旅行記としてまとめたいなあと思うので、今日はふらふらと。
いま思っていることをば、タイムリーに書いてみようと思います。



昨日の朝7時くらい(現地時間)にドイツ・フランクフルト空港につき、滞在か

もっとみる
note酒場に行けなかった人のハナシ

note酒場に行けなかった人のハナシ

成田空港の出発ロビーです。いよいよ出発です。
さて、そんな高鳴る胸の内を綴ってもいいのですが、このタイミングで残しておきたい・旅行には全く関係ない、 #note酒場 について飛行機を眺めながら書きまする。

8日(土)に青山でnote酒場がありました。ネ。
わたしは行っていません。

「やります!」という話をTwitterでみて「これは!いかねば!」と思ったもののすでに外せない予定あり。
周りの方

もっとみる
ヨーロッパひとり旅(出発前)

ヨーロッパひとり旅(出発前)

明後日から、ヨーロッパへ行ってきます。

8月末に、行けたらなってガイドブックを買っただけになっていたけれど。
9月には、海外へ行きたいけど踏み出せない思いをnoteにも綴ったけれど。
ついこの間、大きな決断をしましたって報告させていただいたけど。

意を決して、行ってきます。

11月の頭に京都へ行って、じぶんの中に流れてくる空気が少し変わりました。
とある合宿への、参加でした。

自分へ問いを

もっとみる
書き人の問答と、愉快は。

書き人の問答と、愉快は。

 エッセイ(のようなもの)を書く時でも、日記を書くときでも、創作を書くときでも、いつも着地点、すなわちどんな表現で収めるか、迷う。
 多くの人が知っているように正解はなく、考えれば考えるほどいい場所に到達するわけではなく、それは自分との問答である。

 今日食べたプリンについて書きたいとき、「おいしかった。」というシンプルな表現で(むしろ、だからこそ)満足できるときもあれば、
そのプリンが入ってい

もっとみる
12月2日のいこか日記

12月2日のいこか日記

 のんびりめに起きて、朝兼昼ごはん。
 卵を2つかき混ぜて、豆乳もいれて、4枚切の厚い食パンを30分位ひたひたさせて、バターで焼いてフレンチトースト。
 「うんま~。」とぼやきながら頬張りつつ、食べる終わる頃にはたと「フレンチトースト、めちゃ好きってわけじゃないかもなあ。」って気付く。

 昨日の夜廊下の電球が切れちゃったから、夕方スーパーへ買いに行った時、電器コーナーのある5階に登るまでに鏡もち

もっとみる