マガジンのカバー画像

北海道日本ハムファイターズ 記事まとめ

874
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

中田翔、ファイターズから巨人へ移籍。「暴力」による無期限出場停止処分とは、一体何だったの? 何もかもないことになる疑問と不信ーわたしの後悔。

トップの写真は、末尾にリンクした週刊ベースボールの過去記事から拝借しました。 上にリンクしたのは、今のところ、中田翔暴力事件以降の記事の中で端的に書かれている記事です。以下抜粋引用します。 ー中田がチームメイトへの暴行事件を起こし、自宅謹慎を命じられたのが8月4日。チーム内での調査などを経て、日本ハム球団から無期限の一、二軍全試合への出場停止処分がくだされたのが11日だった。そこから10日も経たずにトレードが発表され、処分はわずか9日で解除されることになった。 その間の

[北海道日本ハムファイターズ観戦日記 2021]8/22 中田問題の余波

 中田問題の余波が収まりません。いろんな意見が飛び交ってますが、代表的なものはこのふたつ。中畑氏のコメントは動画なので私の責任で雑に要約すると、今回の暴力事件の謝罪会見を巨人選手としておこなうのはおかしい、その前にハム球団や栗山監督が中田本人と共に経緯を説明して謝罪するべきだった、あれだけの事件を起こしたんだから筋を通せ、というもの。えのきどいちろうさんの方は、かなり感傷的なコメントもありますが、論旨としては以下に集約されるでしょう。 いちばん違和感があったのは中田翔が巨人

中田が、いなくなった。

青天の霹靂だった。 北海道日本ハムファイターズは本日8月20日(金)、中田翔選手のトレードによる移籍について、読売ジャイアンツと合意しましたので、お知らせします。 え?何がどうなってる?移籍?会見は?出場停止処分は?と色々なことが脳裏をめぐり、先ず出てきた言葉は「嘘だろ!?」だった。 青天の霹靂とは言ったものの、前兆はあった。暴力行為による出場停止処分についてコメントを求められ、栗山監督が出した答えは「このチームではちょっと(復帰は)難しいかもしれない」だったからだ。信

中田翔選手の移籍を受けて考える

プロ野球界に大きなニュース。 暴力事件を起こして謹慎中の中田選手を、「紳士たれ」を球団訓とする読売巨人軍が獲得したというのは、なかなかの決断というか、それでいいのかというか。 誰が入っても風当たりの強い球団だけに、厳しい道のりにはなるでしょう。 こういう事態になって初めて獲得を考えたのか?と、巨人軍側を勘繰らずにはいられませんけど。 ただ、この件で個人的に一番気になったのは、 日本ハムは同日、野球協約第60条(1)項を適用してコミッショナーにより「出場停止選手」とし

中田選手に「ありがとう」

ずっと見てきたその後ろ姿は確かにヤンチャで、でもチームを救うのはいつだってその大きな背中だった。チームだけじゃない。それは日ハムの顔として、時として侍ジャパンの中心としての大きなスイング、そしてスタンドに飛んでいくボールから様々な力をもらっていた。大袈裟でなく多くの寂しい夜が救われ、命が救われたのは私だけではない。 決して庇いたいのではない。彼は野球選手という子供の憧れと、チームの名前、そして監督を傷つけた。でもいざ日ハムから離れるとなると恨みよりも感謝が大きいのだ。人とし

中田翔選手の移籍についての4つの問題点

北海道日本ハムファイターズから出場停止処分を受けていた中田翔選手が今日(8月20日)、読売ジャイアンツに移籍することが発表された。 ファイターズは8月11日に、中田翔選手に対して、統一選手契約書第17条(模範行為)違反による出場停止処分を科したと発表しており、同日に野球協約第60条(1)項を適用して、コミッショナーにより「出場停止選手」として公示されていた。それから10日もたたずに、電撃的な移籍により「決着」を見た。 私は中田翔選手にはセカンドチャンスを与えるべきだと考え

[北海道日本ハムファイターズ観戦日記 2021]8/20 中田、巨人へトレード。

 千葉真一追悼で朝まで映画を見ていて、起きたらこのニュース。さすがに驚きました。  いや正直言うとね、もし万が一他球団へのトレードがあるなら、巨人しかないと内心では思ってたんですよ。なぜかと言えば中田をコントロールできるのは、現役の監督では原監督ぐらいしかいないだろうから。キャリアから言っても、実績から言っても、威厳から言っても、厳しさから言っても、球団内の地位や力から言っても、采配面だけでなく編成・人事面でも球団に対して自分の意思を押し通せる原辰徳全権監督しかいない。球団

もろともに 崩れるなら 最後のカケラまで 見つめるのさ、わたしたちのファイターズは。

2021 8/18 ほっともっとスタジアム神戸 Bs×F 5対2 見た目は整っていた。数も揃っていて、そこにちゃんと立ってるように見えた。だけど、いつか知らない間に、どこかのパーツが抜けて、そこから揺らぎが出ていた。なんか揺れてるなと思ってたけれど、気のせいだと知らないふりをしていたら、ある日、床の底が抜けた。抜けた穴から水が漏れてくる。整っていたはずの、揃っていた数の、ちゃんと立っていたはずの場所は、崩れていく…気がついた時には、もうバラバラだった。 2003年、北海

[北海道日本ハムファイターズ観戦日記 2021]8/18 「中田問題」の行方

初めて中田の暴行問題について言及した栗山監督は「時間は凄くかかる。今すぐ“はい、どうぞ”と何もなかったように戻れるという話ではない」と今季中のチームでの1軍復帰を否定。さらに「正直、このチーム(での復帰)は難しいと思っている」と退団の可能性も示した。 「誰が一番悪いのかといったら監督である私自身。責任を凄く感じているし申し訳ない」  中田問題についてようやく栗山監督が口を開きました。「このチーム(での復帰)は難しい」という発言は、いち監督にしてはかなり踏み込んだものと思い

中田翔選手の今後

◉ちょっと書くタイミングを逸していましたが、北海道日本ハムファイターズの中田翔選手による暴行事件と、無期限出場停止処分について。脳震盪を起こして意識を失うようなことをやったらしいのですが、詳細が出てこない。ということは、かなり危険なことをやったと? 被害者とされる選手と懇意な仲であることを割引いても、だいぶ危険な行為だったようなのが、栗山監督の言葉の端々から感じます。 【【日本ハム】栗山英樹監督語った 同僚に暴行の中田翔の今後は「このチームでは難しいかな」】スポーツ報知

清宮幸太郎の不調原因について

清宮幸太郎が思い切りプロの壁にぶち当たっています。 今季は一度も一軍昇格無しで、ファームでは4番を任されているもののイースタンで、2割に満たない打率では昇格させようがありません。

有料
100

チーム崩壊。3試合連続無得点、仕上げはノーノーときたもんだ。どこへいく…いやどこにも行けないファイターズは。

2021 8/15 paypay ドーム福岡 H×F 0対0 ホークス対ファイターズ0対0の8回裏、ノーアウトからランナー出塁。代走周東の盗塁と送りバントで1アウト3塁に。バッター甲斐拓也の場面で、スクイズ失敗! 結局無得点に抑えたB.ロッドと石川亮のバッテリー。ここしかなかったハイライトをしっかり捉える道新スポーツ・インスタグラム。素晴らしいお仕事です。特に最後の写真が良い!亮たん素敵すぎ💕 リンクから飛んでぜひ見てみてね! それにしても惨いものである。後半戦開幕、8月

ファイターズにキャプテンは必要だ!

シーズン後半戦が始まりました。 ファイターズは、最下位ながらも、若手の台頭や主力の復調など、好材料が揃って、巻き返しに期待、と思ったところが、中田選手の出場停止処分。プロ野球界全体を驚かせました。 確かに、球場で観戦していても、試合前に中田選手は仲のよい選手と体でじゃれあっています。また、ネット動画でも、喧嘩とも見えるきわどいやりとりが見られます。 それは、あたかも中学生が同級生とプロレスごっこをしているような、そんな感じです。プロレスごっこは、遊びとはいえ、いじめにつ

令和新時代にふさわしい対応だと感じた北海道日本ハムファイターズ

コブ山田です。 ようこそいらっしゃいました。 今回は、2021年08月04日(水)に北海道日本ハムファイターズで発生した事件を聞いた私の思いについて、記します。 08月11日(水)に流れてきたこのニュースには、残念以外の感情がありませんでした。 プロ野球北海道日本ハムファイターズの中田翔選手が出場停止処分を受けたとのこと。チームメイトに暴行を働いたと報じられました。 もともとやんちゃなタイプではありましたが、32歳で何億円も稼ぐ立ち位置にいるのに