ちはる

自己表現から逃げてきたけど結局自分の根本的な欲求は自己表現だったとようやく気付いて即n…

ちはる

自己表現から逃げてきたけど結局自分の根本的な欲求は自己表現だったとようやく気付いて即note開始。「自分を活かして自分を生きる」が私のテーマ。自分の表現を求めて気軽に書いていく場所です。詳しくは「自己紹介」に書いたので良かったら見ていってください☺️

記事一覧

固定された記事

自己紹介

初めまして、ちはるです。 プロフィールに書ききれないので こちらで自己紹介していきます(^^) ちょっと長くなりますが お付き合いくだされば嬉しいです🎶 ーーーーーー…

ちはる
1か月前
13

「母親はこうあるべき」ではなく自分だけの母親像を創っていく方法

自分はダメな母親だ… 子育て向いてない… これは私が定期的に子育てスランプに陥る時に 感じていることです笑 でも、子育て向いてないと思うのは子供に一生懸命してあげ…

ちはる
1か月前
2

何の役にも立たない私の脳内のひとりごと

ある日入ったカフェの外に 不思議なオブジェ 題名は「 やまいぬ 」らしい その日は1人で行って 席についてスマホを取り出したら スマホの充電が切れていたので たまに…

ちはる
1か月前
5

劣等感のその裏側

「劣等感」 出来るならば感じたくないし 無くしたいもののひとつではないでしょうか。 劣等感ってみんな感じたことがあると思います。 感じたことがない人はいないんじゃ…

ちはる
1か月前
8
自己紹介

自己紹介

初めまして、ちはるです。

プロフィールに書ききれないので
こちらで自己紹介していきます(^^)
ちょっと長くなりますが
お付き合いくだされば嬉しいです🎶

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ずっと自己表現が苦手だった私。
でも、占星術を少し勉強してから
わかったことは、私は個人天体に
獅子座が4つもあるということ。

獅子座は
「自己表現の星」と言われれるほど
表現することが大好きな

もっとみる
「母親はこうあるべき」ではなく自分だけの母親像を創っていく方法

「母親はこうあるべき」ではなく自分だけの母親像を創っていく方法

自分はダメな母親だ…
子育て向いてない…

これは私が定期的に子育てスランプに陥る時に
感じていることです笑

でも、子育て向いてないと思うのは子供に一生懸命してあげたい、向き合ってあげたい、と思うからゆえのはず。(と思いたい。)

私はこれまで何度も思ってきました。
私は母親になる資格があったんだろうか…と思い悩む時もありました。

しかし、ある時気付きました。
私がこのスランプに陥る時は決まっ

もっとみる
何の役にも立たない私の脳内のひとりごと

何の役にも立たない私の脳内のひとりごと

ある日入ったカフェの外に
不思議なオブジェ

題名は「 やまいぬ 」らしい

その日は1人で行って
席についてスマホを取り出したら
スマホの充電が切れていたので
たまには外でも見てぼーっとしてみようと思い
ぼーっとしてみた。

ここから私の脳内ひとりごとが
はじまりまーす。

******************

あー、たまには外見て
ぼーっとするのも良いよねぇ
新緑の時期だな〜
風で葉っぱが揺

もっとみる
劣等感のその裏側

劣等感のその裏側

「劣等感」

出来るならば感じたくないし
無くしたいもののひとつではないでしょうか。

劣等感ってみんな感じたことがあると思います。
感じたことがない人はいないんじゃないかな。

私もたーくさん感じてきました。

「あの人より私は出来ない…」
「あの人はすごいなぁ…」
「どうしてあの人にはできるのに
自分にはできないんだ…」

もう、本当にさまざまな劣等感を感じては
なんとも言えない感情を味わって

もっとみる