見出し画像

オンライン授業で見えた問題点

コロナ禍になって公立の学校でもオンライン授業が次々と進んでいきました。数年間続いて良かったことや課題など色々と見えて来たように思います。色々なことを色んな所から噂で聞きましたが、その中でも今後の大きな課題だなと感じたのは、


オンライン授業を見ていた保護者からのクレームが来た



っと言う話でした。詳しい内容は全然わからないんですけどね。そう言うことが他であったらしいと言うのをオープンな場で聞きました。


いやこれは非常に難しい問題だなと感じました。先生方も中々やりにくいですよね。授業参観と思ってやる必要が出て来ます。いつでも誰にでも授業を見られて良いでしょうって話になるのかもしれませんが、やましいことは無くとも緊張しますしやりにくいですよ。私も誰かがいらっしゃると緊張しますし色々考えます。


トータルで考えて動いているので切り抜かれた部分だけだと誤解が生じる可能性もある訳なんです。少し遊んでいたり雑談していたりゆるい雰囲気だったりしても、それは大きな流れの中のあくまで一部分であってそこに至る経緯などがある訳なんです。単純に1日子どもたちを緊張状態でビシッとさせておくなんて中々有り得ない訳なんです。1日の流れだけではなく、もっと大きな1学期という流れを考えて動いてらっしゃる先生もいらっしゃると思います。

まあ極端な話お楽しみ会だけ見られたら遊んでいると捉えられる可能性もあると言うことです。ただ、逆に言うと本当にずっとビシッとさせている先生やずっとゆるくやっている先生もいらっしゃるかもしれません。あと本当に授業に何かしら問題があった可能性もあるかもしれませんね。

でもそうなって来ると何がクレームに繋がるかが想定するのが難しくなってきますよね。オンライン授業って


誤解も生まれやすい


っと思うんです。それを加味して動いていかなくてはならなくなります。多分、オンライン授業の塾や予備校などはその辺りマニュアル化されてて工夫が沢山なされていると思います。でも公立の学校の先生はその点は素人ですからね。そのまま垂れ流しに近いです。そして、保護者が見ていると言う想定はされていないと思われます。


色々オンライン化されて弊害は感じます。娘が入院してて今自宅療養中な訳なんですが、その間の課題が全てタブレットの課題で来ました。

いやいやいや


って思った訳なんです。だから私が他に紙ベースの課題を出して補っています。タブレットだけで学校復帰出来る訳ないですよ。

学校復帰したら今までベットだったのが長時間イスに座ってになる訳です。そのリハビリも必要ですしえんぴつを持って指のトレーニングも必要です。ずっと点滴であまり動かせてないですからね。

集中するのもそうですが、何かを写したり姿勢をキープしたりするのもどう考えたってやっておかないとしんどくなる訳なんです。プリント大量にくれる方が全然良いです。学校の勉強がほぼ紙ベースで進むのにタブレットだけではどうにもならないですよ。学校の勉強が全てタブレットなのだったら理解は出来ますがね。

とりあえず出しときゃ良い感が半端ないっす。私はですが、長期間休む子にはその子に合った私がチョイスしたプリントを大量にファイルに挟んで渡します。色々と休んでいる間にこれが出来たら良いとかこの子はこれが苦手だから休んでいる内にプリントで埋めて貰おうとかを考える訳なんです。その子と私が共に歩んで来たから出来る私の作る課題です。

何だかこう書くと紙紙言っている古くさいおっさんのように聞こえますが(その通りではあります)、でも


気持ちを乗せるには紙以上の物はないですよ


紙紙言う古くさいおっさんはそう思います。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?