見出し画像

#2 「ノノのはたけ」って何?

今日は私が進めている「ノノのはたけ」について書こうと思います!

1.きっかけ
私は今、地域みらい留学で寮生活をしています。寮ではそれぞれいろんな
環境で育ってきた考えや価値観の違う人達が一緒に生活を送っています。
そんな環境に慣れてきた頃の私は、「いただきます。」を言わない人や平気でご飯を残す人、ご飯は食べないといけないから食べる。という作業になっている人がいることにびっくりしましたし、同時に少し寂しく、悲しくなり
ました。育ってきた環境が違うとはいえ、ご飯や人に感謝をする・しないは関係ない。そう思いました。
私は生まれたときから美味しいものを食べることが好きで、毎日家族揃ってお母さんの作った美味しい夜ご飯を食べながら、記憶にも残らないくらい
どうでもいい内容のおしゃべりをする時間が大好きでした。だから忙しくて皆で揃ってご飯を食べることができないという部分では1年前も今も、少し寂しいです。
でもだからといって「ご飯を食べれること、ご飯を作ってもらえることには感謝しないといけないんだよ。」これは違うな。って自分の中で思って
いました。「いただきます。」って言うことが大切なんじゃなくて、「ありがとう。」って思うことが大切なんじゃないかな。そのありがとうは、食材にでも料理を作ってくれた人にでも、農家さんにでもよくて。”食”について考える
ことが大切なんじゃないかな。って。そのゴールに向かうためには、育てることの大変さだったり、収穫できる嬉しさだったり、その収穫した食材が
どう調理されてるか知ったり、いろんな人とおしゃべりしながら料理を
食べる。
自分の口に運ばれるまでの過程を知れば
”食”について考えるきっかけが作れるんじゃないか?
この考えからスタートしました。
そして、食を通して性別や年齢に関わらず継続的に交流できる場をつくり
たい。そう思いました。

2.今の「ノノのはたけ」
そして今では小学校に入る前の子供から農業の知識が豊富なおじいちゃん・おばあちゃんまで色んな人が参加してくださっています。
皆で野菜を植えたり、収穫したり、料理したり、1つの机を囲んでご飯を
食べながら記憶に残らないくらいの内容のおしゃべりをしたり。最高に
ゆるゆるした、優しくて、温かくて、ほんわかな場になっています!
ちなみに今日も活動してきました!サツマイモを掘って、草取りして、冬野菜を植えて、美味しい差し入れを食べて。あ〜、最高!!

自分がやりたい。作りたいと思っていたイメージ通りいや、イメージを
超えるくらいのものが地域の皆さんや参加者の皆さんのお陰でできています!
ありがとうございます!

場をつくることはできたので、全力で楽しみながら、より良いものになる
ように工夫しながら、継続していきます!

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます!
あっ、テスト週間なの忘れてた。
ま、いっか。今日も最高に充実した一日だった〜!
では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?