マガジンのカバー画像

阪神タイガース 記事まとめ

1,316
運営しているクリエイター

#エッセイ

June 19, 2024: Hanshin Tigers(阪神タイガース)

What a great player! I am very grateful for Hiroto Saiki! He plays as a pitcher for a professional baseball team, the Hanshin Tigers. He has made a significant change this season. And he has made a contribution to the team. He showed a good

【緊急執筆】ビシエドの「出荷準備完了」、人間として「言葉で公然と言っていいことと悪いことがある、一線を越えている」!【野球】【エッセイ】

 「出荷準備完了」、「言っていいことと悪いことがある」、そう、「どんな選手にだって、大切な存在が、応援しているファンが絶対にいる」んですよ!と。「自分が相手の立場ならば、どんな気持ちがしますか?」という想像力の希薄さ、悲しくなる。でも一方で、今回のことは、「埼玉西武の100敗ペースの危機」も背景にある、ビシエドあるいはノイジーを確保できないと、マジで100敗になりかねないと危惧、それは絶対に嫌だ!そして「noisy」「小5」という蔑称はもう根絶であって欲しい!  (←今

教員の“定額働かせ放題”

2024.5.16【216限目】 1学期も後半に入り、子どもたちが活発に動く姿をよく見かけます。 小学生は、新しい友達が出来たようで、前の公園で楽しそうに遊んでいます。中学生の男の子たちが自転車に乗って、どこに行くのか風のように家の前を走り抜けていきました。高校生は、中間試験の前で、クラブ活動もなく一斉に帰っていきます。 洗濯物を干しに庭に出ると、今日は風が強くその風に乗って小学校から運動会の練習を指導している先生の声が聞こえてきます。懐かしくしばらく聞き入っていました

猫と怪獣と阪神タイガースと温泉

GWが終わってはしゃぎすぎて体調を崩したけど(しつこい風邪のようでまだ引きずっている) 仕事はそんなこと関係なく進むので5月もピーピーないてることりです。 仕事があることはありがたいことなんだけど難易度高かめや苦手な案件は余裕がなくなってくる。 でも楽な仕事ばかりまわってきても張合いがなくなる。 私の仕事は365日忙しいわけではないので今は踏ん張り時なのだろう。 しかし疲労が溜まってくると (あー温泉行きたい…) が頭の上に浮かんでシャボン玉のようにはじけて消える。 GW

April 29, 2024: Hainshin Tigers, Defence (阪神タイガース、守備力)

It has been a month since the start of the 2024 Professional Baseball League. My favourite, the Hanshin Tigers, has played 30 games for now. It is not in as good shape as the last season because of their batting slump. Nevertheless, it keep

天国に旅立ったスターたち➆~元阪神・横田慎太郎さん~

構成作家という仕事をして20年近くになります。これまで多くの著名な方々とご一緒する機会に恵まれてきました。中には、残念ながらその後、天国へと旅立たれた方もいらっしゃいます。 スターというのは、実際に会ってみると独特の印象をこちらに与えるものです。何かがキラリと違います。そこで、今回も僕に素敵な印象を残した“天国のスター”の思い出を綴ります。 好青年!元阪神タイガース・横田慎太郎さん間宮祥太朗さん主演のドラマ『奇跡のバックホーム』(朝日放送テレビ2022年3月13日)が

「くたばれ讀賣」が変わりゆく現在の野球のあり方へのアンチテーゼだったとしたら

近年、阪神タイガースファンによる突撃4発の「くたばれ○○そーれいけいけ!」や、ヤクルト神宮の東京音頭、巨人ファン以外のセ・リーグファンによる商魂込めてなど、「くたばれ讀賣」がスタンドで響く。球団から控えるように注意喚起が促されているが、コールは未だに続いているという状況で止む気配はないという問題がある。 そこで、このコールを一部の下品な不逞な輩による物として片づけず、考えてみる(まあ暇つぶしなので気楽に)。 「くたばれ讀賣」は変わりゆく現在の野球のあり方へのアンチテーゼなの

歴代プロ野球個人的オールスター第1回【阪神タイガース編】

20世紀が終わる頃にスポーツ専門誌「number」で日本プロ野球12球団それぞれの歴代オールスターチームをあの頃の名前忘れましたがたぶん著名なスポーツライター、作家の方が独断と偏見で、いやそれでもさすがに巨人なら長嶋はサードやろう、みたいな押さえる所は押さえながら、レギュラーポジションを決めて発表したりしていたのを思い出して、面白そうだから、僕もそれなりに長く日本プロ野球を観てきたから、独断と偏見、もちろんバランス感覚もある程度そなえた今ある12球団のオールスターチームを決め

April, 2, 2024: Professional Baseball Season(プロ野球のシーズン)

The professional baseball season has started. My favourite, the Hanshin Tigers, played against the Yomiuri Giants for the first three games. But it was lost to the first two games in a row. These losses brought me back to the nightmare in t

うつ療養中、推しを見に行った話。

まだまだうつ病で布団にいることの多い毎日です。 近くのスーパーに買い物ぐらいは行けるようになりましたが、帰宅後ぐったりしてしまったりで、料理はとにかく時短。家事をするのも休憩を取りながらです。 たまに過眠がすごい日もあり、昼間ほとんど寝てる日もあります。これだけ昼に寝たのに夜も寝れるとか、どういう症状なんだ?と思います。 そんな毎日ですが、昨日、推しに会いに行ってきました。 なんと他府県!京セラドームでの、阪神タイガースの開幕戦です(推しチーム)。息子とはだいぶ前から「絶対

March 22, 2024: Japan Professional Baseball League, Hanshin Tigers(プロ野球リーグ戦、阪神タイガース)

Talking of baseball, Shohei Otani, a Japanese MLB superstar, has been in the limelight over the last few weeks. But in Japan, the 2024 professional baseball league starts in two weeks, too. Until about one week ago, it had been exciting me,

1985年に阪神タイガースのリーグ優勝に熱狂したファンらによって大阪ミナミの道頓堀川に投げ込まれ、それ以来阪神の成績は低迷・・呪いとまで言われ24年後に見つかったカーネル・サンダース人形をKFCは神社治めしたそうです。

こんにちは、DJムッチーです。 去年の阪神タイガースの優勝劇は、ファンのみならず関西人にはただならぬ興奮と感動を与えてくれました。前回阪神タイガースがリーグ優勝したのは1985年のこと、あの時も関西人は大喜び、大阪では戎橋から道頓堀川へ飛び込むアホが続出しました。ファンの中には、優勝の立役者ランディー・バースに似ていると、カーネル・サンダース像を担いで戎橋から道頓堀川へ投げ込んだアホが居ました。それから24年後にようやく像は発見されてケンタッキーフライドチキンの関西オフィスに

イチ阪神ファンの書店員が「控え捕手の配球」に思うこと

阪神ファンです。 しかし子どもの頃はヤクルトを応援していました。 1998年、前年に日本一を達成した同チームは開幕カードでまさかの3連敗。以後も波に乗れず4位に終わりました。 原因のひとつは、開幕戦で絶対的な中心である古田捕手が負傷したこと。彼は94年にも指を骨折してチームを離れましたが、そのシーズンも4位でした。 キャッチャーはチームの要だから固定すべき、といわれます。しかしこういう事態が起きた場合、控えが育っていないと大変なことになるのもたしかです。実戦で経験を積

阪神タイガースの順位と僕の人生のシンクロ率について【エッセイ】

 【*この作品は所属する大学の文芸サークルで参加した2023年9月の文フリ用に書いた作品です】  僕は現在大学に通っていますが、年齢は今年で45歳になります。外見はかなり若く見えるらしいので大学生に混じってもあまり違和感はないようです。知らんけど。で、そんな長く生きてきた僕は大の阪神タイガースファンでもあります。そこで、ここではそんな僕の阪神ファンとしての履歴を人生の浮き沈みとともに見ていきたいと思います。一応先に結論めいたことを言いますと、本当に見事なまでに阪神タイガースの