マガジンのカバー画像

本の紹介

16
読んでみて参考になった本などをまとめています。系統にまとまりを欠くかもしれませんが、ご興味があれば是非みてみて下さい。
運営しているクリエイター

#作業療法士

人は話し方が9割

昨日から連休でしたので、今日も本の紹介です。 今日は、2019年に発売されて今もランキング上…

エッセンシャル思考

今日は休みなので、本のご紹介です。 今日の本は「エッセンシャル思考」です。初版が発売され…

投資家みたいに生きろ

今日は、この本をご紹介です。 タイトル通りですが、「投資家みたいに生きろ」です。 藤野英…

神・時間術

今日も読書記録をしていきます。 今日は樺沢紫苑先生の書かれた、「神・時間術」です。 すで…

脳を味方につける生き方

今日は本のご紹介です。 苫米地先生の書いた、「脳を味方につける生き方」です。 自己洗脳の…

脳が壊れた

今日はこちら。 鈴木大介さん著の「脳が壊れた」です。 41歳のルポライターが突然脳梗塞に襲…

高次脳機能障害と家族のケア

今日はこちら。 渡邉修先生著の高次脳機能障害と家族のケアー現代社会を蝕む難病の全てー です。 東京慈恵会医科大学教授をされている渡邉修先生の本になります。 先生は、高次脳機能障害に関して家族のケアに対して精欲的に取り組まれている方です。 疾患に関してはもちろんのこと、障害福祉サービスや保険などについても知識が豊富で家族への経済的な面の支援も含めて、トータル的な支援を行っています。 そんな先生が書かれた、「高次脳機能障害と家族のケア」 以下のような内容が書かれていま

ブレイン・プログラミング

今日はこちら。 アラン・ピーズ&バーバラ・ピーズ著 市中芳江(訳)の「自動的に夢がかなって…

社会脳からみた認知症

今日は、こちら。 伊古田俊夫先生著の「社会脳からみた認知症」です。  人生100年時代を迎え…

20代のボクらが欲しいもの

今日は仕事も疲れたので、少し趣味の分野から。 「20代のボクらが欲しいもの」 2017年に出版…

高次脳機能を鍛える

数日本の紹介が続いていますが、今日はこれ。 橋本圭司先生著の「高次脳機能を鍛える」です。…

世界のエリートがやっている最高の休息法

今日はこちらのご紹介。 久賀谷 亮先生著の 「世界のエリートがやっている最高の休息法」 …

The POWER of HABIT(習慣の力)

チャールズ・デュヒッグ著の本になります。 この本には、以下のことが紹介されています。 ①…

意志の力

スタンフォード大学の自分を変える教室と私の勉強の知識より。 意志の力には三つポイントがあります。 ① やる力   面倒だなと思いながらも自分のやるべきことを行う力です。 ② やらない力   誘惑に打ち勝つ力です。   運転中に携帯を見ないようにすることも含まれます そしてこれらは自己コントロールの二つの側面を説明していますがこれだけでは意志の力はコントロールできません。 そこにはもう一つ、必要です。 それが、 ③ 望む力 です。   自分が本当に望んでいることを思い