見出し画像

今週の「作り置き薬膳おかず」は、7種類

今日は、ひとつ卒業したことがあります!
長かったなぁ…。
これも多くの方のお陰で、感謝しています。

総合病院を卒業

心を笑顔にする薬膳師、神戸で漢方カウンセラーと伝える薬膳師として活動している池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

私は、2014年に心臓のカテーテル手術をしています。

術後は順調で頻脈発作も出なくなったのですが、1年半ほど前に再発…。

再手術の話は出たものの、かなり難しい手術になるのと、場所が特定できず踏み込めませんでした…。

発作が出たら救急外来で心電図を撮って場所を特定するということを繰り返しながらも、なかなか特定もできず…

夜中に救急で行って、ひとり寂しく泣きながらタクシーで帰る…ということもありました。

安定してきたかな…というときに、まさかの高熱で肺を傷めてしまい、心臓に血液が送れない…という状態に…。

薬膳スクールリニューアルも控えているのに、動悸と息切れで「長時間講義ができなくなるかもしれない…」というドクターの言葉に呆然としてしまい…。

めちゃくちゃ悩みましたが、「しゃべられないなら書く!!書いて講師の先生に読んでもらう!!」と決めて、中医学と薬膳を伝えることを諦めませんでした。

かなりお高い漢方薬を取り寄せたり、鍼灸でメンテナンスをしてもらったり、見えない力も借りたり…

ありとあらゆることを試して、1ヶ月が過ぎました。

すると…信じられないことに、心臓も肺も超正常!!

私が見ても分かるぐらい、肺がキレイになっていて、心電図も一部を除いて(波形が乱れる場所があります)良かったのです。

そして、地域連携の街の病院に転院となりました。

神戸中央市民病院を晴れて卒業!!

何度も何度も行っているのに、なぜか今日はポートライナーを乗り間違えて、最寄り駅に止まらず、ポートアイランドを1週しました…。

ほんとどん臭い…。

それにしても、何が良かったんだろう…と思いますが、きっと「どれが」ではなく、多くの方のおかげです。

休ませてもらったり、サポートしてもらったり、中医学の知識があり早めに対処できたり、漢方薬を分けていただいたり、鍼灸でメンテナンスをしていただいたり…。

お空のおばあちゃんも、助けてくれたと思います。

ありがとうございます。
感謝しています。

もう一度普通に生きられるチャンスをいただいたのですから、これからもしっかり養生をして、中医学を伝える仕事をしていきます!

心臓が治った訳では無いですから…
一生お付き合いしないといけないし、心臓さんに拗ねられないように、仲良く生きていきます。

でも、これがなかったら、中医学の仕事をしていないんだろうなぁ…と思います。

苦しんだり、悩んだり、思うようにできずに悔しい思いをしたからこそ、なんども中医学の本を読んで、お師匠様に聞いて、中庸に整える努力をしてきました。

私だからこそ伝えられることがあります。

それを伝えたい!!

別の記事で準備しているので、またアップしますね。


今週の作り置き薬膳おかずは7種類!

大きな病院はとにかく時間が掛かる…
今日も13:00~17:30。

疲れるのですが、やっぱり作り置き薬膳おかずを作っておきたくて。

これがないとリズムが狂うんですよね…。

今日は特にお買い物もせず、家にある食材で作りました。

今日は7種類!

1.鶏肉とれんこんとさつまいもの甘酢煮

まずは里芋を茹でながら、今日使う野菜をすべて切る…ということから。

れんこんは、甘酢煮と鶏つくねときんぴらに使うので、それぞれの大きさに切って酢水へ。

さつまいもやじゃがいもも切っておきます。

その間に、冷凍していた肉類やエビを解凍します。

鶏肉とれんこんをビニール袋に入れて、片栗粉を入れてまんべんなく付けます。

あとは炒めて、甘酢煮に。

れんこんも、鶏肉もさつまいもも、すべて消化吸収システムを整えるもの。

もうすぐ土用がやってきますからね…。

寒くて血流が良くないので、お酢をしっかり使いました。

胃腸を整えながら疲労回復をする薬膳です。

鶏肉とれんこんとさつまいもの甘酢煮


2.さつまいもの塩バター

鍼灸のかずえ先生から、おいしそうなさつまいもをいただきました!

なので、さつまいもでもう1品。

フライパンにバターとコンソメを入れて、切ったさつまいもを入れてサッと炒めて塩で味を整えるだけ。

火の通りが早いように、さつまいもを予めレンジでチンしています。

さつまいもの塩バター

3.ひじきと金針菜の煮もの

パソコンやスマホとにらめっこの毎日。

今日も病院で暇だったので、スマホで原稿を書いたりして、よく目を使いました…。

にんじん、金針菜、ひじきで目に栄養を届ける血を作ります。

ひじきとなつめは、心もケアしてくれる私にとってはマストな子。

あげを探したのですが、見つからず…
ちくわにしました。

本当はお豆も入れたかったけど、それもなく…。
仕方ない。

ひじきと金針菜の煮物


4.れんこんと大葉の鶏つくね

小さく切ったれんこんを少しチンしてから、鶏ミンチ、大葉、塩コショウ、片栗粉でつくねに。

お鍋に出汁を沸かして、ポンポン入れていってできあがり。

鶏つくねは大好きでよく作りますが、れんこんの歯ごたえが好き。

鶏肉も大葉も、寒くて動きが鈍くなっている胃腸を温めながら整えてくれます。

大葉は、肺も整えてくれるので、私にとっては嬉しい食材。

れんこんと大葉の鶏つくね


5.里芋のサブジ

サブジとは、インドの家庭料理で野菜を炒め煮にしたもの。

ガラムマサラとクミンを入れました。

スパイスは温めて血流を良くしてくれるので、よく使います。

寒いと心臓さんがちょっとびっくりするので、さらに血流を良くしたくて小さく切った玉ねぎも入れました。

汚れた水をしっかり流してくれる里芋は、血流を良くしてあげるとさらにしっかり汚れた水を流してくれます!

里芋のサブジ


6.エビじゃが

じゃがいも、エビ、ブロッコリーをコンソメで煮たもの。

エビじゃがって…、コンソメ煮ってことかな…。
でも、「エビじゃが」の方がなんか好き…(笑)

寒い冬には、補腎です!!補腎。

エビじゃが


7.れんこんの塩きんぴら

れんこんが少し残ったので、薄く切って塩きんぴらにしました。

こういうシンプルな一品って、箸休め的になるから好き。

れんこんの塩きんぴら

晩ご飯は、作ったものを少しずつ…。

鶏つくねを茹でた煮汁でスープにして、補腎と肺を潤わせるクコの実を入れて。

晩ご飯は作ったものを少しずつ…

病院のドクターは私の仕事を知っているので、「何をしたんですか?」と聞かれました。

「んー…特に何も…。漢方薬は服用していましたが、よく食べて呑んでしゃべっていただけです!」と言うと、「なるほど…」と…。

でもこれ、本当に良かったんだと思います。

12月は大きく体調を崩したり、心配事で眠れなかったりでしたが、年末年始は仲間たちと毎日笑っていました。

食べたり呑んだりすることが良かったのではなく、私にとってそれが一番ご機嫌で幸せだったのだと思います。

食べたり呑んだりが多かったので、バランスを整える薬膳をしたり、少しファスティングをしたりして、中庸をかなり意識して過ごしていました。

お薬に依存したり、「なんで今…」とか「なんで私が…」と思ったり、ストイックにやりすぎて緊張度が高かったら、きっと数値も画像も波形も悪くなっていたと思います。

病気や症状は辛いものです。
メンタルまでやられます…。

でも、病気になった原因や予後のメカニズムが分かったり、俯瞰で見ることができれば、整えていくことはできます。

もちろん、すべての病気で対応できるとは言えませんが、少なくても心の負担は減ります。

西洋医学も大事です。
私の心臓は、がっつり西洋医学でチェックしていますからね。

メンテナンスは漢方薬や鍼灸ですが、発作時は西洋医学の薬だし、検査も病院でしてもらっています。

どちらが良いとか悪いとかではなく、目的はただひとつ。

毎日をご機嫌に生きること。

もっともっと多面的に物事を見て、「本当に大切なことは何なのか?」を考えて対応できるように、中医学や九星気学をベースに伝えていきたいと思います。

絶望的な状態から助けていただけたことには、深い深い意味があるはす…。

もうすっかり元気だし、神様からのギフトだと思って、大切に大切にこれからの仕事に活かします。

それにしても、昨日たらふく焼肉を食べて、生中3杯呑んで、そのあとワインを2杯も呑んだのに、ガンマもコレステロールも正常って…。

絶飲食ではなかったのですが、血液検査があるのを忘れていたんです…。

これはマズイ…。
ドクターに指摘されたら「昨日、焼肉食べちゃいました~!」と笑って誤魔化そうと思っていたのに…(笑)

それだけ、内臓が整ってきているのかも。

太りにくくもなったし、体は軽いし、疲れも残りにくいし、かなり中庸な感じでルンルンです。

不摂生をしたら整える…を繰り返しているのもありますが…
内臓さんたち、ありがとう♡

また明日からがんばりま~す!!

おしまい。

1/14(土)10時受付開始!!「オーダーメイド薬膳茶」

詳細とお申し込みは、こちらをご覧くださいね。


中医学ってなに~?
薬膳ってなにからしたらいいの~?
という方は、まずはこれから!!

1/15(日)正午が、最終締め切りですよ!!
最後の認定試験になります!

https://coubic.com/shobido1/444890

薬膳をしてみたいけど、どうしたらいいのか分からないわぁ~という方は、LINEしてください!

https://lin.ee/JFuTSrF

こちらの記事も読んでみてね!!



タイプをすぐにチェックして必要な食べものが分かる「薬膳手帳2023」は、まだまだ販売中!!
手帳だけでなく、LINE公式でしっかりサポートします!
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/

毎朝7:50配信「今日の薬膳」お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im

セミナーやイベントはリットリンクから
https://lit.link/noriko0704


師匠が話すよ! 1/21(土)Zoomもあるよ♡
「漢方的に見る2023年の運気」セミナー


↑↑↑「漢方的にみる2023年の運気セミナー」をもとに
暮らしに活かす薬膳セミナー2月実践編は
「火運不及をご機嫌に過ごす薬膳レシピ」をお伝えします♪


神戸ポートピアホテル 2/14(火)
薬膳セミナー&ランチ「2023年を元気に過ごすコツ 冬から春の薬膳」


この記事が参加している募集

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡