マガジンのカバー画像

言葉。

96
心に残った言葉、心に響いた言葉、心に沁みた言葉、気になった言葉、頂いた言葉、などなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

心を躍らせる。

心を躍らせる。

こころを
おどらせる

…期待や喜び
 楽しさなどで
 胸がわくわくすること

ーーーー

自然に
自分らしく

理想ですね

でないと
過剰な期待は
期待外れの
苦しみを生みます

また
過剰過ぎる場合
それは「躁状態」で
次に来る「鬱状態」の
予兆かも

だから
自己防衛機能として
はしゃぎ過ぎない
感情を押し殺す

なってしまうことも
あります
#言葉 #言葉を大切に #価値観 #人

もっとみる
心が動く。

心が動く。

こころがうごく

…考え方や
 気持ちなどが
 揺さぶられること

…「心が動かされる」
 とも言い換えられます

ーーーー

どれほど
自分自身に
得だとしても

全くの負担や
リスクもなく
自分自身に
利益をもたらされる
としても

心が動かない
何も感じない
ことがあります

何なら
不快感や
嫌悪感を
感じる場合も
あります

そんな時は
何かを働きかけてきた
相手に心が無い
のでしょう

もっとみる
心が洗われる。

心が洗われる。

こころがあらわれる

…心の中の
 穢れ(けがれ)が
 なくなり
 爽やかで
 清々しい気分になること

ーーーー

心が
清々しい気分になる

場所
時間
相手

などなど

きっと
誰にもあります

探してみませんか
あなたの
大切なものを
#言葉 #言葉を大切に #価値観 #人生観 #人生 #心 #心を大切に #心が洗われる #こころがあらわれる

虚仮の一心。

虚仮の一心。

こけのいっしん

…愚かな者でも
 物事を一心に行えば
 すぐれたことが
 できるというたとえ

…「虚仮」は
 愚か者のこと

…「虚仮の一念」
 (こけのいちねん)
 ともいいます

ーーーー

何事も
愚直に
ただ一心に
取り組み続ける
ということは

本当に
たいへんなこと
難しいことだと

人生を
一生懸命に
歩んできた者なら
知っています

だからこそ
見た目や
功績や実績ではなく

もっとみる
恒産なき者は恒心なし。

恒産なき者は恒心なし。

こうさんなきものは
こうしんなし

…一定の財産や
 職業がなければ
 正しく落ち着いた
 心をもつことが
 できない
 ということ

…「恒産」は
 一定の財産や
 安定した職業

…「恒心」は
 正常な心

ーーーー

うつ病には
うつ病の3大妄想
というものがあります

その一つ
「貧困妄想」

『恒産なき者は恒心なし』

の要素だと
感じます

ーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考

もっとみる
恋は心の外。

恋は心の外。

こいはこころのほか

…恋愛は
 理性を失わせため
 常識や理屈で
 理解できるものではない
 ということ

ーーーー

その
「恋愛」
を経験した者だけが

理屈では
どうにもならない
人間関係の妙を
知ることとなるのです

また
「失恋」
を経験した者こそが

人の悲しみや
苦しみや
切なさや
愛しさを
感じるのです

本気で
「恋愛」
を経験した者
だけが…
#言葉 #言葉を大切に #価

もっとみる
外面似菩薩、内心如夜叉。

外面似菩薩、内心如夜叉。

げめんじぼさつ
ないしんにょやしゃ

…外面は
 菩薩のように
 やさしく美しいが
 内面は
 夜叉のように
 邪悪で恐ろしい
 人のこと

ーーーー

笑顔ですが
目が笑っていない人

注意しましょう

裏表があり
自分本位な人は

自意識過剰で
自己顕示欲が高いですから

その言動は
まるで周りに
アピールしているかの
ような発信の仕方です

必要以上に
声が大きく
身振り手振りが
大げさです

もっとみる
犬馬の心。

犬馬の心。

けんばのこころ

…君臣が
 主君のために尽くし
 恩に報いようとする
 忠誠心のこと

ーーーー

明白な事実ですが

すべての君臣が
(すべての部下が)
主君のために
(上司のために)
尽くすわけでは無い

また

すべての主君が
(すべての上司が)
君臣に尽くすわけでもない
(部下に尽くすわけでもない)

美談もありますが
そこはなかなか…
#言葉 #言葉を大切に #価値観 #人生観 #

もっとみる
口は口、心は心。

口は口、心は心。

くちはくち、
こころはこころ

…言うことと
 心の中で思っている
 こととが
 一致しないこと

ーーーー

今どきの
言葉で言うと

忖度
(そんたく)
でしょうか

あまり
よい印象は
ないですね…

思っていても
言わないことが
配慮であり
品格だとも
言います

人を
騙したり
貶めたり
するために

嘘をつく
(思ってもいないことを
 言葉にすること)

望ましくないことは
誰もがわ

もっとみる
食うた餅より心持ち。

食うた餅より心持ち。

くうたもちより
こころもち

…ご馳走してもらったり
 贈り物をもらったり
 するのも嬉しいが
 それをしたくれた
 相手の心持ちが
 もっと嬉しいということ

…「餅」と「持ち」
 をかけたシャレ

ーーーー

物は
無くなります

物は
劣化します

物は
形がある故に
その姿に
イメージが
依存します

心は
無くなることは
ありません

心は
劣化することも
ありません

心は
形がない故

もっとみる
疑心、暗鬼を生ず。

疑心、暗鬼を生ず。

ぎしん、
あんきをしょうず

…疑いの心を持つと
 何でもないことまで
 恐ろしく
 不安になること

ーーーー

例えば
いつもの集まり
いつもの会合

いつも
電話で声がかかり
お誘いを受ける

のに
電話がない
もう明日(のハズ)
なのに…

様々なことを考え
心は千々に乱れて

あれこれと
よくない方向に
考えてしまうのが
人間です

ただ
忙しくて
連絡を忘れて
いただけ

体調を崩して

もっとみる
気は心。

気は心。

きは
こころ

…少ない量でも
 真心をこめている
 ということ

…贈り物をするときに
 使う言葉

 「ほんの気は心ではこざいますが
  どうかお受け取りください」

 「いつも相手の
  好みを考えずに
  たくさんの贈り物を
  する彼は
  気は心ということを
  知らないらしい」

ーーーー

心は
言葉に勝ります

どれほどの
賛辞を述べようとも
どれほどの賞賛の言葉を
並べ立てよう

もっとみる
帰心矢の如し。

帰心矢の如し。

きしん
やのごとし

…故郷や我が家に
 帰りたいと思う気持ちが
 募ること

ーーーー

アドラー心理学
によると

人には
必ず
陽の時と
陰の時が
あると言います

ブランコが
行ったり来たり
するように

なんだか
やる気が出ない時もある

だから
なんとか無理やり
やる気を出そうとしたり
することもあるでしょう

しかし
落ち込んでいる時に
もがき苦しみ
いち早く
その状態から
抜け出そ

もっとみる
歓心を買う。

歓心を買う。

かんしんをかう

…相手に気に入られようとして
 機嫌をとること

…人の機嫌をとること

…歓心=喜ぶ気持ち

ーーーー

誰だって
人の喜ぶ顔は
見たいもの

人に喜んでもらう
純粋な行為は
周りから見ていても
気持ちがいい

しかし
人に喜んでもらい
自分に関心を
持たそうとする
意図的な働きかけは
気持ちが悪い

なぜなら
利己的で
邪(よこしま)さが
見えているから

人間ですから
そん

もっとみる