見出し画像

札幌市主催のワークショップのお知らせです

企業とユースによるSDGs協働ワークショップ
『SDコン』

「SDGsに取り組んでいきたい企業で働く大人」

「SDGsに関心があるユース」
が出会い
「ともに何ができるか」を考えるための
対話と行動の場として開催される
ワークショップです。
この中で出たアイデアで
実現できそうなプロジェクトは
ワークショップ後にその実現に向けて
参加企業とユースが協働していく❗という
とてもワクワクする内容です😆

札幌市はなんといっても
SDGs未来都市❕
こんな素敵な企画、環境局さまありがとう❕❕

第1セットは10月に開催され
「白い恋人」でおなじみの石屋製菓(株)さんと
「びっくりドンキー」を展開する(株)アレフさん
の二社と、
20数名のユース(大学生や高校生が多かったです)
が参加し
社会のことSDGsのことをテーマに対話。
私は傍聴者として参加したのですが
ユースの子たちの意識の高さや
企業の大人たちの誠実な対応に嬉しくなったり
ぶっちゃけトークに共感したり😂
とても充実した内容でした。

この素晴らしいワークショップに
NSLAさっぽろが
企業枠で参加させて頂けることになりました✨
(企業ではないのですけど💦特別に♥️)
12月開催の第3セットに参加予定で、
共に参加する企業さんは
誰もが知る大企業さんで(まだナイショ♥️)
はらはらドキドキわくわくですが🤣
ユースとの対話が今から楽しみでなりません!
詳細はまたお知らせしますね😊

11月開催の第2セットは
11月18日(木)と11月25日(木)の2日間。
エア・ウォーター北海道(株)さんと
(株)テックサプライさん
&NPO法人SDGs村·北海道さん
が参加予定です。
産業ガスやエネルギーの話
ケミカルリサイクルの話
などを聞くのもとても楽しみです!
若者たちとどんな会話になるのかなー...😆

ユースの参加枠はまだ若干の空きがあるようなので
お若い方はぜひご参加を✨
そうでもない方は(私もです😂)
身の回りのお若い方におすすめしてみて下さい♥️

お申し込みフォーム⬇️
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFRnCmY1t1exAOYHgo61d2Svgi0YJL_iqGxH6sdscqYmR1ag/viewform

上手く飛べない場合は
「札幌市 SDコン」で検索してみて下さい♪

札幌市環境局環境都市推進部環境政策課
電話番号:011-211-2877
ファクス番号:011-218-5108

#SDコン #札幌市環境局
#企業 ×ユースによるSDGs協働ワークショップ
#ユース #環境問題 #じぶんごと
#ナチュラルスクールランチアクション
#ナチュラルスクールランチアクションさっぽろ
#ナチュラルスクールランチアクション北海道
#北海道 #札幌
#オーガニック給食 #有機給食 #食の安全
#有機農業 #自然農業
#アグロエコロジー #生物多様性 #生態系正常化
#無添加 #未精製 #地産地消 #食と農 #腸活
#サステナブル #サスティナブル
#sustainable #持続可能 #SDGs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?