見出し画像

小出しより、一気出しの方が良さそうに思うけど

noteを投稿する際、小出しでちょこちょこと出して行くより、情報をぎゅっと詰めて長文で出していく。

いろんな方法があると思います。どちらが正解というのはないと思いますが、どんな読者を想定しているか。投稿する側もどういった意図をもって、そのnoteを投稿するのかを考える必要はあると思います。

noteは長い文章でもわりと読む人はいると思いますし、お得感があったりする部分もあると思います。一方で、最近 Twitter では140字以上の長文を読めるようになったのですが、長い文章だとそれだけで敬遠する可能性というのはあると思います。

ある意味ですべてのプラットフォームが似通ってくると、全体的に良き特徴という考え方が薄れてしまうような気がします。やはりそのプラットフォームは、そのプラットフォームなりの良さがあったり特徴があると思うので、その辺は 考えて製作、投稿することが必要なのかなと思います。

なんとなくnoteは短い文章より、長い方が良いように思ってきましたが、 Twitter などが長くなってきた分、noteもあえて短いものが読みやすくなったような印象があります。 スクロールをあまりせずにさらっと読む。そういった意味で情報をぱっと得る、要点よくお伝えするならnoteという考え方ができるかもしれません。

元々Twitter は短い文章の中で情報を一つ手に入れればいいという感覚でいたのですが、 ワンクリックを挟んで折り畳まれた中で情報を見つけるようになると、noteのリンクをワンクリックして、 情報を辿っていくのは同じ工程の手数になるので、そうであるなら、note の方が読みやすいし、検索もしやすいので、適してるように感じます。

ですので、noteもスクロールをそれほどなしで、短い文章を投稿することで読まれる可能性というのは高まったような感じがしてきました。

今後、新たなプラットフォームが誕生したり、いろんな活用法が出てきたりすると思います。

ChatGPTなどが作成した文章も表示されるところがある程度、絞られるならそれに沿った文章の容量が見えてくるかもしれません。

いずれにせよ、その時その時の状況や、時代に合わせて変わっていくと思います。固定概念を持たず、思い切ってどんどんシフトする。そういった姿勢で 楽しんできたいですね。

皆さんはどう思いますか?


こういった感じで発信や創作、フリーで活動するためのノウハウ、こういったテクノロジーをスポーツやコーチに活かす方法。いろんなことが研究材料となると思います。学びに来る方、一緒に研究する方はぜひ登録、参加ください!

この記事が参加している募集

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。