マガジンのカバー画像

本について思うこと

14
幼少期から本の虫でした。最近は離れていましたがやっぱ腐れ縁ですね。本を通して人はつながれる、そして本は時として人を変えると本気で信じています。
運営しているクリエイター

#読書

ことばへの興味がさらに深まる本。『本日は、お日柄もよく』

ことばへの興味がさらに深まる本。『本日は、お日柄もよく』

ある日の雑談の時間。

ことばへの興味が増していること。
原田マハさんの本に出合ったこと。
たまたまこのことを話した時、ある社会人の方が勧めてくれた本。

ことばと本…編集者の方を対象とした本かな。
どんな言葉と出会えるのかな。
漠然と思考を巡らせながら、どこか引っかかる、そして惹かれる部分が大きかった。

数日後、企画したまちあるき企画を行った。
たまたま岡本太郎にインスパイアされたある書店を仲

もっとみる
「本に選ばれる」経験ー古本屋さんー

「本に選ばれる」経験ー古本屋さんー

先日、中学生に国語を教えていると、教材となるエッセイに惹かれる部分があった。

「本は古本屋で三冊同時に買うようにしている」
「多様なジャンルから本を3冊、選び抜くことは今の自分にしかできないため、それがピンポイントに個性を表現しているのが心地よい」

普段なら何気なく読み飛ばしてしまうようなエッセイの一つだが、妙に記憶に残っている。

「3」という数字の得も言わぬ魅力からか、「古本屋」という居心

もっとみる