海苔巻き

海苔巻き

最近の記事

3周年らしい

絶賛仕事中 やることいっぱい、こんな記事を書いている暇もないのに、 なぜか書きたくなったので、時間をある種無駄遣いして書いている。 今日は特にまとまりがない noteの通知をみたら、アカウント開設から3周年らしい 今日は何か気持ちが荒れている。 思えば、特定個人に向けて書くだけのために始めたこのnote 今でも、特定個人しか読んでないと思う というか、その個人ももう読んでないかもしれないし、 いずれ存在も忘れるのだと思う。 思い出してみたら、このnoteだって、 誰か

    • あなたに贈る、私の全ての「感情」の話

      この記事を書き終えるまで、今日は寝ないぞって決めてたけど、 何かまだまだ寝れなさそう。 推しが3月末で、再び会えない人になった。 もう4月も後半くらいになってしまったんやけど、 逆にどう?笑 社会人、どない?笑 案外、普通やない?笑 そろそろ、ヲタクのこと忘れてきた?笑 撮影会、ほんまに楽しかったな~ めっちゃいい動画ができた。 そして、最後を迎えました 何かこんな懐かしいポストもしてしまったので、 なんとなく過去でも振り返ってみようかな。 初めて推しをみたのは、

      • ラフキャロットのみなさんへ。の話

        3月26日。えまちゃん生誕祭。 ずいぶん前から26日は来た方がいいよという匂わせをもらっていて、 なんかイベントでもやるのかな~と思っていたら、生誕祭のゲスト出演。 前にもかんなちゃんのゲスト出たことあるから、今回もそれかと思ったら、 何と6人勢ぞろいらしい。 25日は昼間、こっちで友人の結婚式があって、 何ならその日にお店もシフト入ってるっていうもんだから、 結婚式を途中で抜け出して()新宿に向かう。 26日は時間が遅いから、2泊になっちゃうけど、 月曜日は始発の新幹

        • YouTubeが始まった話

          あいりが卒業してから、ちょうど1か月がたった。 まぁ、いうてみれば自分にとっては好きなものが突然目の前から消えた日だったね(おおげさか)。 それからの1か月、アイドルの現場に行くことは当然なかった。 アイドルのことを考える時間も当然に少なくなった。 Twitter眺めて、キミイロのメンバーのつぶやきを見るくらい なんか、名古屋とか大阪に来た時は見に行きたいなって思うけど、 今度、名古屋大阪にくる予定が何個かあるみたいやけど、 全部仕事で埋まってた。残念。 この1か月は

        3周年らしい

          100日後に推しが卒業する話 100-それが愛なんだ-

          11月20日の話 前日、名古屋から新幹線で移動。 ホテルについたのが23時半くらい。 そこから、いろいろして、note書いてたら、 寝たの3時くらい。 で、8時にボスから電話、笑 ちっちゃい仕事頼まれて、その場で処理。 11時にお友達と渋谷で待ち合わせしてたので、電車で向かう。 合流してお昼ご飯。 今日は、いつものお友達+1。 長い付き合いの人。 僕を、こっちの道へ引きずり込んだ人。 あいりに出会わせてくれた人。 本当に感謝してる人。 お店が全然空いてなくて、シェーキ

          100日後に推しが卒業する話 100-それが愛なんだ-

          100日後に推しが卒業する話 99

          11月19日 名古屋のANKFES キミイロプロジェクト。 名古屋レニーのトリ。 本当に、本当に、 トリにふさわしいライブでした!! セトリはこちら うん、もうベストだよ。 ベストなせとり。 いろんな思いもなんとなく読み取れるような。 写真はこちら もちろん記憶に残るライブなんだけど。 記録にも残したい。 そういう葛藤の連続でした。 カメラやると、どうしてもカメラに集中しちゃうからね。 だから明日はカメラ封印しようかな。 と悩み中。 そうそう、noteの好き

          100日後に推しが卒業する話 99

          100日後に推しが卒業する話 98

          11月18日 この日もトクポだった なーんにも なーんにも変化のない普通の内容。 最後だからとか そういうのは何もなく。笑 「また明日ね」っていうのは 最後か、、、

          100日後に推しが卒業する話 98

          100日後に推しが卒業する話 97

          11月17日 トクポがあった。 「死にたいなんて言ってほしくない」って、 あいりらしく、 すこしへらへらしながら伝えてくれた。 でも、言葉には本当にそう思ってくれていたような 僕の口からそんな言葉を発したばっかりに、 悲しませてしまったような、 とにかく、本当んいそう思って心配してくれたような、 そういう真剣さがあったように思った。 ごめんね。 誰かに心配される、 誰かに大事にされる そういうことって、 本当に幸せだと思った。 別に、あいりの人生に、 僕の存在

          100日後に推しが卒業する話 97

          100日後に推しが卒業する話 96

          11月16日 この日はとにかく気分が沈んだ日だった。 良くないことが2つ起こった。 抽象化すると、 目の前で存在が消える瞬間を見た。 しかも、大事な仕事だった。その存在にとって最後の大事な仕事だった。 でも、間に合わなかった。 間に合わせることができなかった。 その存在が消えてしまったこと自体、もちろん自分の責任ではないことは分かってるけど、 それでも最後の望みをかなえてあげられなかった。 そこがどうしても引っかかって。 すごくすごく凹んだ。 そして追い打ちをかけるよ

          100日後に推しが卒業する話 96

          100日後に推しが卒業する話 95

          11月13日の分 あいりは、僕のnoteの中で、どの記事が好きかな。 今まで、あいりからオンリーファイブが6枚と、 ワンマンパックのポストカードが3枚もらったと思う。 その中でも嬉しかったのは、初めてもらったポストカードと、 誕生日の時のオンリーファイブかな。 あいりの言葉は、ほんといつも素敵な言葉が並んでいいて、 僕に元気をくれます。 これから、あいりの言葉がなくなると思うと 生きていけるのか不安になるけど(おおげさか) それでも、たまはポストカードとかオンリー

          100日後に推しが卒業する話 95

          100日後に推しが卒業する話 94

          11月12日の分 もうすぐ名古屋だね。 ちゃんと喋れるかな。 ちゃんと喋らなきゃね。 最後なんだもんね。 何しゃべろうかな、 あいりに聞いてみたいこと あいりが知りたいこと この際だから全部しゃべってみたいなって思う。

          100日後に推しが卒業する話 94

          100日後に推しが卒業する話 93

          11月11日の分 ポッキー&プリッツの日。 なんでここにトッポが入ってないんだと思ったけど、会社がちがうからですかねぇ この間ティックトックを更新した。 ラッドの「愛にできることはまだあるかい」の曲を使って。 なんでこの曲にしたかって。 ただ、アマゾンプライムで天気の子をみたからってだけなんやけどね。笑 残りほんの少しの期間になって 「僕にできることはまだあるか」っていうのは、本当にそのとおりの気持ちで。 残りほんの少し、 僕にできることはあるんだろうか。 いや、む

          100日後に推しが卒業する話 93

          100日後に推しが卒業する話 92

          11月10日の分 あいりに出会えて、 すこし強くなれた すこし前向きになれた 見てくれる人がいるとわかった 応援してくれる人がいるとわかった 心配してくれる人がいることもわかった 悔しい思いも知った でも、 前向きに生きる人のキラキラ感に気が付いた 夢を応援したくなった そして、いつも支えられていたことに気が付いた 一歩踏み出す勇気だって 僕らにはないのに 理想を描いてはかき消して妄想抱いてる そんな幻想を 現実に変えたのは君のおかげだから ここに立つことができてる

          100日後に推しが卒業する話 92

          100日後に推しが卒業する話 91

          11月9日の分 今日のお昼間、オンリーファイブが届きました。 おそらく最後のオンリーファイブ。 嬉しかったな~。 忙しいのにあいりに時間つくってくれてありがとうなんて、とんでもないんだよ~。 忙しいのは確かだけど、忙しく頑張るためにっていうか、頑張れてるのも、あいりに会いに行って、元気もらってるからなんだよね。 ヲタクするって、時間も必要だし、お金も必要だし、ヲタクやってなかったら、その分他に使えてたかもっていうのは当然にあるんだけど、 でも、遠いのに、なかなか会

          100日後に推しが卒業する話 91

          100日後に推しが卒業する話 90

          11月8日。 え。あと、10日? なんか計算間違ってない?笑 いや、いよいよやね。 昨日は普通にお仕事して、そのあとは、ボスと、ボスの元ボスとごはん。 うちの業界には家系図みたいなのがあって、 誰かが弟子を取って育てて、その弟子が独立して、また弟子を取ってみたいな感じで。 なので昨日は、 おじいちゃん(ボスの元ボス)、父親(ボス)、子ども(僕)みたいな、 親子3代みたいな感じでご飯へ。 あいりのオンリーファイブ、届くの楽しみにしてる。 何書いてくれるのかな~とか。

          100日後に推しが卒業する話 90

          100日後に推しが卒業する話 89

          11月7日。 いや、なんだろうねこの今日の分を今日書くっていう 当たり前なのに、当たり前じゃない感ね。笑 今日はトクポをした。 というか、今からする。 (ここでトクポにはいる) トクポした。笑 僕がプレゼントした化粧品を今日はつけてくれたみたいで。 そんなん全然いいのに。 自己満でプレゼントしたみたいなところあるし でも、嬉しかったよ、ありがとう。 あ、あと今日は名古屋のタイテが発表された。 レニーのトリ。 マジか!笑 すごいじゃん!! 最後の最後にやってくれ

          100日後に推しが卒業する話 89