ににた

いつのアンジュルムも好きです。アンジュルムの竹内朱莉さんとBEYOOOOONDSの平井…

ににた

いつのアンジュルムも好きです。アンジュルムの竹内朱莉さんとBEYOOOOONDSの平井美葉さんが好きです。

最近の記事

推しのゆく先

一年前(2022年12月20日) 竹内朱莉さんがアンジュルムを卒業すると発表された。 そして2023年6月21日、推しはアンジュルムを卒業した。 推しの竹内朱莉さんは、卒業後は主に書道家として活動するの宣言通り、卒業前から『煌々舞踊』という個展を開催している。 2023年4月に東京、8月に大阪、11月に福岡で、2024年1月には煌々舞踊ファイナルを迎える。 卒業後、「歌います!踊ります!」の宣言通り ・M Lineに在籍 ・MSMWというM line所属メンバーのツア

    • 鳴り止まない声には、好きなリップを

      あまりに悲しい。 PRODUCE101JAPANTHEGIRLS、通称日プ女子が終わった。 終わったことが悲しいのではない。 終わった後に(終わる前からだけど)TLに溢れる容姿批判、罵詈雑言が悲しい。 最初は、怒りが湧いた。 その次に悲しくなった。 私は、美容業界に身を置くもので、ヘアメイクを主に行ってきた。 誰もが「自分の容姿をこうしたい、こうありたい」という理想を持っている。老若男女問わない。誰もがだ。 また、年を経るにつれて、容姿について 「ああ言われた」

      • 今一度、『同窓生』を聴いてください

        こちらはハロプロアドベントカレンダー2023の22日目の記事です。 ※2023年6月14日に発売された、アンジュルムのシングル『アイノケダモノ/同窓生』の同窓生についての話です。 初夏の天気雨。 または狐の嫁入り(若い人は知らない?)。 シンセのキラキラが雨粒。そして巻き起こる嵐。遠くから響く、力強いドラムは遠雷。 それはそのままに、明るいのに切ないメロディーラインは、青空の隙間や虹。 2023年6月2日、同窓生のMVが公開され、アンジュルムのキラキラで楽しいパレ

        • INIの『花−HANA−』をつばきファクトリーに歌ってほしいという話

          こちらはハロプロアドベントカレンダー2023の6日目の記事です ※2023/12/18追記ありです はじめに INIとつばきファクトリーについての内容ですが、間違えていることがあればご指摘いただければと思います。 アンジュルムヲタクのににたと言います。笠原桃奈ちゃんをきっかけに日プを見ています。 日プ1、2も無料配信しているので、それも履修しましたぞ。 なのでJO1、INIに対する解像度が上がっちゃって しかも2グループとも地上波音楽番組に出てるし、しかもサブスクま

        推しのゆく先

          初めてのアンジュルム

          前書き 普段Twitter(現X)でアンジュルムについて、さも詳しく知ってそうに語っている私ににたですが(@agnnt_blau) 実は…アンジュルムの単独ライブに行ったことがないんですよ… 理由は2つ ・オタクを始めた頃には海外に住んでいた ・ハロプロ自体が2年ほどグループ単独ライブをやっていなかった 人には人のオタ活、オタ活ムーブもそれぞれとは分かっているものの 多くのアーティスト、アイドルの真髄はライブやコンサートですよね。 ライブやコンサートに行くと、より一層好

          初めてのアンジュルム

          たけオタ(私)からも愛を込めて

          竹内朱莉アドベントカレンダーの企画に無事提出をし終えて、燃え殻のようになっているうちにもう卒業まであと一週間…いやあと一日(2023年6月20日 0:30JST) 竹内朱莉さんに今、とても伝えたいのは胸いっぱいの感謝と愛。タイトルは竹内朱莉さん卒コンタイトルのパ…オマージュです。 ファンレターを書くことも考えたが、それはまだ迷い中。(時間が無い…) 今の気持ちを言語化しときたいと思ってこのnoteを書いています。(これまで書いたnoteにかぶる内容も多々) たけちゃんへ

          たけオタ(私)からも愛を込めて

          竹内朱莉さんの髪型遍歴を辿る

          こちらは竹内朱莉アドベントカレンダー6月8日の文章です。 竹内朱莉アドベントカレンダーは2023年6月21日をもってアンジュルムを卒業される竹内朱莉さんの新たな門出を祝福したい!という趣旨の企画です。 はじめに こちらは、アンジュルム竹内朱莉さんがハロプロエッグに加入してから今までの髪型の遍歴を辿りながら、私自身の思い出も語るという主旨の記事です。 私が竹内朱莉さんを好きになったのは2020年ごろ。彼女の長い活動の歴史からすると、ほんの1ページほど。 もっと早くから、

          竹内朱莉さんの髪型遍歴を辿る

          十年日記・竹内朱莉さんのことが好き

          海外オタクの最大のイベント、withLIVEことオンラインお話会を終えました〜。 余韻が止まらない… あぁ好きすぎる。 レポをTwitterにあげてもいいのですが、流れの早いTLに放流するのももったいないので この宝物みたいな記憶を保存しておきたくてこちらに書くことにしました。 いろいろミスったところもあるので、そちらも含めて記します。 その1・自己紹介編 私「ドイツに住むににたといいます。本名は〇〇です」 (最初から私はミスをします。見せるものはあるかスタッフに

          十年日記・竹内朱莉さんのことが好き

          米村姫良々という名の如く綺羅星のようなアイドルを知ってほしい

          前置き私は竹内朱莉さんのオタクであり、アンジュルムのオタクです。 推しとは別に、この子を応援したい!!!と強く思うハロメンがいます。 というか、『推し』とは本来そういうものでは…? 名の如く『推したい』人、それを推しと呼ぶのでは…?(何を言ってるんだ?) 私の『推したい人』それは OCHA NORMAの米村姫良々(よねむら きらら)ちゃんです。 既にOCHA NORMAのファンの方、米村姫良々ちゃんのファンの方には、そんなんとっくのとうに知ってるわ〜な内容になると思い

          米村姫良々という名の如く綺羅星のようなアイドルを知ってほしい

          もしもBallad2023があったら、アンジュルムに歌ってほしい曲

          もうballadなんてコンサートは、二度として欲しくないと思いながらも、振り返れば懐かしい気もします。 ハロプロって歌割りが平等で、特にアンジュは全員が歌割り平等で、それは良いところなんですけど あんまり良くないなと思うのは、ひとりひとりの歌の実力がわかりづらく、歌の聴きどころが少なく、ひとりひとりの歌が評価されにくいというところでしょうか。 balladではメンバーの歌唱の素晴らしさを再確認することができました。 ただ、歌の選曲がもうちょっと好きになれたらな…という個

          もしもBallad2023があったら、アンジュルムに歌ってほしい曲

          ハロメン・バースデーイベント衣装まとめ2022

           ハロプロ公式のグループ衣装とは違い、バースデーイベントの衣装は、ハロメンの要望をかなり盛り込んだものとなっているようです。 基本的に「こういうコンセプトで〜」とその時のスタイリストさんに伝え、それを用意して頂くようです。 まさにハロメン自己プロデュースの場! こんな素晴らしいクオリティの衣装が?! と驚くことも多く、 それなのにこの衣装やヘアメイクが1日限りで終わってしまって、消えていってしまう… そんなのもったいない!!! なので、こちらに纏めることにしました。

          ハロメン・バースデーイベント衣装まとめ2022

          十年日記〜2022年12月23日〜

          推しが卒業発表した。 今日までの二日間、心が鈍麻したような現実的じゃないお知らせにふわふわとしていた。 12月20日午後2時2分(ドイツ時間) お知らせを10分遅れでTwitterで見て 私のタイムラインはたけオタ及びアンジュオタが多いので そのタイムラインの動きの速さたるや。 いろんな匂わせや今のアンジュルムを見ていたら心の準備ができていたと言う人もいる。 私も少し前から伝わる何かに、心の準備してなきゃいけないと思いながらも なんだかたけちゃんがもっとずっとアンジュ

          十年日記〜2022年12月23日〜

          十年日記〜2022年12月18日〜

          ものすごくひどい風邪をひいている。 発熱、倦怠感、そして今まで経験したことのないような痛みの扁桃炎。 この扁桃炎がかなり痛い。 唾を飲み込むだけで痛い。 痛さに耐えかねて鎮痛薬を飲んでも、ほとんどやわらぐことのない痛さがもう五日間も続いている。 11月半ばから数えて今が3回目の風邪だが この扁桃炎の痛さは初めて。 まるで喉に魔物が住んでいるかのよう。 症状が比較的マシな時に、アンジュルムのクリスマスイベントを見て元気を出している。 今まで、推しを見て元気を出すなんて

          十年日記〜2022年12月18日〜

          第1回 輝く!ハロプロベスト衣装2022

          タイトル、なんかいろいろ混じってるけど気にしないでください。 アイドルの衣装を見るのが大好きな私が、誠に勝手ながらほぼ独断と偏見で、今年のハロプロで披露された衣装の中から 最も輝いていたベスト衣装をきめさせていただきます。 新人部門この賞は今年デビューした新人グループ(または末っ子グループ)の中から、最も素敵な衣装に贈られます。 ノミネート衣装はこちら。 ここで突如のいらん豆知識なんですが、OCHAメンのかわいい姿をみたいオタクは上々軍団の啓太氏のインスタをフォローし

          第1回 輝く!ハロプロベスト衣装2022

          十年日記〜2022年12月10日〜

          帰国する日が決まった。 今後の人生でこの国に住むことは二度とないから、後悔することないように過ごしたいと思う。 買うものリスト 行きたい近隣国リスト 食べたいものリスト… 夫と話し合うが、 結果いつもと同じ結論が出る。 どれだけ後悔しないようにと動いても きっと後悔するのだろうと。 この心境にふわっと重なるように降りてきた言葉がある。 モーニング娘。22加賀楓さんの最後のブログだ。 卒業を前にし、歌割りが少なかったことに言及し 「後悔がある」 と言い切ったのちの結

          十年日記〜2022年12月10日〜

          呟き機能があるんかーい

          呟き機能があるんかーい