緩い涙腺との付き合い方。
最近、僕は驚くほど涙腺が緩くなった。
本を読んだり、動画を見たり、
友人の話を聞いたりして心に響くものがあれば、
すぐに涙がこぼれそうになる。
なぜだろう。
答えは、きっと感受性にある。
感受性の本幹は昔から変わっていない。
しかし、人生を歩んできて経験値が上がるにつれ、
物事に対する見方が変わってきたのかも。
かつては一つの視点だけで物事を捉えていたが、
今は多面的に考えられるようになった。
一つの事象に対して、
複数の側面から感じることができる。
それにより、感受する情報量は格段に増える。
この情報量の増加が、共感を引き出して
結果として涙腺を緩ませるのかも。
僕の論理では人生経験が豊富な人ほど
涙腺が緩いことになってしまう。笑
涙腺が緩む現実的な答えは
「加齢に伴い脳の感情抑制機能が弱くなること」が
影響しているらしい。
ただ、僕は涙腺の緩みを「機能の低下」と
単純に片付けたくはない。
この現象をもっとポジティブに捉えて、
涙腺の緩みと上手に付き合っていきたい。
歳を重ねるごとに、人は感情豊かになり、
さまざまな経験を積む。
その経験が僕たちの感受性を
豊かにして涙を誘う。
涙は単なる感情の表れではなく、
人生の豊かさを象徴していると
言ってもいいのではないか。
人は、歳を取るごとに、
世界をより深く、より豊かに感じるようになる。
涙腺が緩むのは、その豊かな感受性の表れ。
だから、涙を流すことを恥じることなく、
自然体で受け入れて、感じたままに流そう。
涙を流すことは
人生を深く味わっている証拠なのだから。
エッセイシリーズ 〜バックナンバー〜
最後まで読んでくれてありがとう。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!
1億円をどのように作るのか。何をするのか…。
プロフィール記事もぜひ読んでみてください!
#1億円日記 Vol.76
よろしくければサポートをお願いいたします! 頂いたサポートは世界196カ国を巡る夢に使わさせていただきます。