マガジンのカバー画像

『君たちはどう生きるか』の映画感想まとめ

935
『君たちはどう生きるか』についてのすてきな映画感想をまとめるマガジンです。 #君たちはどう生きるか
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【労働と休暇論】人はなぜ働くのか。なぜ休むのか。

イントロダクション 人間みんな努力する。立ち止まらなければ大きな差がつくこともないだろう。ただ、人間は立ち止まるのだ。それは必要な休止かもしれない。でも、それは自分で決めるべきではないだろうか?個人によって必要な休息の期間・間隔・方法は異なるのが当然だろう。それを社会に、国に決められた休みに従って"この日は休みだから休む"という感覚には違和感を覚えずにはいられない。 もちろん、"休みの日!"と決めて休む時間も必要ではあるし、自分も定期的に必要としている時間である。この時間

君たちはどう生きるか をイギリスで観て

映画にのめり込んでしまい、終わって映画館の席を立ったとき初めて自分がイギリスにいることを思い出した。そう、私は、主人公まひとと共に日本にいた。 「君たちはどう生きるか」。ドキュメンタリーを観てから、Facebookをみるとたまたまイギリスでの上映の情報が出てきた。(たまたま、ではないのかもしれないが。。。Youtubeはそこまでわかるのか。。。?) さておき、ドキュメンタリーを観た後映画の上映情報が出てきたので、すぐに予約をした。(ちなみに、千と千尋のドキュメンタリーを観た

連続投稿チャレンジに挑戦!【今年のベスト映画】

#今年のベスト映画 noteを書いて抽選でオリジナルグッズをもらおう! …いえ?抽選に当たるとは思っていないので描きたいから描きますよ!😁 今年のベスト映画 (これって映画館で観た今年の作品?  配信とかレンタルで観た過去作品もオッケーなの?) アマプラやネトフリで観る様になってから、レンタルで観ることは無くなりましたね。かつてレンタルビデオの頃、どれを観ようかな~ってパッケージを見て選ぶのが楽しかったものですよ。(随分前の話!?) 今年映画館で観た映画 「かがみの

2023俺的アカデミー賞を決めよう-今年観た映画を全て振り返る

どうもTJです もうすぐ年末ということで、今回は2023年に観た映画たちを全て振り返って俺的アカデミー賞を決めよう!という企みで書いていきたい思う もちろん私TJはゴリゴリの一般人であり、映画評論家とかではないためあくまでも“一般人”目線からの振り返りということをご容赦願いたい では早速、まずは今年観た映画たちを書き出してみる (※今までの映画レビューはこちらから) 今年観た映画たち公開日順に並べた結果がこちら 今年観た新作映画は劇場作品11本、配信映画2本の計13本とな

2023年ベスト映画 トップ10

劇場公開から配信までの間隔がどんどん狭まって、年末には9月公開くらいの映画ならば(特にU-NEXT)配信で観れちゃうようにはなってるのだけどこうして振り返ると劇場鑑賞のインパクトはやっぱ強い。来年は恐らくここまで映画館には行けなくなるはずなので、このトップ10を大事に噛み締めます。 10位 正欲 欲望が共有されない寄る辺なさ、欲望を共有することで生まれる信頼、という点でとても根源的な問いにまつわる話として観た。新垣結衣が凄い。スクリーンに映ってるのが誰か分からなくなるガッ

【めんどくせえな】タタリ神…

人間が自分と向き合い続ける時… 狂うようなことが起こるのは 分かるような気がします 人間を生きている人間が どう生きるかを問い続け 何で生きているのかを問い続け 何歳になろうが問い続ける姿勢 そしてその時には 必ず誰かしらが関わっている背景 色々な生き方があることを 有名な方々は教えてくれます 誰ひとりとして 同じ生き方はできません 誰ひとりとして 同じ体感覚はありません けれどわたしたちは 思っている以上にこのことを 許せない生き物のような気がします… 個人

何からだって学べる

2023年12月26日(火)朝の6:00になりました。 変わっていくこと、それが学ぶということ、知るということです。 どうも、高倉大希です。 何が起こったか。 わたしたちは、できごとばかりに注目しがちです。 よいできごとは、よい。 わるいできごとは、わるい。 できごとそのものに、解釈すらも委ねてしまっています。 本当は、何からだって学べるはずなのにです。 芸人さんのラジオを聴いていると、よくこんな話を耳にします。 「どれだけ嫌なことがあっても、ラジオで話せ

『君たちはどう生きるか』関連で宮崎航空工業の小冊子も出します

数ヶ月前の話ですが、どこぞで「宮崎駿を語る時に出てくる実家の宮崎航空興学なり宮崎航空機製作所なりという会社、中島飛行機の下請で数千人を擁したというけれど、そんな社名の記録はなくない?」という話を書いて、色々こねくり回した結果、それが宮崎航空工業株式会社であるというのを突き止めたりしたということがありました。 # 国会図書館デジタルコレクションの所蔵資料数が大幅に増加したことの恩恵でもありました。 ただ、その時には十分に調べきれてないことも多かったので、その後色々調べていた

決めるのは自分だからこそ。

ゲッターズ飯田さんからは、12月は夜更かしするなって言われている私は、言うことをきかない金のイルカ座です。なんだか寝付けなくて。今のうちにアップします。 さて。焼き塩を作るとき、独特の香りがするんですが、この香りを吸い込むだけでも心身が浄化されるっていう話は、確かになぁと、思えます。 三凛さとしさんの28日プログラムは今日で20日目。スピリチュアルとは言いながら、心理学とかに寄っていて納得感があるのが私向きです。これで無料とは驚きですが、アメリカでコーチングを学ばれたこと

映画日記 宮崎駿監督『君たちはどう生きるのか』雑感 本当に雑な感想

黒澤明はアニメーションが一番向いていたと思う 宮崎駿の『君たちはどう生きるか』というアニメーション映画を観た。観ながら、最初、なぜか黒澤明のことを考えた。 黒澤明は、なんでアニメーションを作らなかったのだろうか? 黒澤明のように、なんでも完璧にコントロールしたい人には、アニメーションが一番向いていると思ったのだ。それに、画集になるくらい見事な絵コンテも残している。 黒澤明が唯一、アニメっぽい作品を作ったのは、『夢』というオムニバス作品の中で、ゴッホの「カラスのいる

「プロフェッショナル ジブリと宮崎駿の2399日」を見た。「君たちはどう生きるか」というより「高畑勲を失った宮崎駿はどう生きるか」だったとは。

12月23日(土)晴れ 昨夜は夜から雪が降り出し、今朝は積もっているかと思って外を見たら、とりあえず積もってはいないようだった。ただ私の家の周りがそうであっても他の場所はわからないから、気をつけて動かないといけないと思う。昨日は冬至、今日は上皇誕生日。明日はクリスマスイブで明後日はクリスマス。名前のついた日が続く。 昨日は朝から母を病院に連れていき、母に一言書いてもらった年賀状を受け取る。その後で近くの親戚の家に訪ねたり、お歳暮配りも二件、朝は時間がなくてご飯が炊けなかっ

『プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮崎駿の2399日』の謎を解く

ぼくは普段、まだあまり言葉を解さない5歳の娘と、言葉を発しない妻としか接していないので、ほとんど口をきいていない。だから咄嗟に言葉が出てこない。先日ダイソーに行って店員の人に「クリップはどこですか?」と聞こうとしたら、喉がガラガラで声が出ず、自分でもびっくりした。 そんなだから、普段はネットでしか社会と接点がない。そんなネットでは先日来、宮崎駿監督のドキュメンタリー『プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮崎駿の2399日』が話題である。友だちに録画してもらったのでいつか

有料
550

【Edge Rank1105】プロフェッショナル 仕事の流儀を観て【中川 マナブ】

映画『君たちはどう生きるか』を製作したスタジオジブリの宮崎駿監督の制作過程を追ったNHKのドキュメンタリー「プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮﨑駿の2399日」が放送されました。 今年観たテレビ番組の中でも5本の指に入るくらい見ごたえがありました。 今回の映画は、公開前まで事前に作品に関する情報が全くなく、タイトルとポスター以外の宣伝は一切ないという異例な中で興行収入80億円を超える大ヒットを記録しています。 スタジオジブリ作品が公開する前は必ずと言っていいほど

クリスマスイブデートをドタキャンされたアラサーはどう生きるか。

メンタルが落ちている。 午前11時。若干攣り気味の足で、寒色の冷えた部屋を見渡す。 ああ汚ねぇ部屋だ。 繁忙期で机の上にはめんつゆやお菓子。ソファーには読みかけの本や服。とにかく物が散乱している。こんまりが見たら、お前の部屋はときめかねぇ!とボディブローされるレベルだ。 メンタルが落ちている。 ソファーにどかっと座る。惰性でYouTubeやTwitterを見る。 気づけば、今日は朝からうまくいかなかった。 大会だというのに若干寝坊。仕事と忘年会の影響がもろに出てる