十年日記・竹内朱莉さんのことが好き

海外オタクの最大のイベント、withLIVEことオンラインお話会を終えました〜。

余韻が止まらない… あぁ好きすぎる。


レポをTwitterにあげてもいいのですが、流れの早いTLに放流するのももったいないので
この宝物みたいな記憶を保存しておきたくてこちらに書くことにしました。

いろいろミスったところもあるので、そちらも含めて記します。

その1・自己紹介編

私「ドイツに住むににたといいます。本名は〇〇です」

(最初から私はミスをします。見せるものはあるかスタッフにきかれるのですが、
最初の音量設定が小さくて(そもそもこれもミス)何もきこえずテンパって「ないです!」と答えました。実際はフリップを見せました…。)

たけちゃん(フリップを見て)「わざわざ作ってくれてありがと〜」
「私めっちゃドイツ行きたいの!本当に!だから、もし行ってすれ違ったら声かけてよ」

私「え、は!はい!(想定外のことに驚き、とにかく相槌を打つ)」

ー終了ー

その2・卒業について

私「実は夏には日本に帰ることになりまして、なので卒業までに会う機会がないんですよ…。」

たけちゃん「残念だけど、絶対また会えるよ!会う機会作るから!絶対ね!」

私「わーうれしい!ありがとう…」(とにかく相槌を打つ)」
「次の枠、ドイツでおすすめの場所、ヨーロッパの国言うね!」

ー終了ー

その3・ヨーロッパをお勧め

(前の枠と間があった。これもミス。)

私「ドイツのににたで…(言いかけ)」

たけちゃん「うんうん(知ってる知ってるみたいな言い方)、それで?それで?」

私「たけちゃんにおすすめの国は、スペインのバルセロナのサグラダファミリアです!」

たけちゃん「めっちゃ行きたいの、私!しかも完成する前に行きたい!」
私「芸術的でたけちゃんに本当おすすめです」
たけちゃん「てかヨーロッパ一周したい!」
私「ぜひぜひ〜!あ、最後なので…大好きです!」
たけちゃん「ありがと〜!ばいばーい!」

ー終了ー

以上です。

終わってみて…

あのね、まずかわいい。綺麗。美しい。発光してた。

そんでね、フリップのミスとか音量のミスとか枠を取るミスとかタブレットの向きとか
ミスしたことはたくさんあったんですけど
それは置いといて…

たけちゃんがその1で言ってくれた
「声かけてよ!」とか
「また会えるよ!会う機会作るから!」

とか…優しすぎてもう好きがとまらない。

宝石のようなこの言葉たちを抱きしめて、これからの日々を過ごしていきたい。

十年先も愛してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?