見出し画像

アラフィフ主婦「直感に従って生きるチャレンジ」半年たったリアルな今。

完全に、子育てから手が離れて、「直感」に従って生きてみるチャレンジをはじめて半年がたった。

傍から見たら、今のわたしは、順風満帆そうにみえてやしないかな??と思ったので、リアルな今をここに、かいておこうかなって思って(笑)

結局、わたしは、その後、保育の仕事に戻ったんだけれど、敏感な嗅覚をたよりに、なんとか、恵まれているほうの保育の職場にたどり着けた。
(人手不足で過酷な現場の方が多いので^^;)

ただ、今の職場の保育理念が、今の私の考えとは「不一致」な部分があることが、だんだんわかってきたところで^^;

実は、この仕事って、労働環境がどれだけよくても、長くつづけることを考えるなら、園の「理念」「方針」が一致しないと、正直言って、しんどかったりもする。

これは、まあ、この業界に限らずかな・・・。

だからといって、自分の理想を掲げて、自営業をはじめようとしても、5年目での廃業率は個人事業で74.4%、法人で47.3%というデーターが世の中にはある^^;

自分の理想郷をつくりあげることには、やっぱり簡単じゃないってことだけは素人ながら分かるわけで。

今の自分にはそんな能力があるわけがなくて、だから今の保育の職場は「ライスワーク」として、割り切っているんだけど。

その傍らで「ライフワーク」としての理想郷をつくるための「カケラ」あつめだけは、日々、せっせとやってる^^
☟☟☟














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?