マガジンのカバー画像

大切にしたいnote

168
もう一度読みたい、もう一度読むであろうnote。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

「つくる人たち」 2021年9月まとめ

「つくる人たち」 2021年9月まとめ

-- 「つくる人たち」 2021年9月 --以下は、9月にシェアしあい『つくる人たち』に入れた記事の一覧だ。
『Flat Share Magazine』では、棚に入れた記事を月末にまとめて紹介する。あなたの気が向いた時にぜひとも読んでみてほしい。

言葉が遅くてしゃべらない次男。幼稚園入園できるのかな!?と思った話

言葉が遅くてしゃべらない次男。幼稚園入園できるのかな!?と思った話

次男は長男と10才離れています。

非常に手のかかる長男で10年間鍛えられた経験もありますし、次男が性格的にあんまり(長男のような)悪いこともしないので、ほとんど怒ることもなく、10年ぶりの新生児をほとんど“孫”のような気持ちで子育てしてきました。

そして、次男が生後3ヶ月で引っ越してきた大分県の山村部では、人口が少ないので、まわりに同じ月齢の子が長男の時のようにはおらず「他の子と比べる」という

もっとみる
やったもん勝ちの世界で。

やったもん勝ちの世界で。

やってみなくちゃ、わからない。

一般にこれは「まだやっていない段階」で発せられることばである。なにかをはじめようとは思いながらも、あんなリスクやこんなリスクが浮かんでくる。とってもこわい。うまくできるかわからない。……といったぐずぐずを抱えている人に対して、「案ずるより産むが易し」的な文脈で誰かが言う。「やってみなくちゃ、わからない」と。要するに、やれよと。

考えてみれば、ぼくのやってる仕事の

もっとみる
わざわざの提案するよき生活とは

わざわざの提案するよき生活とは

わざわざは、真の健康は自分自身と向き合うことから始まると考えています。健康な状態は人それぞれ違います。人々が健康である社会は、一見すると、菜食主義、禁酒、ダイエット、トレーニング等、何かを我慢して、体によいとされていることをするといった、制限の多い状態と捉えられることが多いですが、わざわざは健康について、限定的に考えていません。WHOでも定義されているように、広範囲にまたがる概念と捉えています。

もっとみる