マガジンのカバー画像

語源・由来・言語学系

24
個人的に感心したnote記事のうち、言葉の出自に迫るものを保存します。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

御中、御札、御用、御苑、御輿?

御中、御札、御用、御苑、御輿?

 記事は約4分強で読めます。全2335文字。

 大学進学が近くなってきて、書類を作成するときに宛先の「行」を「御中」に書き換えることが増えてきた。そういえば卒業式のために作った答辞には「厚く御礼申し上げます」というフレーズが出てきて、これを「おれい」と読むか「おんれい」と読むかで誰かと会話を交わした気もする。私たちの生活になじんでいる敬意の接頭辞「御」について、読みのあれこれを調べてみる。

もっとみる
面白い英単語③ ~ 異分析による語形変化 ~

面白い英単語③ ~ 異分析による語形変化 ~

はじめに今回の nickname に関する話は有名なネタですのでご存じの方も多いかもしれません。現代ギリシャ語やスウェーデン語をはじめとする他言語での例、そして metanalysis と meta-analysis の違いなどにも触れています。また過去の関連記事にも触れていますから、お時間のある方はぜひお付き合いください。

1 nickname の語源と異分析1.1 nickname の語源

もっとみる
おもしろい英単語④ ~ ドイツ語からの変わり種 ~

おもしろい英単語④ ~ ドイツ語からの変わり種 ~

今回はドイツ語からやってきた変わり種を紹介します。

1 英語 carouseEng. carouse <痛飲する、飲み騒ぐ>

ドイツ語の gar aus に対応します。gar は「完全に」の意味、aus は英語の out と(語源的にも)同じです。

もともとは動詞 drink や quaff と共に用いられていました。セットでドイツ語の gar austrinken に対応します。

この

もっとみる
2月と閏年

2月と閏年

 記事は約4分強で読めます。全2207文字。

 大学受験における「運命の2月」も終わり、とうとう3月になってしまいました。3月といえば卒業と別れの季節として知られていますが、今回はあえて2月に目を向けてみます。2月は1年で最も日が少ない月で、約4年に1回「29日」が訪れる不思議な月ですよね。なぜこのような不思議なことが起こるのか調べてみました。

関連記事 この記事では、現在の暦ができあがった由

もっとみる