見出し画像

1.11走遊Lab練習会:練習会の活かし方

走遊Lab練習会では、それぞれの目的に応じた練習を行います。みんなで一斉に同じ練習をするという方法もありますが、同じメニューに取り掛かるにしろ、最終的には個別個別のレベルに応じた練習内容を行うことが必要です。

メニューはあくまで基準であって、それが全てではないですし、個別によって力量差や状態、背景などいろんな部分で違いがあるので、活かせるところはお互いに都合よく活かし、自分の解釈を以て行うことが大事だと考えます。元々は自分の練習は自分で取り組むのがベストですが、練習会という形式には多くのメリットがあるので集合したり、一緒したりして行うものです。ですので、練習メニューはあくまで自分を縛り付けるためのものではありません。

メニューを活かして自分がどういうトレーニングを行うか、皆に一律の指標を提示し、その中で自分がどう扱えばパフォーマンスにプラスになるかを考えることができるでしょう。それに基準が示されていれば、どの程度を合わせ、どこからは自分でやれるかというのを探りやすいですよね。もちろんその場にいる人たち同士でコミュニケーションを取って決定していくということも可能になると思います。

KDA 企画さん主催のラントレではメニューを提示し、ご案内する段階で「こういったメニューを行うんですけど、集まりませんか」という形で呼びかけています。神屋がクラブマネジャーとして関わっている加古川麑松ランニングクラブでは集まる日と場所を提示し、月一回ペースで集まっていますが、練習メニューはありません。 だからこそお互いコミュニケーションをとって交流を図ることが促進されますし、情報交換も盛んになったりします。

走遊Labランニングスクールではキッズはだいたい週に1回、ジュニアは週3回、通える機会があります。もちろんこれは全て参加しろという意味ではなくそれぞれの都合によって参加回数を決める事が可能となります。そういった中で、加古川麑松ランニングクラブとの違いは何ですかと言われると、コーチが付いているかどうかやそこに派生する相談やフィードバックなどが発生するかどうかが大きなカギを握ります。

私たち走遊Lab練習会では、練習メニューを公開してはいません。こうしてレポートをnoteにて公開していますが、具体的な内容は参加した方だけが共有できます。またランニングスクールに参加するにあたり、例えば相生学院高校駅伝部の選手であれば目標目的というものがはっきりしています。同様にキッズであれ、ジュニアであれ、一般の方であれ、目標をしっかり定めた上でこのランニングスクールに参加される場合はメニューも立てやすくなりますですので、メニュー作成という項目サービス名が掲げられています。

ちなみにランチャット(オンラインのイベント)においてはオンラインを通じてコミュニケーションを図るチャンスが常時ありますし、こちらがメニューを立案するというわけではないですが、お互いの情報交換ができやすいです。これは先ほど挙げたリアルな活動のオンラインバージョンみたいなイメージで見ればいいんじゃないかなと思います。既存のランニングクラブないしはコミュニティがリアルに存在するのに対し、オンラインでできるという メリットがあります。また、トレーニング内容をシェアすることで情報交換の範囲をある程度は絞ることによってコミュニケーションが取りやすいと考えています。オンラインですので、全国どこからでも、どんな立場でも参加しやすいというメリットはリアルに比べれば相当大きいものがあると思います。

そういった前提があって、上記のような練習会やイベントを運営しています。走遊Labランニングスクールの練習会は平日だと16時から17時という間にどんな練習をするかはそれぞれに委ねられています。基本的には16時にスタートすることを考えてウォーミングアップ等は自分で済ましておくことが前提になっています。短い時間でどう効果を上げるか。時間がふんだんにある人は感じないかもしれませんが、社会人など忙しい中でトレーニングをする中で効率よく行うことを前提にし、習慣づけておくのは大きなメリットがあります。そういう意味でもその練習かどう活かすかは個人次第かなと思います。

ですので、参加者が今後どのように増えようとも、お互いにどう活かすか、それぞれによって違いが出ると思います。与えられたものをやるという形のイメージでいると、なかなかこういった練習会の方式というのは理解しづらいものがあるかもしれませんが、ぜひ私たちnoteマガジンあたりを参考にしながら、またこういったレポートを参考にしながら、ランニングスクールまたは先ほど紹介したいろんな各種サービス、コミュニティに参加いただくことを決めて頂ければ嬉しいです。たくさんのご参加をお待ちしております。

加古川は冬でも温暖な気候、地域です。冬季練の合宿地として活用されると良いなと思うのですが、いかがでしょうか?検討しませんか??加古川という地域はまだまだ非常に大きな可能性を感じます。大会、合宿、ツーリズム、イベント、拠点・・・興味がある方はぜひご連絡ください!

最近は暗くなってくるのも早いので、河川敷コースを利用できる時間帯には限りがあると思います。神屋としては公園や河川敷が夜でも安全に運動できるように外灯などで明るくして頂けると嬉しいと思います。


中高生は月・水・金の16:00-17:00で活動します。また、小学生・一般は原則、土曜日午前中に走遊Labランニングスクールは活動しています。興味がある方はご連絡ください。

相生学院高校駅伝部に興味がある方はこちら

オンラインでも繋がれる。一緒にチャレンジできる。励みにも、刺激にもなります。

ランニングを考察しませんか?

加古川麑松ランニングクラブ

第4回加古川まつかぜハーフマラソン

KDA企画ラントレ


いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。