見出し画像

634.失敗しても自分を責めないでね、「わたしってダメだ」なんて、それって、自分に失礼なんだからね。

1.「わたしってダメだ」なんて、それって、自分に失礼なんだよ。It's rude to yourself to say, "I'm no good."



©NPО japan copyright association Hiroaki

ああ~
Ah~

もうだめ~
no more~

ああ~
Ah~

どうして、
Why,

自分は、いつもだめなの…。
I'm always useless...

あのときに、こうすれば良かったわ、
At that time, I should have done this,

あのときに、ああすれば良かったのよ。
At that time, I should have done that.

そう、
yes,

わかっていたんだ、
I knew

わかっていたのに、
Even though I knew

悔しい。
regrettable.

みんな、
everyone,

おんなじ。
Same.


失敗するとね、
If you fail

どうしても、
no matter what,

自分を責めちゃうよね。
You blame yourself.

だって、人のせいにする訳にはできないし、
Because I can't blame people,

もちろん、自分に責任があるんだもの。
Of course, I am responsible.

©NPО japan copyright association Hiroaki

ああ~
Ah~

ああ~
Ah~

どうしたらいいか、
what should i do

わかんない。
do not know.


誰でも同じ経験があるよね。
Everyone has the same experience.



それが失敗。
It failed.

そして、いつもの繰り返し、
and, as usual,

わたしは駄目、
i'm no good

わたしは駄目なんだと。
I'm no good


でもね、
But you know,

確かに、
surely,

仕方ないよね。
I can't help it.

自分が失敗したんだもの。
I failed.


でもね、
But you know,

失敗したら、
If you fail

ほとんどの人は、
most people

失敗さんのせいにしているのに、
Even though I'm blaming you for the failure,

気づかないんだ。
I don't notice


だってね、失敗した、
'Cause you failed

失敗さえしなければ、って、
As long as I don't fail,

失敗さんのせいにしているんだもの。
Mr. Failure, I'm blaming you.

失敗さんが悪者になるんだもの。
The failure becomes the bad guy.

2.失敗さんにも、失礼なんだよ。I'm sorry for the failure.


それじゃあ、
Well then,

失敗さんが可哀そう。
I feel sorry for the failure.

失敗さんにはね、罪はないんだよ。
For failures, there is no sin.

選んだのは、
I chose

決めたのは、
I decided

自分なんだよ。
It's me


だけど、今度は、
But this time

自分のせい?
Is it my fault?

人のせい?
Is it someone else's fault?

本当に自分が悪いの?
Are you really at fault?

悪いことをしでかしたの?
Did I do something wrong?

coucouさんはね、
Mr. coucou,

長い、長い間、
long, long

そうやって生きて来たんだ。
That's how I lived.

どうしてって?
why?

だって、何かのせいにした方が楽なんだもの。
Because it's easier to blame something.


それで、楽になったの?
So did you enjoy it?

いや、まったく楽なんてならなかったんだ。
No, it wasn't easy at all.

さらに、さらに苦しくなっていった。
And it got even worse.

だからね、
So I,

coucouさんは決めたのさ~
coucou has decided




まず、
first,

人のせいにしない、
don't blame people

自分のせいにもしない、
I don't blame myself

そしてね、
And,

失敗さんのせいにもしないことにしたんだ。
I decided not to blame the failure.


©NPО japan copyright association Hiroaki

3.失敗さんってね、神さまからの言葉なんだよYou're a failure, a word from God


それはね、
that's

よく考えて見たら、
If you think about it,

失敗って、
Failure


失敗さんからの優しき応援だったんだ、
It was kind support from Mr. Failure,

失敗さんからのエールだったんだ、
It was an email from Mr. Failure,

失敗さんからの注意、
A note from failure

失敗さんからの助言だと思うようになったんだ。
I came to think that it was advice from Mr. Failure.


だってね、
Because,

失敗がなかったら、
If no failure

いつか、もっと大きな失敗をするかもしれないし、
Someday I may make a bigger mistake,

もし、失敗さんがなかったら注意しなくなるんだもの。
If there was no failure, I wouldn't pay attention.

そう、思った…。
I thought so….

でもね、それでも取り返しのつかない、
But you still can't take it back,

失敗を繰り返し続けたcoucouさん。
Mr. coucou who continued to fail.


もう、やり直しがきかない、
I can't do it again,

もう、むり、
I can not do it,

もう、だめ。
No more.

そう、信じた。
Yes, I believed.


©NPО japan copyright association Hiroaki

4.時間さんってね、成功か失敗を教えてくれる時計なんだよMr. Time is a clock that tells you success or failure


そして、
and,

あれから数か月、
A few months after that,

あれから数年、
Several years later,

あれから数十年過ぎると、
Several decades have passed since then,


その失敗って、
That failure

失敗じゃあなかったことに気づいてきた。
I realized that I hadn't failed.



そうなんだ、
is that so,


本当の失敗ってね、
A real failure,

その場では誰にも分らないってことなんだ。
It's just that no one knows what's going on there.

何が成功で、
what is success

何が失敗なんて、
what's wrong

それを決めるのは、
that decides

自分や、他人ではなくてね、
not yourself or others



時間さんが決めるだった。
Time decided.


そう、成功や失敗ってね、
Yes, success or failure

時が過ぎてからわかるもの。
Something that only time will tell.


だからね、
that's why,

その時に失敗だと思っていても、
Even if you think you failed at the time,

結果は、失敗じゃあなかったんだよ。
The result was not a failure.

その時に成功だと思っていても、
Even if you thought you were successful at the time,

結果は、成功じゃあなかったんだよ。
The result was not successful.


時間さんは、coucouさんにね、
Mr. Time, to Mr. coucou,

そう教えてくれたんだよ。
That's what he told me.

するとね、
Then,

失敗さんは、
Failure is

失敗なんてない、
there is no such thing as failure

すべては成功なんだよ、と。
Everything was a success.


そしたら、今度は、
Then, this time

成功さんがつぶやくようになった。
Mr. Success started muttering.

するとね、
Then,

coucouさんの今までの失敗のすべては、
All of coucou's failures so far are

成功だったんだと数十年過ぎてわかるようになった。
It took decades to realize that it was a success.


そう、
yes,

未来って、過去のすべてを塗り変えてしまうことだったんだ。
The future was to overwrite everything in the past.

また、
again,

成功し続けてきたとしても、

その成功は失敗に変わることも未来には起こるんだ。
That success may turn into failure in the future.



失敗さん、ありがとう~
thank you failure

                   Ⓒcoucouさんの心の言葉より
                ⒸFrom the words of Mr. coucou's heart

©NPО japan copyright association 

coucouさんです~
みんな、ごきげんよう~

もしかするとね、失敗って人間が勝手に作り上げたもので、もしかすると、存在していないかもしれないんだよ。

ただ、私たちって、先人の教えで、これは失敗、これは成功だと教え込まれたために、本当の成功とか、本当の失敗をわからぬまま時が過ぎてしまった気がするんだ。

coucouさんがそのことに気づいたのは、50歳過ぎてからなんだ。遅いね~
たしかに、若い頃は無我夢中で働きバチと言う奴隷のように、汗まみれで必死に働き続けた。

だって、それしか生きる道がないと信じていたんだもの。

そして、その教えの通り、

失敗は許されない、
No failure is allowed,

失敗は恥だ。
Failure is a shame.

失敗したら顔向けができない、
If you fail, you can't face it,

失敗は敗残者。
Failure is a loser.

失敗は負け犬、
Failure is a loser,

失敗は、服従して生きる。
Failure lives in obedience.

それだけのために生き続けて来たのだけれど、失敗の連続。

若いうちはそれでも立ち向かい何度も、何度もチャレンジしてきたけれど、やがて、事が大きくなれば、自分では手に負えなくなる。

そして、見事に大きな失敗をしてしまう。
大きな失敗って、失敗すると、さらにその失敗は加速して、さらなる失敗を呼び込み、まるで雪だるまのように大きくなって転がり続けていく。

誰も、その失敗を許さなくなる。
誰も助けてはくれない。

そうだよね、たくさんの人に迷惑をかけて、傷つければ誰も許してくれるわけがないよね。
刑務所に入るような失敗ではなくても、大きな失敗は死刑に近いもの。

だから人は失敗によって命を落とすんだもの。

そう、まるで犯罪者扱いとなり、罵声を浴びる。
友人や親戚からも見放される…。


言い訳するのにも、疲れ果てたcoucouさんはね、ある時、やけくそとなり、面倒くさくなって、この失敗に「ありがとう」「ありがとうございます」と言うようになった。

coucouさんに対して、失敗を追求する人たちにも「ありがとう」「ありがとうございます」と怒鳴られるたびに言い続けたんだ。

そしたらね、その相手たちは、coucouさんの頭が狂ってしまったのかと勘違いして、近寄らなくなってしまった…。

coucouさんは罪びとなんだから、もっと、もっと罵声や酷い言葉をかけてもらわないと、罪を償えないと思っていたからまたショックとなった…。

でも、それでも変な人たちはいた。
それは、coucouさんの家族や兄弟にまで追い詰めようと、失敗の責任を負わせようとしたんだ。

だから、ここでね、coucouさんは考え方が変わってしまったんだ。
敗残者としての奴隷を拒否したんだ。

そう、失敗に感謝してやるんだ。
失敗を嫌わずに愛してやるんだ。
失敗は、神の言葉なんだ。

そして、

失敗は許されるもの、
failure is permissible,

失敗は誇り。
Failure is pride.

失敗したら堂々とする、
Be bold when you fail

失敗は成功者。
Failure is success.

失敗は勝ち組、
failure is a winner,


失敗は、自由に生きるための解放。
Failure is a liberation to live freely.

そして、50歳を超えてから、人生を生きなおすことにしたんだ。


coucouさんは、今でも、そのレッテルを張った者たちから、狂っていると呼ばれている。だって、失敗者なのに威張っているからね、その人たちの前だけだけどね。

失敗さ~ん~

ありがとう~



さあ、みんな~
失敗してみよう~
失敗はね、チャレンジした生きて来た証。
失敗はね、成功への扉。
失敗はね、すべての本質を教えてくれる。

なんにも心配も、恐れる必要はないんだ。

これからはね、自分にも、
失敗さんにも失礼な真似をしないよ~

だって、失敗は神さまからの大切な言葉なんだもの。


お馬鹿で、変なoucouさんのお話でした~
ここまで、つまんない私事、失礼しました。

また、あしたね~

ありがとう~

今日も、一日、自分らしく、大切に~失礼なきよう~



文字数6,202文字

Walking In the Rain

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ~みてね~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

 
Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?