マガジンのカバー画像

PEOPLE

15
社員の紹介記事をまとめています!
運営しているクリエイター

#エンジニア

【エンジニア紹介】エンジニアマネージャー森川さんに、バドミントンとサッカーから学んだ、勝つためのロジックと勝者のメンタリティを聞いてみた

【エンジニア紹介】エンジニアマネージャー森川さんに、バドミントンとサッカーから学んだ、勝つためのロジックと勝者のメンタリティを聞いてみた

インテグリティ・ヘルスケア公式note編集担当です!今回は、エンジニアチームを束ねるマネージャー森川さんの紹介記事をお届けします。IHでの仕事と趣味のスポーツとの共通点や森川さんの考えるチームの姿についてお話を伺いました。

ー 森川さんはヘルスケア領域のスタートアップを2社経験され、IHでもマネージャーとしてエンジニアチームを牽引する存在です。活躍するエンジニアであるために、どのように技術研鑽を

もっとみる
【エンジニア紹介】YaDocの開発は想像以上にエンドユーザーに近かった。入社1年半の関東さんに新しい経験の日々を直撃インタビュー!

【エンジニア紹介】YaDocの開発は想像以上にエンドユーザーに近かった。入社1年半の関東さんに新しい経験の日々を直撃インタビュー!

インテグリティ・ヘルスケア公式note編集担当です!今回は、ソフトウェア・エンジニアの関東さんの紹介記事をお届けします。2021年12月に入社し、あっという間の1年半を過ごしたという関東さん。怒涛の日々を振り返りつつ、IHの業務環境について教えてもらいました!

この記事を読むと分かること
✅エンジニアの入社後の流れ
✅IHの開発スタイル
✅IH開発部のコミュニケーション文化

初めての転職で、R

もっとみる
【医療系エンジニアとディレクターに聞いてみた】自社プロダクト開発の社内関係は?

【医療系エンジニアとディレクターに聞いてみた】自社プロダクト開発の社内関係は?

こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア(以下、IH)note編集部です!
今回は、IHの開発環境についてプロダクト開発部のお2人にインタビューを行いました。

IHでの開発については、こちらに詳しくご紹介していますので参考にしてみてくださいね。

登場人物

担当している業務内容について教えて下さい(高橋)私は開発ディレクターとして、YaDocの新機能開発を担当しています。要件定義〜リリースまでの

もっとみる
【開発役員メッセージ】エンジニアが面接で踏み込んで確認すべきこと、そこから考えるキャリア形成

【開発役員メッセージ】エンジニアが面接で踏み込んで確認すべきこと、そこから考えるキャリア形成

こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア(以下、IH)note編集部です。

今回は、エンジニアが面接の中で確認すべきことについて、当社取締役であり、プロダクト開発部責任者の宮田さんにお話しいただきました。インテグリティ・ヘルスケアへ応募するときだけでなく、今後の転職活動にも役立つ話です。参考にしてみてください!

▼宮田 晋次プロフィール

IHでは、面接時に、開発フローを、実際に利用しているドキ

もっとみる