Port

基本ふざける。人生に彩りを。生活にユーモアを。文章くらいはせめて明るくあれ。

Port

基本ふざける。人生に彩りを。生活にユーモアを。文章くらいはせめて明るくあれ。

マガジン

  • 安否確認生存確認日記

記事一覧

2024/06/18 #32 〜ここだけ日本〜

部屋でここだけ裸足でいいよっていうスペースを作った。これで着替えるのも楽ちんだ〜。 パスタの腕があがってきてる。ハムとマッシュルーム、チーズが入るようになった。…

Port
22時間前
5

2024/06/17 #31 〜大親友の彼女の連れ〜

最初の自炊はパスタ。なぜなら簡単だから。料理でめんどくさい工程って味付けなんだよな。だからこれ入れるだけで味が決まる!みたいなパスタだったり、カレーだったり、シ…

Port
1日前
7

2024/06/16 #30 〜部屋に唯一ある天窓は開け方がわからない〜

今日は天気のいい日曜。昨日は遅かったので、昼過ぎから始動。ちょっと遠いスーパーに買い物に行ってみた。 会員カードを作ったので、いつでもお安くお買い物ができる。偉…

Port
2日前
7

2024/06/15 #29 〜海外に住んでた中学時代、死ぬほど折り紙だけしてた時期ある。しかも全く同じもの。あれは一種の病みだったん…

今日はお引越し。午前中にホストマザーにグッバイを告げて、まいにゅーすいーとほーむに移動してきた。荷物はちょくちょく移動させてたので、今日の洋服は移動と些細な日用…

Port
4日前
6

2024/06/14 #28 〜す、、スコア変わってるぅぅ〜

改めて確認したら、スコア変わってました。最初のスコアは何だったんだろう、、とにかく手応えと一致する点数で一安心。 フィードバックも、なるほど。そうだよね。って感…

Port
4日前
6

2024/06/13 #27 〜アートって正直見てもよくわかんないんだけど、なんとなくすげーとか、何となく綺麗だなぁーくらいしか出てこ…

人生において「何となく良いな」という感覚を大事にしてます。語彙が足りてないだけかもしれないけど、言語化が難しいところにこそ自分が大切にしてるものがあるんだと信じ…

Port
5日前
7

2024/06/12 #26 〜ふぅーん。やるじゃん。〜

### 今日の日記:2024年6月12日 今日は、いよいよ新しい冒険の一歩を踏み出す日だ!ついに履歴書(CV)配りを始めた。エクセルで作った履歴書が輝いて見える、そんな気が…

Port
7日前
7

2024/06/11 #25 〜ホワイトハウスinアイルランド〜

フェニックスパークなるところに行ってきた。めちゃくちゃでかい公園で、700ヘクタールあるらしい。 日本人なので、東京ドーム何個分かで数えてもらわないとよくわかんな…

Port
7日前
6

2024/06/10 #24 〜あれれぇ〜おかしいぞぉ〜?〜

語学学校4週目なので、テストを受けたんだけど、結果この様。ん?おかしいなぁ〜全然難しくなかったのになぁ〜。金曜日にフィードバック貰えるから一旦それを待つにしても…

Port
9日前
6

2024/06/09 #23 〜この白いのが部屋をあったかくしてくれるってわけ〜

今日風強いし、めっちゃ天気悪かったから家でチルする日とした。lie-in. マイルの後付けにトライしたんだけど、エミレーツ航空は予約クラス?(マイルの事後登録に必要)な…

Port
9日前
6

2024/06/08 #22 ~ウソみたいだろ。スタバなんだぜ。それで...~

バースデーパーチーに参加。バースデーボーイにはポケモンのグミあげた。喜んでくれたわ。ピカチュウありがとう。ポケモンに万謝。ゲームフリークに五体投地。 ターキッシ…

Port
10日前
8

2024/06/07 #21 ~さ、、、三段だとっっ?!!~

お前の限界はダブルまでだと思ってたよ、、、味は日本と変わらなかったけど、パンがガサガサだったからもう食べないと思う。 昨夜、アイリッシュパブに行ってみんなでおし…

Port
11日前
8

2024/06/06 #20 〜牛久大仏ぴったりハマるくらいの天井の高さ〜

書くことなくなってきた。感想文じゃなくて、日記だし、別に振り返ることがなければ、内容なんてなんでも良いんだけどさ。でっかい💩出たとかさ。ダメか。それは汚いか。 …

Port
13日前
9

2024/06/05 #19 〜日本のピクトグラムの1.5倍くらいの戦闘力。お気に入りは右上の不審者と遊ぶ子供〜

アジア人のクラスメイトがどうしてラテンアメリカの奴らは、時間を守らないんだ!ってブチギレてました。ラテンアメリカ人は、ヘラヘラしてました。側から見てる分には興味…

Port
13日前
7

2024/06/04 #18 〜力強い意志を感じる〜

とうとうIRPカードが届きました。一旦オンラインの口座も開設完了! 顔写真が犯人の似顔絵程度の解像度なんだけど、こんなんでいいんだ。 今日は学校の友人とでかい教会に…

Port
2週間前
6

2024/06/03 #17 〜日本でいうところの米俵〜

アイルランドの主食は芋。必ずポテト(マッシュされてたり、フライになってたり色々)が出てきます。スーパーにいけば、日本のお米みたいにパンパンに入った状態で売ってる。…

Port
2週間前
7
2024/06/18 #32 〜ここだけ日本〜

2024/06/18 #32 〜ここだけ日本〜

部屋でここだけ裸足でいいよっていうスペースを作った。これで着替えるのも楽ちんだ〜。

パスタの腕があがってきてる。ハムとマッシュルーム、チーズが入るようになった。そろそろ乾麺無くなっちゃうから買いに行かねばだ。

新しい家に越してきてから全然シェアメイトとエンカウントしないんだけど、、、🙄住んでる気配はするからシンプルに生活リズムが違うのか、はたまたホリデー中でどこかに出掛けてるのか、、謎は深ま

もっとみる
2024/06/17 #31 〜大親友の彼女の連れ〜

2024/06/17 #31 〜大親友の彼女の連れ〜

最初の自炊はパスタ。なぜなら簡単だから。料理でめんどくさい工程って味付けなんだよな。だからこれ入れるだけで味が決まる!みたいなパスタだったり、カレーだったり、シチューだったりが好き。楽ちん。あと日本と同じ調味料は高いだろうし、しばらくパスタで。飽きたらなんか考えよー。

朝起きて、お昼に食べる用のバーガーも拵えたし、料理できてるの偉すぎ。ただキッチンが汚ねぇので、週末掃除しようかな。

引っ越した

もっとみる
2024/06/16 #30 〜部屋に唯一ある天窓は開け方がわからない〜

2024/06/16 #30 〜部屋に唯一ある天窓は開け方がわからない〜

今日は天気のいい日曜。昨日は遅かったので、昼過ぎから始動。ちょっと遠いスーパーに買い物に行ってみた。

会員カードを作ったので、いつでもお安くお買い物ができる。偉い。

もうちょい欲しい必需品があるので、それを揃えたいなぁー。あとタッパー欲しい。サランラップも欲しい。どこにあるんだろう、、、

先日、バイトの面接をした時、前職のレファレンスレター英語で必要やで〜と言われてしまったので、元上司に連絡

もっとみる
2024/06/15 #29 〜海外に住んでた中学時代、死ぬほど折り紙だけしてた時期ある。しかも全く同じもの。あれは一種の病みだったんだろうなぁと振り返る。〜

2024/06/15 #29 〜海外に住んでた中学時代、死ぬほど折り紙だけしてた時期ある。しかも全く同じもの。あれは一種の病みだったんだろうなぁと振り返る。〜

今日はお引越し。午前中にホストマザーにグッバイを告げて、まいにゅーすいーとほーむに移動してきた。荷物はちょくちょく移動させてたので、今日の洋服は移動と些細な日用品のみ。軽く部屋と汚かったところも掃除した。なんて計画的でスマートなんだろう。天才かも。

さて、今まで朝ごはんは、あるもん食っていいシステムだったし、夜は美味しいご飯を作ってくれていたから、こっからは自らどうのこうのしてかないと飢え死にし

もっとみる
2024/06/14 #28 〜す、、スコア変わってるぅぅ〜

2024/06/14 #28 〜す、、スコア変わってるぅぅ〜

改めて確認したら、スコア変わってました。最初のスコアは何だったんだろう、、とにかく手応えと一致する点数で一安心。

フィードバックも、なるほど。そうだよね。って感じ。リーディング、リスニングよりもやっぱりスピーキング、ライティングが劣っちゃうみたいだからもっと頑張らないとなー。

2024/06/13 #27 〜アートって正直見てもよくわかんないんだけど、なんとなくすげーとか、何となく綺麗だなぁーくらいしか出てこない。でも多分そういうので良いんだと思ってる。〜

2024/06/13 #27 〜アートって正直見てもよくわかんないんだけど、なんとなくすげーとか、何となく綺麗だなぁーくらいしか出てこない。でも多分そういうので良いんだと思ってる。〜

人生において「何となく良いな」という感覚を大事にしてます。語彙が足りてないだけかもしれないけど、言語化が難しいところにこそ自分が大切にしてるものがあるんだと信じてます。そういう哲学でやらせてもらってます。

チリ人とコロンビア人に新しいトランプのゲームを教えてもらった。言葉で説明出来ないから今度やろう。

トルコ人もババ抜きを知ってた。でもなぜか絵札は抜いてたし、ババを持ってる奴が申告して、そいつ

もっとみる
2024/06/12 #26 〜ふぅーん。やるじゃん。〜

2024/06/12 #26 〜ふぅーん。やるじゃん。〜

### 今日の日記:2024年6月12日

今日は、いよいよ新しい冒険の一歩を踏み出す日だ!ついに履歴書(CV)配りを始めた。エクセルで作った履歴書が輝いて見える、そんな気がする。まるで自分がスーパースターになったかのようだ!

まずは、気合を入れて7軒のカフェに突撃した。うち、2軒が喜んで受け取ってくれた。他の5軒は、なんと「オンラインで提出してね」と冷たく言われた。いやいや、オンラインで送るっ

もっとみる
2024/06/11 #25 〜ホワイトハウスinアイルランド〜

2024/06/11 #25 〜ホワイトハウスinアイルランド〜

フェニックスパークなるところに行ってきた。めちゃくちゃでかい公園で、700ヘクタールあるらしい。

日本人なので、東京ドーム何個分かで数えてもらわないとよくわかんないよねー。

鹿が出てくるらしいとのことだったんだけど、残念ながらエンカウントできず、、奈良公園程ではなかった。残念だ。いや残念deer.

2024/06/10 #24 〜あれれぇ〜おかしいぞぉ〜?〜

2024/06/10 #24 〜あれれぇ〜おかしいぞぉ〜?〜

語学学校4週目なので、テストを受けたんだけど、結果この様。ん?おかしいなぁ〜全然難しくなかったのになぁ〜。金曜日にフィードバック貰えるから一旦それを待つにしても、、、、低すぎるっっっ!!手応えと点数が比例してないこの感覚気持ち悪い!どこ間違えてたか知りたい!!うわああああああああああああああ

ふざけてないで、精進します。

2024/06/09 #23 〜この白いのが部屋をあったかくしてくれるってわけ〜

2024/06/09 #23 〜この白いのが部屋をあったかくしてくれるってわけ〜

今日風強いし、めっちゃ天気悪かったから家でチルする日とした。lie-in.

マイルの後付けにトライしたんだけど、エミレーツ航空は予約クラス?(マイルの事後登録に必要)なるものがどこにも記載されてなくって、電話するしかなかったから再び英語で電話チャレンジ。☎️

80点くらいかなー。咄嗟にairline companyじゃなくて、airplane companyが出ちゃったのと、メールアドレス伝え

もっとみる
2024/06/08 #22 ~ウソみたいだろ。スタバなんだぜ。それで...~

2024/06/08 #22 ~ウソみたいだろ。スタバなんだぜ。それで...~

バースデーパーチーに参加。バースデーボーイにはポケモンのグミあげた。喜んでくれたわ。ピカチュウありがとう。ポケモンに万謝。ゲームフリークに五体投地。

ターキッシュ料理食ってきた。うめぇかったわ。

こっちに来てからいろんな言語に触れる機会があるんだけど、トルコ語が一番素敵だし、好きかも。人の名前の意味が「雨」だったり、「物語」だったりする。かわいい。

しかも「さよなら」は、「güle güle

もっとみる
2024/06/07 #21 ~さ、、、三段だとっっ?!!~

2024/06/07 #21 ~さ、、、三段だとっっ?!!~

お前の限界はダブルまでだと思ってたよ、、、味は日本と変わらなかったけど、パンがガサガサだったからもう食べないと思う。

昨夜、アイリッシュパブに行ってみんなでおしゃべりしよー!みたいなイベントがあったから参加してきた。おしゃべりできたし、挨拶だけで終わらないような友人、ちょっと増えたよ。嬉しいな。

こっちの日本人に「MBTI の最初絶対 I だよね!(訳:内向的な人間だよね!)」と言われたので、

もっとみる
2024/06/06 #20 〜牛久大仏ぴったりハマるくらいの天井の高さ〜

2024/06/06 #20 〜牛久大仏ぴったりハマるくらいの天井の高さ〜

書くことなくなってきた。感想文じゃなくて、日記だし、別に振り返ることがなければ、内容なんてなんでも良いんだけどさ。でっかい💩出たとかさ。ダメか。それは汚いか。

英語で英語を学んでいるわけだけども。これは言語を習得する上で、とても大事な課程な気がする。

要は頭の中で、🍎→りんご→appleじゃなくて、🍎→appleに出来るようにならないと英語で考えられないし。

今、わかりやすく絵にしたけ

もっとみる
2024/06/05 #19 〜日本のピクトグラムの1.5倍くらいの戦闘力。お気に入りは右上の不審者と遊ぶ子供〜

2024/06/05 #19 〜日本のピクトグラムの1.5倍くらいの戦闘力。お気に入りは右上の不審者と遊ぶ子供〜

アジア人のクラスメイトがどうしてラテンアメリカの奴らは、時間を守らないんだ!ってブチギレてました。ラテンアメリカ人は、ヘラヘラしてました。側から見てる分には興味深かったです。

ただ口論がずっと平行線だったので、ちょっと間に入るなどしました。えらいえらい。

口論と言えば、浮浪者っぽい人が俺はアイリッシュだぞ!ってい言いながら有色人種にブチ切れて、めっちゃ唾吐いてました。何があったのか知らないけど

もっとみる
2024/06/04 #18 〜力強い意志を感じる〜

2024/06/04 #18 〜力強い意志を感じる〜

とうとうIRPカードが届きました。一旦オンラインの口座も開設完了!
顔写真が犯人の似顔絵程度の解像度なんだけど、こんなんでいいんだ。

今日は学校の友人とでかい教会に行った。街中に普通にどーんと存在するからいいよね。アイリッシュには身近でも自分にとってはそうでないから興味深い。いやぁ〜でかかったな〜。

その人がフランス人で教えてくれたんだけど、フランスって世界で2番目のアニメ消費国らしい。意外だ

もっとみる
2024/06/03 #17 〜日本でいうところの米俵〜

2024/06/03 #17 〜日本でいうところの米俵〜

アイルランドの主食は芋。必ずポテト(マッシュされてたり、フライになってたり色々)が出てきます。スーパーにいけば、日本のお米みたいにパンパンに入った状態で売ってる。

アイルランドも雨降るし、米育てられないのかなぁとか思ったけど、夏でも最高気温が20℃いかないくらいで、米を育てる(高温多湿)にはちと温かさが足りないっぽい。残念😢

まぁでも自分は食に興味がないし、嫌いな食べ物も特になし。よっぽど不

もっとみる