見出し画像

子供の「地頭」育ててますか?海を通して僕が実践している7つの原体験(3/4) ("スキ"動画のプレゼント付き)

"スキ"リアクションに使えるGIFアニメは
記事の最下部にあります。
"スキ"動画だけ欲しい方は目次からGO ――
今回は「家族とサンセットビーチ」


―――――――
今日もサーフィンのお話ではなく、子育てについてです。

前回僕が海を通して実践している「原体験」という記事でしたが、今回は実践している「原体験」の効果を失敗も含め書こうと思います。

1)僕がなぜ「原体験」を大事にしているか
2)僕がどんな「原体験」を実践しているか
3)「原体験」の実践でわかったこと①~③ ←今回
4)「原体験」の実践でわかったこと④~⑦

今回は「3)「原体験」の実践でわかったこと①~③

〈僕の答え〉「海」というテーマを固定することで、興味や知識を関連性をもって広げることができたような気がします。また、海や水に慣れ親しむことで遊びの幅を広げやすいと感じました。

子供の成長

それでは、僕が海を通して実践した7つの「原体験」の内、3つの効果を紹介します。(次回、残りの4つを紹介します。)


▷ 海を通して実践した原体験の効果

① シュノーケリングを楽しむところを見せる
(前回記事の要約)
子供を海で遊ばせるのでは無く、親が楽しんでいるところを見せるようにしています。

画像5

【効果:〇】1歳のときから始めたのですが、これがきっかけで「海」で遊ぶことが好きになったと思います。

普段の子供とのやりとりを思い返すと、親が好んでいるものは子供も興味を示しますよね。たとえば、スマホ、パソコン、ビール、化粧など、、、良い結果になったと思っています。

② 水族館、海の生き物図鑑
(前回記事の要約)
よく水族館に連れていイルカのショーや水辺の生き物への餌さやりを楽しんでいます。

画像4

【効果:◎】水族館が原体験となり興味を抱いたうえで、図鑑で知識を広げられたような気がします。

図鑑からは、生き物の名前はもちろん「なぜ毒を持っているの?」「食べられる?」「クマノミはイソギンチャクと共存」など、生態系から物事の仕組みを感じ取ってくれています。

また「深海何メートルにいる魚?」「小さな魚は数が多い」など、数の大きさの概念を感じ取っているようです。

③ イルカとのふれあい体験
(前回記事の要約)
水族館や旅先でのアクティビティで、イルカとふれあうプログラムを体験させています。

画像5

【効果:?】効果が有るのか無いのか、分かりません(笑) イルカと一緒に泳ぐと、はっきりと哺乳類だと分かります。目が合い、警戒されたり、遊びに近寄ってきたりと犬や猫のようなんです。

地上では、犬より人間の方が優位なんですが、海の中ではイルカが優位です。こんな関係に不思議な力がありそうな気がして、子供にもイルカに触れさせています。


まとめ

今回は僕が実践した7つの「原体験」の内、3つの効果を紹介しました。
① シュノーケリングを楽しむところを見せた:〇
② 水族館、海の生き物図鑑:◎
③ イルカとのふれあい体験:?

次回予告

次回は「4)「原体験」の実践でわかったこと④~⑦」ということで、残りの4つの原体験の効果を書こうと思います。上手くいっているものもあれば、失敗したものもあるんです。

1)僕がなぜ「原体験」を大事にしているか
2)僕がどんな「原体験」を実践しているか
3)「原体験」の実践でわかったこと①~③
4)「原体験」の実践でわかったこと④~⑦ ←次回


僕はほとんがサーフィンの発信なので、子育て記事はこのマガジンに整理しています。もし子育ての方に興味を持って頂けたら、マガジンをフォローして貰うとサーフィン記事がノイズになりませんので。

―――――――


☆”スキ”リアクションに使えるGIFのプレゼント☆

みなさんのnote執筆が少しで楽しくなればと思い、”スキ”リアクションに設定できるアニメーションGIFを作成しました。

ご自由にお使いください ――

家族とサンセットビーチ

★★「家族とサンセットビーチ.gif」ダウンロード★★

"スキ"リアクション設定画面からGIFを設定してください。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?